今日の朝、同じことを言って外を出た爺。
家族が警察に捜索願いを出したのは、夜が明けた次の日の朝であった。
一体なぜ?
※ラテクエ56選考会、シチテンさんの作品です。
※ラテクエ56 本戦は9月26日(土)、27日(日)開催となっております。
※ラテクエ56の詳細については下記の「ラテクエ56問題文決定戦」をご参照ください。
http://sui-hei.net/mondai/show/18616

爺は最終的に生きて発見されましたか?

Yes.

家族が家に帰って来たのは次の日でその時初めて爺がいないことを知りましたか?

No.

お爺さんはいつもは夜になったら必ず帰って来ましたか?

No.

昨日は嵐が来ていて電話が使えない状態でしたか?

No.

爺は本当に飼い犬を見つけるつもりで外に出ましたか?

YesNo.

タイトルより家族は爺にうんざりしていましたか?

No.

家族はまともな判断能力を持っていますか?

Yes.

前回は捜索願を出しましたか?

No. [良い質問]

爺の家族は婆だけで、婆も認知症でしたか?

No.

前回と今回で、家族の構成に変化が生じていますか?

No.

爺様がこれはケンじゃっと見知らぬ男の子を家に連れ込んでいましたか?

No. w

3 爺は朝になると必ず帰ってきていましたか?

No.

夜中に創作届を出すことは可能でしたか?

Yes.

お爺さんがどのくらい時間が経っていたかは重要ですか?

No?

前回は家族がおじいさんを見つけましたか?

Yes というか・・・

爺は家に帰って来ないだけで、家族は爺の居場所を把握していましたか?

No.

携帯のGPSで爺の居場所が分かっていた家族は、爺の携帯のバッテリーが切れてどこにいるか分からなくなったので、捜索願を出しましたか?

No.

犯罪要素はありますか?

No.

15より 前回は爺が自力で家に帰って来ましたか?

YES. [良い質問]

前回まで家族は心配していなかったが、今回家族は心配していますか?

NO! [良い質問]

19より 家族は今回も爺が自力で帰って来ると予想していましたか?

YES! まとめてください! [良い質問]

前回爺様が失踪したときはケンは生きていましたか?

YES! [良い質問]

爺は徒歩で飼い犬を探しに行きましたか?

yesno

前回と今回の間に家を引っ越しており、爺さんは周囲の地理に詳しくないはずなので捜索届出しましたか?

NO

前回、自力で帰って来たのと同じ時間を待ったけれども帰ってこないので捜索願を出しましたか?

YES!正解です! [正解]

いつもは犬小屋か墓の方にいましたか?

No.
もう死んだものと誰もが思っていた。
でも半年前、爺が「ケンが見つかったという話を聞いたんじゃ」
といって探しに出かけ、次の日には確かにケンを連れて帰ってきた。
ところが先週、またケンがいなくなった。
そして今日、爺がまた「ケンが見つかったという話を聞いたんじゃ」
といって探しに出かけ、今度は次の日にも戻ってこなかった。
そうして初めて、私たちは爺が認知症を患っているという事実を知ったのでした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。