少女の目の前には机があり
彼女はそこで本を読んでいた。
しかし彼女は途中まで読んでいた本を閉じた。
そして本を、机から落ちるギリギリに置いた。
なにより本を大切にする彼女。
なぜそんなことをするのだろう?

密かに…50匁でした。

少女は腰かけて本を読んでいましたか?

yes! [編集済]

少女以外に登場人物がいますか?

no!

本を大切にしているからこそ、そんなことをしましたか?

yesno!

机から落ちるギリギリに本棚が設置されていましたか?

no!

本は、机をちょっと揺らしたら落ちてしまうような状態にありますか?

no!そこまでではないです。

読んでいた本の内容は重要ですか?

yes!重要です! [良い質問]

机のある場所は重要ですか?

yes! [良い質問]

少女はその本も大切にしていましたか?

んー…yesno! [良い質問]

本はプロレスの雑誌なので、それに載ってた技を試しますか?(リングに顔だけ出させて、場外でそれを蹴りあげるやつとか)

no!w

この後本は落ちますか?

no!落ちません!

少女は本屋で働いていますか?

no!関係ありません

本の厚さは重要ですか?

no!

椅子はないので、空気椅子で読んでますか?ツラソウ

no!w辛い、辛すぎる…。

足に落として骨折させますか?

no!こちらも辛い。というか痛い。

本の内容は「科学」など実験が必要なものですか?

no!

机の上に本以外の重要なものは置いてありますか?

no!

7より そこは学校ですか?

no!

少女は本の内容にビビッてますか?

no!ビビってませんw

少女は本にかいてあることを試したくなりましたか?

no!

本の材質は関係しますか?

no!

少女はこのあと本を最後まで読みますか?

no!読まないのです! [良い質問]

本を置いた場所には、他にも何か置いてありますか?

no!周囲にはありますが。

その本は他の本と比べて特殊な要素はありましたか?

yes!文字はあまり多くないです。 [良い質問]

登場する本は1冊ですか?

yes!

本を置くという行為そのものに重要性はありますか?

yes!重要です! [良い質問]

彼女は本を捨てられない人ですか?

yesno!関係ありません

本を枕代わりにしますか?

no!

他の人に読んでほしかった?

no!

物理の本ですか?

no!

燃やしますか?

no!

机のある場所は窓際ですか?

yesno!関係ありません

本棚が机ギリギリの所に設置されてましたか?

no!

少女の年齢は重要ですか?

no!あまり関係ありません

机は少女の手がギリギリ届くぐらい高いものですか?

no!

絵本ますか?

no!絵本ではないのです!

ピタゴラスイッチますか?

no!ててっててっててってん!♪(音痴)

写真集ですか?

no!ですが! [良い質問]

ギリギリに置いたら机から本が落ちる可能性も少女は想定内ですか?

yes?考えているかも知れませんが、落とすつもりはありません。

同人誌?

no!∑(ㆁᴗㆁ✿)

図鑑ですか?

no!

本を開いたまま、机と垂直になるように置きますか?

no!

映画のパンフレットですか?

no!

本を置き、それを的当ての的にしますか?

no!

何かのサイン?

no!

念のため。カニバりますか?(゚д゚)

解説ではyes!wしかしカニバリは重要でないです。 [編集済] [良い質問]

影絵の本ですか?

no!

漫画ですか?

no!

雑誌ですか?

no!

本は机に置かれてたものですか?

yes!置かれていたものです

犯罪は関係しますか?

カニバリの点はyesですが、それ以外はnoです!

45より カニバる為に「人の解体の仕方」を書いた本を読みながら実践しようとしてますか?(;・Д・)

no!のー!怖いです!実践しません!w

本や机は少女の物ですか?

no!

ファルケンますか?

no!…タイヤのですよね?

エッチな本ですか?

no!

エッチな本ですか?

no!!

エッチな本ですか?

no!!!

詩集ですか?

no!

机の上に本以外のものがありますか?

yes!色々あります! [良い質問]

本を読んでいたのは彼女の自室ですか?

no!自室ではありません

外で読んでいましたか?

no!屋内です!

少女が本を置いたのは食事をするためですか?

いや、no!食事をするため、ではありません! [編集済] [良い質問]

58より 本は料理のレシピ本のような何かの作成の手順を示した本ですか?

no!

ずばり本はレシピ本で調理の邪魔にならないように端に置きつつ見ながら作業をしていますか?

no!

少女は本を置いた後、亡くなりますか?

no!

61より レストランのメニュー本ですか?

yes!メニュー本です! [良い質問]

65より 何を注文するかを店員に分かりやすく見せる為にテーブルの端に置きましたか?

no!

メニューの本をウェイトレスさんに渡しますか?

no!

少女がいる場所はレストランですか?

yes!65よりレストランです。

料理を食べるのにスペースを取って邪魔だからですか?

no!

メニューが料理で汚れるのを防ぐためですか?

no!

メニューが決まったということを店員に報せ、回収しやすくするため?

yes!その通り!Congratulations! [正解]

店員さんが食器を並べやすくするために本を机のギリギリに置いたのですか?

no!
行きつけのレストランで
メニューを見て食べるものを決めた彼女は
デザートやアルコールのページを見ずに
【メニューを途中で閉じ、店員さんが取りやすいように、机の端に置いたのだ。】
ドウゾナノデス(゚д゚)_肉 Ψ(ㆁᴗㆁ✿)ワーイ♪
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。