何故?
【ウミガメ】

Iの死因は重要ですか?

YESかな?

他に登場人物はいますか?

YES!! [良い質問]

H,Iは人間につけた識別用の記号以外の意味(Iが私だったり、「Hがあるもの…」というのがそのものの綴りに「H」が含まれているという意味だったり)を持っていますか? [編集済]

YES&NO! どちらかは意味があります! [良い質問]

Iも何か食べましたか?

関係ないです

Iは毒殺されましたか? [編集済]

4に同じ

塩素系洗剤か何かを食べましたか?

NO HもIも危険なものを食べたわけではありません

Iは餓死しましたか?

NO

Hが何かを食べたのは、Iを死なせるためですか?

NO! Hは単に空腹でした! [良い質問]

Hが何かを食べたことで、Iの天敵が増えましたか?

ある意味YES?

HとIは人間ですか?

YES [編集済]

Iは自殺しましたか?

NO

HがAでも成り立ちますか?

YES 3より片方には意味を持たせているのが、それも分かりやすくする処理なだけです [編集済]

I がBでも成り立ちますか?

YES

他の登場人物が、Hに食べ物を渡しましたか?

YESNO ですが、他の人物も食べました! [良い質問]

Hは水素(元素記号H)と関係ありますか? [編集済]

NO

2の人物はHとIの両方と面識がありますか?

YES

あるものの特定は重要ですか?

YES!!RIGHT!! 分かれば正解もすぐに分かります! [編集済] [良い質問]

Iは他殺でしたか?

YES!

Iは悪意を持って殺されましたか?

YES

Hがあるものを食べてからIが死ぬまでに半日以上の時間は空いていますか?

YES!! 少なくとも数日単位の間が空いています! [良い質問]

Iを殺したのは一人の人物ですか?

YES! [良い質問]

「あるもの」は珍しいものですか? [編集済]

YESだけどNO 混乱するかもしれませんが、こう解答させてください

「あるもの」は液体ですか?

NO

「あるもの」は気体ですか?

NO

あるものを食べた場所は重要ですか?

YES! [良い質問]

「あるもの」はスーパーで売ってますか?

22と同じく、YESだけどNOでお願いします。

「あるもの」は買ったのではなく自生しているのを採ってきたんですか?

NO

「あるもの」は店で食べましたか?

NO! [良い質問]

Iが殺されたのは、他の人間ではなくHその人があるものを食べたせいですか?

NO

Hが食べたのはIですか?

NO ですが…(ミスリになりかねないので注意) [編集済] [良い質問]

Hはあるものを食べたことによって死にましたか?

NOですが、死にかけました! [良い質問]

作中作要素はありますか?

NO HもIも他の人間も世界観は共有しています

遭難しましたか?

微妙にYES?ですがGOODな質問です! [良い質問]

Hがあるものを食べて死にかけたことで、Iは恨まれましたか?

YES!!RIGHT!! [良い質問]

その場では「あるもの」以外の食べ物は無かった?

YES!

I以外に亡くなった人はいますか?

NO!

IがHを殺そうとしたのだと考えたHの親がIを殺しましたか? [編集済]

NO 他の人間はHの親ではありません。しかし、IはHを殺そうとしました! [良い質問]

あるものは、通常食べ物として認識されているものですか?

YES!

Iは死刑になりましたか?

NO

14より、他の人たちもあるものを食べたけど、死にかけたのはHだけですか?

YES! ですが、他の人も損はしています! [良い質問]

「あるもの」は分けて食べられないもの?

NO 今回の場合は特に、です

アレルギーは関係しますか?

NO

損というのは金銭的な損?

NO

アレルギーは関係しますか?

42より、NOです

「あるもの」は他の人にとって大切なものでしたか?

「大切」の意味で変わりますが、恐らくNOです

もう一人がIを殺したのはHのため?

YES! [良い質問]

お菓子の家は出て来ますか?

YES!!RIGHT!! [良い質問]

IはHだけを殺そうとしたんですか?

YES!! [良い質問]

ヘンゼル(H)とグレーテル(G)は魔女(I)の罠にかかってお菓子の家を食べてHは死にかけたがGがIを殺してめでたしめでたし?

YES!!!RIGHT!!! [正解]
他の登場人物はグレーテルで、食べたのはお菓子の家。
そう、この物語は「ヘンゼルとグレーテル」。
ヘンゼルがお菓子を食べたから、魔女はヘンゼルを捕えてしまった。
ヘンゼルを捕まえなかったら、グレーテルに殺されることも無かったのにね…。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。