彼にカウンセリングを施して、その思い込みの奥深くにある理由を探ってほしい。
なお、彼はキーとなる情報をすべて持っているが、思い込みが強固なため、適切に関連づけられない場合があることに用心してほしい。

こんばんは。ユウトくんは、何故「同じ高校に通っている兄弟同士は仲が悪い」と思うのですか?

こんばんは。ええと……なんでだろう? んー、最大でも高3と高1ですよね? それが関係あるのかな? [良い質問]

ユウトくんの身近には、同じ高校に通っていて仲が悪い兄弟はいるんですか?

まあ仲が悪くても、外には出さないものですよね。仲良さそうに見えても、実は仲悪いと思いますよ。

同じ高校に通う『姉妹』なら、仲良く出来ると思いますか?

いや、性別は関係ないと思います。姉妹であっても、兄と妹、姉と弟であっても仲が悪くなってしまうのではないでしょうか?

ユウト君に兄弟か姉妹はいますか?

はい、弟が一人。 [良い質問]

ユウトくんは、いつ頃から『同じ高校に通う兄弟同士は仲が悪い』と思うようになったのか、なんとなくでもいいので覚えていますか?

いえ、ちょっと思い出せません。小さい頃から、もちろん当時は「高校」なんて言葉は知りませんが、同じような考え方をしていたように思います。 [編集済]

4より。弟は何歳ですか?

弟は12歳です。 [良い質問]

ユウト君と弟は仲が悪いのですか?

いえ、抜群に仲が良いですよ! [良い質問]

弟君と仲が悪くなったのは同じ高校に通いはじめてからですか?

弟とは仲が良いんですよ。あ、弟の名前は「ミキオ」って言います。

ユウトくんは、何歳ですか?

僕は20歳になりました。 [良い質問]

ユウト君は何歳ですか?

20歳です。

同じ「高校」だけではなく、同じ「学校」だと当てはまると考えていいですか?

そうですね。中学、高校ならいいけれど、小学校なら仲が良い場合もあるでしょうか。 [編集済]

1より、年が離れていて、同じ高校に通うことがなければ、仲が悪くならないと思いますか?

あ、そうかもしれないです。年が離れていると喧嘩にならないですからね! [良い質問]

知り合いに、同じ高校に通っていて仲が悪い兄弟がいたのですか?

表向きは仲が良さそうにする兄弟ばかりですが、実際は仲が悪いんだと思います。

ユウト君は物語を読んだりするの好きですか?

まあ人並みでしょうか。

ユウトくんの家族構成を教えてもらえますか?

両親と、僕と、弟の4人家族です。
(修正しました)
[編集済]
[良い質問]

年が近くても、別の学校に通ったら仲は悪くならないと思いますか?

いいえ。そう考えると、「高校が同じ」というより、「歳が近い」ことが仲が悪い原因のような気がしてきました。 [良い質問]

ユウトくんと弟くんの、干支を教えてくれますか?

僕が亥年、弟が未年です。

ユウトくんは、弟と喧嘩はまったくしないのですか? [編集済]

ええ、全くしません。 [良い質問]

年が近くて同じ中学や高校に通っていると仲が良い振りをするけど、年が離れていたら振りではなくて本当に仲が良いと思える・・・ってことですか?

はい。みなさんもそう思いませんか? [良い質問]

両親と仲はいいですか?

人並みでしょうか。よく話はする方だと思います。

16より、そうなると、弟さんと歳が離れていたのは良かったと思います?

はい。歳が離れているのは僕たち兄弟の誇りでもあったりします。 [良い質問]

どれくらい年が離れていたら仲良く出来ると思います?

具体的な数字はちょっとわかりませんが、まあ僕たち兄弟くらい離れていれば仲が良いのは間違いないですね。 [良い質問]

15・・・えっと、4人兄弟? 4人家族でなくて?

すみません、家族の間違いでした。修正させていただきました。

1歳と2歳の兄弟も仲が悪いと思う?

ええもちろん。

弟さんと血繋がってる?

間違いなく繋がっていますよ。お母さんからそれぞれの出産の時の話を聞いたことだってありますから。

歳が近いと、どうして喧嘩になりやすいんだと思いますか?

だって、えっと……。あれ? なんでだろう? [良い質問]

ユウトくんが弟さんと仲良く出来る秘訣とか、仲良くする際に意識していることとかがあったら教えてください。

いや、特に意識していることはないんですよね。やっぱり歳が離れていれば、努力なんかしなくても仲良くなれるのではないでしょうか? [良い質問]

ユウトくんが20歳で弟さんが12歳と言うことは、弟さんが生まれたときのこととか、ユウトくんは覚えていますか?

はい。お母さんが泣いて喜んでいたのをよく覚えています。「やっと来てくれたんだね」って言っていたのが印象的でした。 [良い質問]

弟さんも、歳が離れていた方が兄弟仲良くできるって考えているんですか?

特に話し合ったことはないけど、多分ミキオもそう思っていると思います。

21より、離れているのが誇らしいのはどうしてですか?

ええと……なんと、なく? [良い質問]

26より、具体的な理由は思い浮かばないのですか?

はい……おかしいな。 [良い質問]

いつから「歳が近いと仲が悪い」と思うようになったか覚えてますか?

いえ、漠然と小さい頃からというくらいしか。

弟さん、今元気ですか?

はい、とても元気ですよ。

28より。お母さんは、弟くんが生まれるのを心待ちにしていたのですか?

それはそうだと思います。あんな事情があれば。 [良い質問]

・・・あの・・・言いにくいんですが・・・弟さんとの間に、兄弟・・・いませんでしたか?

はい。実はそうなんです。 [良い質問]

ユウトくんのお母さんに、流産や大きな病気の経験があるかどうかを調べることが出来たら、教えてください。

先日お母さんと飲んだ時、教えてくれました。僕と弟のミキオとの間で、母は3回の流産を経験しているらしいです。 [良い質問]

34より。あんな事情とはなんですか?

上で言ったように、3回の流産です。

28より、やっと・・・っていうのは、ユウトくんもそう思いました?

いえ、当時の僕はそこまで考えていなかったと思います。

36より、生まれて来られなかった兄弟のこと、ユウトくんは覚えていますか?

いえ、多分、お腹が膨らむより前に流れちゃって、両親は僕に悟らせないようにしていたんでしょうね。

35、36より、歳が近い兄弟はいない方が良かった、って・・・自分に言い聞かせてきたんじゃないでしょうか。

いえ、僕が流産のことを知ったのはつい最近なので、そういう心理はなかったと思います。

36より。ユウトくんは、お母さんが弟たちを流産したときのお母さんの様子を、覚えていますか?

いえ、覚えていません。でも、こないだ酔った母が話してくれたのを聞くと、すごく悲しくて、辛かったようです。 [良い質問]

ユウトくんは「弟さんと仲良くしなければ」という使命感のようなものを少しでも感じたことはありますか?

うーん、最初から仲が良かったように記憶しているんですが、そういう問われ方をすると、何となくそんな気も……。 [良い質問]

ご両親は、歳の離れた兄弟で良かったとおっしゃったことありますか?

あ、思い出しました。母は毎日のように、「あんた達は8つも離れているから、喧嘩にもならなくて仲が良いね」って言っていました。 [良い質問]

41より。もしかしたらお母さんが、流産の負け惜しみと言うと言い方が悪いですけれど、「歳の近い兄弟なんてきっと喧嘩ばかりだろうし、いなくてよかった」みたいな発言をしていたのでしょうか?

母がよく言っていたのは、上でも書いた通り、「あんた達は8つも離れているから、喧嘩にもならなくて仲が良いね」という感じの発言でした。負け惜しみ……っていう面もあったのでしょうか? [正解]

43より、お母さんの影響だったんですね。お母さんが、歳が近い兄弟だと喧嘩になると・・・多分、自分に言い聞かせていたんでしょうね。ユウトさんは、その影響を受けられたんじゃないでしょうか。

そうか、お母さんは流産の悲しみを乗り越えようとしていたんだ! [正解]
弟はミキオといい、年齢は8つ離れている。
両親は2歳差くらいの兄弟を計画していたのであるが、ユウトとミキオの間に、3回の流産を経験したという。
諦め掛けた時、やっと生まれてきたのがミキオであった。
このことは、酒が飲める年齢になって、親と飲んでいる時に聞いた。
幸いにして、8歳差の兄弟は健康に成長した。
母親のコトノには、昔から口癖があった。
「あんたたちは8歳も離れてて喧嘩にもならないから、すごく仲が良いよね」
幼い時分からそう言い聞かされていれば、事実は後からついてくる。
俺たちは8歳差だから仲が良いんだ。それは半ば自己暗示であった。
コトノの発言が正しかったのかどうかはわからないが、少なくとも正しく「なった」ことは確かである。
思えば3回の流産は、コトノの心を静かに蝕んでいたのだろう。
彼女はユウトとミキオの間に生まれて消えた3つの命を無駄なものにしたくなかった。
空白の8年間には何か意味があったはず。そう思いたかったのだろう。
その切なる願いが、彼女をして、無意識に「8歳差の兄弟は仲が良い」という信念を抱かせた。
そしてそれを聞かされ続けたユウトが、「年齢が近い兄弟は仲が悪くなる」と思い込んでしまうのも無理はないのである。
改めて自らの出自を振り返り、母親の感じてきた悲しみや喜びを想ったユウト。
このシルバーウィークは、久々に実家に顔を出そう。
彼はそう思った。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。