だが今日はしっかり働いたせいで、今日はみんなと違う昼食をとることになった。
何故?

もう限界だったんですね

給食は重要ですか?

no?どんな給食かは重要ません

学生ですか?

yes 中学生です。あ、因みに今日起こったことです

浅利は放送部ですか?

yes? 放送委員会です [良い質問]

浅利の昼食は、みんなの昼食より豪華ですか?

yesno 見る人が見たら豪華かも知れない

3より 浅利は皆が昼食を取っていた時間に放送をしていましたか?

yes ですがいつもはみんなと一緒の物を食べれます [良い質問]

クラスの皆は昼休みに働いている浅利の分の給食を残すのを忘れてしまったからですか?

no ちょっと違います。放送室に運んでくれなかったんです(泣 [良い質問]

夏休み中だらしなかったことは重要ですか?

yes ちょっとね

コンビニなどで買ったものでしたか?

yes! 何故? [良い質問]

放送当番の人に運ばれるべき昼食をクラスの皆が運んでくれなかった為に、先生が買ってきてくれた弁当などを食べたのですか?

yes ですが、ただでは買ってきてくれないのです。何故なら…… [良い質問]

6の回答より、仕方がないので買いに行きましたか?

yes [良い質問]

9の回答の〔ただでは買ってきてくれないのです〕とは金銭的な意味ですか?

no 何て言えば良いんだろう……

9及び10より 夏休み中だらしなく放送当番をさぼっていたのが災いして、昼食を食べれなかった事を自業自得と処理された為に自腹で昼食を購入しましたか?

no 自腹ません。そして夏休み中には放送なぞありませんです

11より ただではとは、特別な理由がないと という意味ですか?

yes [良い質問]

買ってくれたのはクラスの担任、もしくは放送部の顧問のどちらかですか?

no どっちでもありません…というか重要ません

13より 特別な理由と浅利が放送委員であることは関係しますか?

noかな?

では、特別な理由と夏休み中だらしなかったことは関係ありますか?

yes [良い質問]

労働の対価としてコンビニ飯にありつきましたか?

うーん、yesととれなくもない。

放送委員の仕事で給食を運んでくれるはずだったが来ないため、先生に昼食を買ってきてもらった。ますか? [編集済]

no 先生が気付いたら子供等に運ばせるのです [良い質問]

昼過ぎまで働いていたら、給食の冷凍ミカンが解凍ミカンになっていましたよ?

今日は冷凍ミカンじゃなかったですねぇ

昼休み前半後半でそれぞれ放送&休み中だらけていたので面談説教指導が入り、昼食が食べられなかったのでコンビニ飯支給ますか?

no

質問13に[良い質問]が付いてないのは、「特別な理由の特定は重要では無いから」と解釈しておkですか?

つけ忘れですた(お詫び良質) [良い質問]

宿題を忘れていたのでそれを終わらせるように頑張ったらご褒美としていいものが食べられましたか?

no

浅利は夏休みの課題の残りを別室でやっていて、先生がそもそも浅利が登校したことを忘れていましたか?

no

補習関係ありますか?

no

運動会ますか?

no

運んだのは先輩ですか?

no 運ばれてませんが(泣

先生は浅利がすでに給食を食べているものだと考えていたために、それでもまだ昼食をほしがる浅利に呆れて、金を払えばコンビニ弁当を買ってきてやるとなりましたか?

no

浅利は昼食を一人で食べましたか?

yes 一人で食べることになりました。 [良い質問]

浅利がしっかりと働いたのは、夏休みの宿題を終わらせていなかったせいですか?

no 委員会はいつもしっかりやります

夏休み中にきちんとしていたら、昼食はみんなと同じものを食べられましたか?

no そういうことではないんです! [良い質問]

給食のエプロンやお盆などを夏休み中に洗うのを忘れていましたか?

no

一人で食べることになったのは先輩に食物を運んだからですか?

no

浅利が昼休みにサボっていても成立しますか?

no 放送は給食中なのですが、サボっていれば食べれましたね

皆も食べられない状況でしたか?

no [良い質問]

給食を持ってきてくれるように頼み忘れていましたか?

yesno ホントはyesですが(泣 重要ません

34より 皆と浅利には何か明確な違いはありましたか?

yes

夏休みの宿題は関係しますか?

no 宿題は関係しませんが [良い質問]

浅利の分の給食は用意されていて、持っていくのを忘れただけですか?

no 残ってたらそれを食べれましたね [良い質問]

だらしないというのは、夏休み中の食生活に関してですか?

yes [良い質問]

39より 夏休み中の食生活と浅利の現在の体調は関係しますか?

yes [良い質問]

40から 給食もまともに食べれない程に消化器官を病んでいた為、食べやすいおかゆなどを買いに行きましたか?

no ですが

38より 残っていたら給食を食べれたということは、体調が悪いわけではありませんか?

yes 物は食べれます。買ってきてもらったのはおにぎりでした

だらしない食生活とは、暴飲暴食のことですか?

yesかなぁ

休み中、遅い時間に昼食を食べていて、あまり食欲がありませんか?

no 食欲はあります

アイス関係しますか?

no

クラスの皆が給食を運んでくれなかったことと浅利の体調は関係しますか?

yesなのかな?

空腹で死にそうでしたか?

yes [良い質問]

病院に搬送されていますか?

no

学校の日朝ごはんは食べずにきましたか? [編集済]

no 食べました [良い質問]

夏休み中けっこう大食してたので、そのときひもじくて死にそうな感じになりましたか?

no!! 逆!! [良い質問]

激やせして、何か食べ物を与えた方が良い見た目になっていましたか?

no まぁ見た目も結構あれだったかも

先生は買ってこないのではなく、買ってこれないのですか? [編集済]

yes だって俺が軽く見てたら気付きようがないですしね

夏休み中はちょこちょこ食べていましたか? [編集済]

yes?

50 では、夏休み中はあまりご飯を食べていませんでしたか?

yes 1日1食でした [良い質問]

先生に「夏休みあまりご飯食べなかった」といったので先生がおごってくれましたか?

んーno 惜しい [良い質問]

先生は浅利の分の給食が届いていない事に気づいていませんでしたか?

yes 冷たいでしょう? [良い質問]

43 54 1日一食で三食分すべてを腹に入れていたのですか?

no [良い質問]

「しっかり働いた」というのは「放送委員の仕事をした」ということですか?

yes

浅利「なんやこのしんき臭い給食は、酒や!酒や!酒とコンビニ弁当買うてこい!」ですか?

now

保健室は関係しますか?

no

確認ですが、このウミガメは「SNCさんの実体験」が元ネタになってますか? [編集済]

yes

休み中の1日1食暮らしを先生に言ったら、「歩かなくていいから。先生が買ってきてやる」と言ってくれましたか?

yes もう正解つけます [正解]

夏休み中に1日1食しか食べてないことを先生に話し、お腹が空いていることを伝えたところ、既に給食を食べたものだと思い込んでいた先生は「そんなに腹が減っているのか」と哀れに思い、コンビニでおにぎりを買ってくれましたか?

yes! 正解! [正解]
今日は給食中委員会の仕事があった浅利。
いつも友達に給食を持ってきてもらうのだが、今日は誰も持ってきては来なかった。
夏休み中1日1食の生活をしていたので、1食抜くぐらい良いかと思ったのだが、5時間目に持たず、先生にコンビニでおにぎりを買ってきて貰って食べた。
旨かったので、それはそれで良いか。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。