一体どういうことだろう?
--------------------------------
※この問題は「つき」「うし」「あいさつ」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』
またはWIKIのhttp://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?無茶振り三題噺
をご覧ください。
過去問一覧:http://sui-hei.net/mondai/tag/無茶振り三題噺
【ウミガメ】

カメオは勘違いしていますか?

NO

カメオは牛と顔見知りですか?

NOw しかしそうだったらよかったのですが……

牛削りさんは重要ですか?

NO 芽訪れさんのパパに挨拶行きません。

カメオは人見知りですか?

YESNO 人見知りだとすると大変だと思います。

牛以外の動物でも、月明かりの下で見かければ成立しますか?

YES! ただし成立するものとしないものがあります。重要! [良い質問]

ラテシンは関係ありますか?

NO

こんばんわ、ミノタウロスさん・・・・月が綺麗ですね(アイラブユー)ですか?

NO 迷宮ません。

星座は重要ですか?

NO ただし無関係とは言い切れないかもしれません。(問題自体に関係はありません)

十二支が、動物たちが神様に挨拶しに行った順番だというのは、関係しますか?

NO

5より、成立する動物は四足歩行する動物ですか?

YES 基本的に四足歩行だと思います。

十二支は関係ありますか?

NO

挨拶は今晩は~ですか?

YESNO ただし場面としては「こんばんわ~」だと思われます。

カメオが挨拶をしたい相手は、夜の間でないと挨拶ができないのですか?

NO 昼でも構わないですが……

カメオが見かけた牛は、誰かに飼われている牛ですか?

YES! 家畜の牛です。GJ! 【超重要!】 [良い質問]

いつもは留守ですか?

YESNO? どういうことでしょう?

カメオが「挨拶出来る」と思った相手は人間ですか?

YES もちろん。

ー [編集済]

Oh,タイムアップなのです。

14より。カメオのあいさつの相手は、牛の飼い主ですか?

YES! 【恐らくそうなる】でしょう。【超重要!】 [良い質問]

月明かりの下にいる牛は、飼い主からはぐれていますか?

YESNO 「関係ありません」が「はぐれていた牛ならカメオはがっかりした」でしょう。

18より。カメオは遭難中だったけれど、牛がいるということはこの辺りには人が住んでいるはずなので「助かった、これで久々に人にあいさつができる!」と思いましたか?

YES! おおよそその通り! [正解]

現代日本で成立しますか?

YESNO 成立しないことは無いと思いますが、そういう場所があるかどうかはわかりません。
しかし、広い草原の中、なかなか人がいる気配がしない。もうだめかと思っていた時、一頭の牛を見かけた。
野生の牛ではない。ということは、近くにこの牛を飼っている人がいるはず。
そう思ったカメオは、「この牛の持ち主に挨拶をして、今夜の宿や、出来れば食糧を分けてもらえないか交渉しよう」と思ったのだった。
しばらく歩くと、一軒の家らしき建物が。
カメオ「すみませーん、どなたかいらっしゃいますかー?」
家の主「ここは宿屋です。1泊500ラテーですが、泊まりますか?」
カメオ「……(どうしてこんなところに宿屋が? まあいいや)」
その日の夕食はステーキだった。
要約:夜中に人気のないところをずっと歩いており、家畜の牛を見たことで周囲に人がいると考え、その人に挨拶して宿が確保できるのではないかと思ったため
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。