![](/img/f.png)
吉田は犯罪者の逮捕に貢献したけれど、先生から「危ないことはしちゃだめだ」と怒られましたか?
![](/img/f-r.png)
前半成立します。後半ノー、理由が違います。 [良い質問]
![](/img/f.png)
感謝状をもらえるほどにいい事が、具体的にはどんなことなのだか、特定した方が良いですか?
![](/img/f-r.png)
イエスノー、何でもいいですが1でも成立します。 [良い質問]
![](/img/f.png)
授業をさぼって、感謝状がもらえるようなことをしていましたか?
![](/img/f-r.png)
ノーです
![](/img/f.png)
先生ではなく、母親に怒られたでも成立しますか?
![](/img/f-r.png)
イエス
![](/img/f.png)
感謝状がもらえて物が増えることは重要ですか? [編集済]
![](/img/f-r.png)
ノーです。
![](/img/f.png)
いい事をしなければ怒られずに済みましたか?
![](/img/f-r.png)
あー、ノーでしょうね。何もしなかったり、いい事をしないとなると怒られます。 [良い質問]
![](/img/f.png)
4より。この場合吉田に対して怒ることは、一般的な大人として正しい反応ですか?
![](/img/f-r.png)
イエスです。
![](/img/f.png)
先生は吉田の身を案じて怒りましたか?
![](/img/f-r.png)
ノーです。
![](/img/f.png)
いきおい余って犯罪者をボコボコにしましたか?
![](/img/f-r.png)
ノーです
![](/img/f.png)
先生は吉田の行動に対して怒りましたか?
![](/img/f-r.png)
イエス!
![](/img/f.png)
先生が感謝状をもらえるような状況を引き出しましたか?
![](/img/f-r.png)
ノーです
![](/img/f.png)
吉田はいい事をしたときに、何か悪いこともしましたか?
![](/img/f-r.png)
イエスです。 [良い質問]
![](/img/f.png)
現代日本で成立しますか?
![](/img/f-r.png)
イエスです
![](/img/f.png)
この場において重要な登場人物は先生と吉田二人だけですよね?
![](/img/f-r.png)
ノーです。最低でもう二人必要です [良い質問]
![](/img/f.png)
同時に起きた[悪いこと]は吉田としても [悪いこと]ですか? [編集済]
![](/img/f-r.png)
イエスノー、吉田は、いい事をした後、「よくないこと」をしました。気持ちはわかりますが。 [良い質問]
![](/img/f.png)
吉田はいいことをしなくても 悪いことをしていましたか?
![](/img/f-r.png)
ノーです [良い質問]
![](/img/f.png)
吉田がした悪いことは、犯罪に当たりますか?
![](/img/f-r.png)
ノーです [良い質問]
![](/img/f.png)
もう二人の登場人物は感謝状をもらえるような行動をとっていましたか?
![](/img/f-r.png)
ノーです。もう二人は感謝状を与える側です。 [良い質問]
![](/img/f.png)
感謝状は一枚だけ送られましたか?
![](/img/f-r.png)
重要ではありません。
![](/img/f.png)
感謝状は手渡されましたか?
![](/img/f-r.png)
重要ではありません。
![](/img/f.png)
感謝状をもらえたときに受け取った言葉は重要ですか?
![](/img/f-r.png)
重要ではありません。
![](/img/f.png)
感謝状を与える側の人に説教をはじめましたか?
![](/img/f-r.png)
ノーです。
![](/img/f.png)
感謝状よりお金が欲しいですか?
![](/img/f-r.png)
ノーです。
![](/img/f.png)
[先生]ポジションの人物が置かれている状況に関係しますか?
![](/img/f-r.png)
イエス!そして「先生」と言う立場の人に怒られている吉田の立場も重要です。 [良い質問]
![](/img/f.png)
先生の悪事を警察に告発しましたか?
![](/img/f-r.png)
ノーです。
![](/img/f.png)
嘘やごまかしを暴かなければ気の済まない吉田は表彰状をくれるお偉いさんの頭にかぶっていた秘密を暴露しますか?
![](/img/f-r.png)
ノーです。表彰されるほどの事をしただけで、実際に感謝状を渡されるかどうかは重要ではありません。 [編集済]
![](/img/f.png)
吉田は幼稚園児ですか?
![](/img/f-r.png)
イエスノー、設定上中高生です。幼稚園だと成立…しないかも [良い質問]
![](/img/f.png)
吉田の行動は犯罪ですか?
![](/img/f-r.png)
ノーです。が、ありがた迷惑でしょうね。 [良い質問]
![](/img/f.png)
先生より吉田の方が立場が上でしたか?
![](/img/f-r.png)
ノーです。
![](/img/f.png)
表彰状を貰うタイミングで先生は怒る理由が出来ましたか?
![](/img/f-r.png)
ノーです
![](/img/f.png)
悪いことをしたのは、感謝状を手にした後ですか?
![](/img/f-r.png)
ノーです。
![](/img/f.png)
吉田は勘違いしましたか?
![](/img/f-r.png)
ノーです
![](/img/f.png)
落し物を拾ったので一割貰う権利があるはずだと主張し諭吉を破りますか?
![](/img/f-r.png)
ノーです
![](/img/f.png)
吉田は大人は信用していないので表彰状を偽物だと思いましたか?
![](/img/f-r.png)
ノーです。表彰状は重要ではありません。
![](/img/f.png)
表彰状は警官が持って来ましたか?
![](/img/f-r.png)
表彰状は重要ではありません。
![](/img/f.png)
言動や素行が悪かったのですか?
![](/img/f-r.png)
ノー、むしろ真面目で謙虚ゆえの行動といえます。 [良い質問]
![](/img/f.png)
先生が吉田を怒っているとき、14の残る重要人物二人も、その場にいますか?
![](/img/f-r.png)
ノーです [良い質問]
![](/img/f.png)
まさかの辞退しましたか?
![](/img/f-r.png)
ノーです
![](/img/f.png)
頭を低くして擦り寄りますか?
![](/img/f-r.png)
ノーです。
![](/img/f.png)
36より。吉田が「感謝状をいらない」と言い出したので、こういうときはもらっておいた方が14の感謝状をくれる人たちの顔も立つし良い物なんだよ、とたしなめましたか?
![](/img/f-r.png)
ノーです
![](/img/f.png)
14の人物2人とは、財布の持ち主と警察の人ですか?
![](/img/f-r.png)
イエス! [良い質問]
![](/img/f.png)
6 いいことをしてなければもっと怒られてましたか?
![](/img/f-r.png)
イエス、つまり、盗んだり届けずに放置したら怒られるって事でした。
![](/img/f.png)
財布の中身を勝手に確認してしまいましたか?
![](/img/f-r.png)
ノーです
![](/img/f.png)
今度なくさぬようにお札に指名を書き込みますか?
![](/img/f-r.png)
ノーです。
![](/img/f.png)
警察に届けず、財布を開けて持ち主を調べましたか?
![](/img/f-r.png)
ノーです。吉田は財布の中には一切手をつけず、警察に届けました。 [良い質問]
![](/img/f.png)
財布を届けた状況は重要ですか?
![](/img/f-r.png)
イエス?届けたときの吉田の行動が重要です。 [良い質問]
![](/img/f.png)
吉田は警察に財布を届けた際に、自分の名前を警察に教えなかったですか?
![](/img/f-r.png)
お見事! [正解]
![](/img/f.png)
擦った犯人を半殺しにして奪い返しましたか?
![](/img/f-r.png)
ノーですwwww怖いwww
番に落し物を届けたときに、名前や住所を言わずに出てきた吉田。
持ち主がどうしても御礼をしたいといっていたので、警官が制服から吉田の学校を特定、問い合わせがあった。
色んな人が広い主を探す面倒が増えるから、いくら恥ずかしくてもちゃんとルールに乗っ取って手続きをしなさい、と怒られました。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。