ある夜、幼い息子が和室でくつろいでいる所に、
夕食を済ませた父親が部屋の外から喋りづらそうに話し掛けてきたので息子はとても恐怖した。
一体なぜ?

毒を盛りましたか?

NO

夕食の前でも成立しますか?

YESでも成立はしますが、ここではNOとしておきます。 “一般的にはNOの方がイメージしやすいです” [良い質問]

恐怖したのは「父が話しかけてきたこと」そのものですか?

NO [良い質問]

喋り辛そうにとは、小声でですか?

NO [良い質問]

タイトルは、『ガムテで口をふさがれた状態』を暗に示していますか? [編集済]

NO [良い質問]

タイトルと2より、父親は口の中にまだ夕食が入ってますか?

NO [良い質問]

ご飯粒が飛び散りますか?

NO

犯罪要素はありますか?

NO

調子づいてる父親は、普段は唾飛ばしながら喋るタイプですか?

重要ではありません。

文中に二回出てくる「父親」は同一人物ですか?

YES

父親に対して恐怖しますか?

YES [良い質問]

父親は息子に話しかけていますか?

YES

和室であることは重要ですか?

YES [良い質問]

入れ歯ますか?

NO [良い質問]

カニバリますか?(゜Д゜)

NO

普段聞こえていないと思っていたヒソヒソ声が、部屋の外に聞こえ漏れていたことが判明したから恐怖したのですか?

NO

部屋の外にいるのは重要ですか?

YES [良い質問]

障子に映る巨大な父親の影に息子はおびえますか?

YESNO!!! ※ミスリード要注意!!! [良い質問]

まさか、テンジョーウラに父がいるのですか?

NO

歯抜けですか?

NO [良い質問]

部屋の位置は重要ですか?

NO

13、ふすまでシルエットが見える状態ですか?

YES!!! [良い質問]

「息子よ……夕食くらいそろそろ一緒に食べねぇか?」って父親が言いましたか?

NO

22、シルエットを見て息子が父親がしていると思った行動と、実際父親がしている行動は違いますか?

広義でYES! ※ミスリード注意! [良い質問]

息子は影が父であることを分かっていましたか?

一応YES! しかし……… [良い質問]

シルエットが父親のものではなく悪魔のものでしたか?

YESNO!!! [良い質問]

父親は歯を磨いてますか?

YES!!!!! [良い質問]

1行目無くても成立しますか?

NO [良い質問]

27、26、なるほど父親が【天狗になって】ますね?

その通り!!!!! [正解]

父親の鼻が高くなってしまったと恐怖しましたか?

YES!!!!! [正解]

父が口に何かを突き刺しているように見えましたか?

NO!!! [良い質問]

なるほど父親が【ペヤングになって】ますね?

ゆりりさーん! 水上のペヤングを…(以下自粛)

家族のヒソヒソ話を真に受けましたか?

YES!!! [良い質問]

29が間違ってたら【解けた気になって天狗になってんじゃないわよ!】と罵って下さい

解けてる解けてるw
うはふ………いっへふほは?』
(おーい太郎、最近、学校の方は上手くいってるのか?)
歯ブラシをくわえながら障子越しに話し掛けてきた父親。
障子に映し出されたそのシルエットは、
母親や姉が『お父さん、最近天狗になってるよねー。』などと言っていた通りのものだった。
そんな訳ないじゃんと言いながらも心底怯えていた太郎は泣きながら叫んだ。
『いっ嫌ああああああああああああああああああああっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!』
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。