嵐のせいで助けは来ない。
宴が始まった……
無謀にも外に出る者。
それを追いかける者。
ボイラー室の焼死体。
芯まで凍った凍死体。
完全密室で死んだ女。
避雷針に刺さった男。
食事に盛られる猛毒。
停電の間に減る人間。
生き残ったのはわずか4人。
この島で、この洋館で何が起こったのか。
証拠は出揃っている。
あとは真相を突き止めるだけだ。
だが真相は分からずじまいとなった。
果たして何があったというのだろう
【ウミガメ】

作者が続きを書くことを放棄しましたか?

ノー [良い質問]

「無謀にも~減る人間。」まで9×8となっているのは重要ですか?

ノー

生き残った4人が犯人なので真相を突き止めたくなかったからですか?

ノー

助けが来ることなく、全員死んだからですか?

ノー

1より、これは物語ですか? [編集済]

イエス 物語、です(ミスリード注意?) [編集済] [良い質問]

「無謀にも~減る人間。」まで8人死亡、もしくは行方不明ですか?

ノー 11-4=7です [編集済]

登場人物は12人ですか?

むむ。ノー! [良い質問]

誰も孤島から出られなかったので、 真相がわかったのは4人だけで、世界中の人々にとって真相は闇の中でしたか?

ノー

洋館に彼らを集めた人は登場しますか?

ノー

物語を見ている人間が『分からずじまい』の原因ですか?

イエス! [良い質問]

用事が出来てしまったので、物語を見るのをやめましたか?

ノー 自発的にやめたわけではないです [編集済] [良い質問]

ミスです [編集済]

はい

これは小説と考えていいですか?

ノー [良い質問]

あとはご想像にお任せしますスタイルの映画でしたか?

ノー! きちんと結末は用意してあります [良い質問]

10の人物は真相を突き止められる程、頭が良くなかったからですか?

イエス まあ凡人です [良い質問]

前後篇構成で後篇買うのが面倒ですか?

ノー! 前後編などに分かれてません [良い質問]
代わりに追加しました

再生途中でPCがぶっ壊れて、データがパーになりましたか?

ノーだけど方向性は近い [編集済] [良い質問]

連続ドラマ的なやつでまだ完結していませんか

ノー

ビデオデッキが壊れましたか? [編集済]

ノー! 壊れてはいません! [良い質問]

データーを消してしまいましたか?

ノー

これは予告編ですか?

ノー

停電になりましたか?

ノー

ネット経由で動画を見ていたら、途中で通信が途絶えてしまいましたか?

ノー
[編集済]

夢オチですか?

ノー

この物語の内容は重要ですか?

ノー それこそご想像におまかせなのです

ビデオが傷ついていましたか?

ノー! というか何も壊れてはいません! [良い質問]

一緒に見ていた人に消されて(チャンネルを変えられて)しまって見ることができなくなりましたか? [編集済]

ノー そもそも今見てたのは [良い質問]

10の人は「映像を撮っていたアナタが真犯人だ」というテロップの意味が理解できませんでしたか?

ノー

27 映画紹介番組でしたか?

ノー

ヒューマンエラーですか?

イエス 結局、自分が悪いんです [良い質問]

自分でも気付かないうちに停止ボタンを押してしまいましたか?

ノー! [良い質問]

しっかり録画出来ていなかったですね?

はい [正解]

テレビの放送時間の変更によって番組の終盤部分が録画されていませんでしたか?

これもアリですね [良い質問]
楽しみだったからリアルタイムで観たかったんだけどね。
夜中だから録画しかないね。
と、思ってたのが昨日。
そんなわけで今から再生します。やった。
ーーーーーーーーーーーー
「みなさん、ダイニングに来てください。私が真相を明かして差し上げましょう」
ぶつぶつと何か言いながら3人がダイニングに集まる。
皆やつれ、憔悴しきっている。
唯一生き生きとしている彼が全員集まったのを確認し、口を開いた。
「さて」
ーーーーーーーーーーーー
探偵役の口が閉じないのは時間が止まったからではない。
今から解決だというのに再生が止まった。
リモコンは触ってない。
ではなぜ。
まさか。
【録画時間を間違えた】!
録画開始 03:44
録画終了 04:59(あっ)
私の口が閉じないのは一時停止を押されたからではない。
問題文は映画の中身である
映画はきちんと結末まで用意してある
結末がわからないのは見るのをやめたからではない
デッキや何かが壊れたわけでもない
そもそもの原因は自分である
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。