どんな?

自分の過去問とかぶった問題でFAを取りましたか?

yes! その通り!嬉しかったから答えちゃったけど、あれはまずかったですかね?(この問題とは関係ないです) [編集済]

ラテシンでの失敗ですか?

yes! [良い質問]

ctrl+Vは関係しますか?

たぶんno!

IBM2000を手に入れられませんでしたか?(ネタ

no! じゃあ関係ないけど良質(ネタ) [編集済] [良い質問]

それは今日してしまったことですか?

no! [良い質問]

1より。半分ネタ質のつもりで『売り場に行っといれ』の質問をしたら、まさかの正解でびっくりしましたか?

yes! でも関係ないです

和菓子屋さんは出題していますか?

yes!

実話を元にしてますか?

yes! [良い質問]

今、恥ずかしいですか?

no!

2より。出題時の失敗ですか?

no! [良い質問]

利用規約は重要ですか?

no!

後悔してますか?

no! でも9と一緒で人によります

和菓子屋さんが失敗してしまったということは、我々でも、ラテシンで調べれば『あ、ここ失敗してる!』と確認することができますか?

yes! [良い質問]

迷宮入りますか?と思ったけど、実話ならありえないですね [編集済]

yes! ですね! [編集済]

誰かに謝りたい気持ちですか?

no! [良い質問]

問題が解決してしまったので、もう修正できませんか?

no!

非公開にしてしまいたいあれですか?

yes! (この問題とは関係ないです。多いな!失敗!)

その失敗に"気付いた"のは今日ですか?

no! [良い質問]

初心は関係しますか?

yesno? ミスリード?

10より。誰かの問題に質問者として参加しているときに、失敗したのですか?

no! [良い質問]

ロビーチャットで『自由に発言してください』してしまって、もうその発言が消せなくなりましたか? [編集済]

no!

なにかまつがえましたか?

yesno! どうだろう・・・ [良い質問]

古代の宝物と言えば?

聖火!

7の回答は、出題者の立場での失敗が問題の答えということですか?

no? 出題は一切関係ないと思ってもらって構いません [良い質問]

失敗は完全に自分一人の責任ですか?

yes! [良い質問]

その失敗により他人が損をしましたか?

no! [良い質問]

和菓子屋さんと名乗ってしまったことですか?

yes! まとめて! [良い質問]

他の人もその失敗をする可能性がありますか?

yesno! 今問題に参加している方々はしないでしょう [良い質問]

和菓子屋さんなのに洋菓子屋さんに就職してしまいましたか? [編集済]

no! でも洋菓子のほうが好きです

え、でも後悔してないんですよね?和菓子屋さんさん?

yes! 後悔はしていません! [正解]

和菓子屋さんさん!言いにくい!

yes! ですよね! [正解]
「ハンドルネームは・・・。和菓子屋さん、にしよっと」
すると[ようこそ和菓子屋さんさん]の文字。
さん、が連続しちゃってるじゃん・・・
ああ、失敗した×2
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。