相手の社長さんに名刺を渡した。
しかし社長は名刺をじっと見て、僕を睨み付けた。
そして商談は大成功に終わった。
なぜか?
時間制限式ウミガメです。
質問数の制限はありませんが、時間を制限いたします。
30分間待ってやろう_φ( ̄ー ̄ )
質問はyes,noのみ 嘘は一回 解答宣言の制限なし。
私も出来るだけ集中して回答します。
ネタ質問も待ってます(^ー゜)反応はほぼできないですけどね(・_・;
【ウミガメ】【時間制限:30分】

僕と社長に共通点はありますか?

No

名刺をじっと見たのは、僕の名前以外の部分が気になったから?

取り合えずnoで

僕と社長さんは元々知り合いですか?

No

ふわっふぁするよさんだったから?

No,私だったら惚れちゃいますワン

社長が注目したのは名前の部分?

Yes?かな

僕は男ですか?

Yes

名前が大成功に結びつきましたか?

No

珍しい名字だった?

No

彼らの職種は関係しますか?

Yes

名前が昇段精巧(しょうだん せいこう)だったんですか?

カッコイイ(゚o゚;;no

実は名刺をにらみつけたくだりは関係がない?

No,ですが着目はいいかも

彼らの職種にとって、縁起のいい名前だった?

No

名刺に関係する取引でしたか?

No

食品が関係する仕事ですか?

No

名刺が一風変わったものでしたか?

No [編集済]

鈴木一郎なのにイチローになっていた?

No

名詞ではなく名前を言っただけでは睨み付けられなかった?

Yes!

実はその名刺でなくてもよかった?

Yes!

で、もう嘘はつきましたか?

No

僕の名前の字面は関係しますか?

No

嘘をつきましたか?

No

僕は間違いなく僕の名刺を渡しましたか?

Yes

嘘はもうつきましたか?

No

社長は縁起を担ぐタイプですか?

No

名刺が社長の会社の製品を使っていた?

No

社長と同姓同名だった?

No

社長は製造業の人ですか?

社長の職業はどうでもいいです

名刺を渡したという行為が重要?

まあyes

彼の名前は日本語ですか?

Yes

相手企業の商品名の名刺でしたか?

No

“ 僕 ” って日本人?

Yes

取引するものは重要ですか?

Yes!

社長はメガネを忘れましたか?

No

僕の会社の作った名刺であり、その質が良かった? [編集済]

No

僕、ドラえもんです。

そうだったんすか(゚o゚;;

名刺が手書きだった?

No

僕は日本で初めて名刺を使った人?

No

僕の仕事は紙が関係しますか?

No

取引するものとは、物ですか?

Yes

社長はヤギだったので名詞を食べたかったのを我慢した?

No,くそ笑った

名刺に紙幣を重ねていましたか?

No

待って、睨んだのは名前のせい?

ある意味yes

実は僕は息子だった?

No

もう嘘をつきましたか?

Yes!

名刺に書かれたメアドや電話番号は関係ありませんか?

No

名刺は偽造されたものですか?

No

僕は社長の会社の会長だった?

No

名前の部分が透かしが入ってて向こう側が見えた?

No

名前に使われている漢字は重要ですか? [編集済]

No

嘘をついた相手は平仮名の名前の人ですか?

No

僕と社長に前からの面識はありますか?

No

社長は目を悪くしていますか?

Yes!!つまり?

うそをついたのは20番台ですか?

No

【嘘確認】取引するものとは、物ですか?

Yes

取引したものはかつらですか?

No

名前が良く見えてなかった?

Yes,なぜ成功した?

嘘は20番台にありますか?

No

ただ単に目が悪くて、じっとみて、にらんだんですね?

Yes!!!

僕を猫耳メイドだと思いましたね?

Yes,じゃねえ

取引するものは、メガネですか?

解説いきます!おめ

ぼくは眼鏡屋さん?

いぇs!一分間だけネタ質問タイム突入

社長はのび太君で決まりですよね?

目が3の字でした

~ 第二次スーパーふわっと大戦 完 ~

終わっちゃったかー

髭メガネ専門店ですか?

なにそれ、超行きたい

眼鏡っ子は正義ですよね?

まさよしですね

僕を石化させようとしたんですね?

そう私は蛇目美女よ(*'-'*)

と見せかけて、じつは孫なんだよね?

そんまさよしだね

で、猫耳メガネっ子メイドはまだ~?

ごめん、私でよければ……着るよ(*'-'*)
今日は眼鏡を忘れたらしく、名刺の字が読めなかった。
社長は目を細めながら僕に聞いてきた。
「申し訳ないですが、お名前聞いてもよろしいですか」
僕はすぐさま自社の新製品眼鏡を渡した。
商談は大成功に終わった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。