うこそ、BAR LATEthinkへ。
本日は、700問出題記念のアンケート(http://enq-maker.com/i21aiE6)で頂きましたリクエスト、ネグローニをお出ししたいと思います。
まずはレシピです。
------
ネグローニ
ドライ・ジン
スイート・ヴェルモット
カンパリ
全ての材料をオールドファッションド・グラスに入れてステアするだけの、非常に簡単なカクテルです。
比較的分量の調整がしやすくて、基本的には1:1:1ですがドライ・ジンを多めにしたり、ヴェルモットを多めにして甘く仕上げるレシピもございます。
甘く、ほろ苦い味わいと芳しい香草が食欲をそそる、まさにアペリティフの王道、といえるカクテルです。
また、<初恋>というカクテル言葉もあります。
ヴェルモットの色合いも相まってセピアがかった赤に仕上がります。
その味わいからや色合いからして、リアルタイムの初恋というよりは、初恋の思い出が甦り胸が熱くなるようで、美しく酔いしれることが出来るカクテルです。
--------
3回の告白を経て、やっと結婚にこぎつけたカップルがご来店されました。
ところが、奥様のほうは一度も断っていない、といいます。
一体どういうことでしょう?

夫にプロポーズしたんじゃないですか?

ノーです。

3回の告白は全てプロポーズでしたか?

ノーです。プロポーズ(求婚)は最後の一回だけです。 [良い質問]

3回とも同じ人物に告白していますか?

イエス! [良い質問]

奥様は、自分が告白されたことに気がついていますか?

イエス!

夫からの「付き合ってください」「同棲しようか」「結婚しようか」の三段論法でしたか?

超惜しい!二つ目が違います。 [良い質問]

三回付き合って二回破局していますか?

ノー、惜しいですね [良い質問]

旦那様の方は何度かお断わりをされたのですか?

ノーです

三回の告白の中に、『秘密を打ち明ける』という意味の告白は入っていますか?

イエス!5からまとめてください! [良い質問]

3回目の告白でようやく結婚することになったのですか?

イエス!

5,8「付き合ってください」「実は女なの」「結婚しようか」ですか?

ノーです

5と8より 「付き合ってください」「実は会社クビにされちゃったwでも一緒にいてくれる?」「結婚しようか」ですか?

ノーです

5より。『付き合って下さい』『実は俺離婚歴があるんだ』『それでもよければ結婚して下さい!』の三段論法ですか?

ノーですね

5,8「付き合ってください」「俺17歳って言ってただろ?実は34歳なんだ。だから結婚できるよ」「結婚しようか」ですか?

ノーです。

夫から「つきあってください」「このフェンシング用の剣で」「ありがとうございます゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.」の三段論法でしたか?

ノーですw

旦那さんは奥さんに嘘をついていましたか?

嘘…をついていた可能性は大きいでしょう。イエスで。
そして奥様も、一度も断っていません。

5と8より 「付き合ってください」「実は君が初恋の人なんだ。」「結婚しようか」ですか?

ノーです(お互いに初恋同士の結婚ではあります。)

カップルとマスター以外に重要キャラはいますか?

イエス!元カノが若干関わります [良い質問]

旦那さんの元カノは重要ですか?

イエスです! [良い質問]

夫より、「付き合ってください」「あなたが初恋でした」「結婚して下さい」でしたか?

ノーです(お互いに初恋同士の結婚ではあります。)

2回目の告白は、内容的に断る事が可能な内容ですか?

イエス

2番目の告白は、「実は俺、」から自然に始めることができますか?

イエスノー、「実は俺」で始めるよりも「やっぱり」の方が自然ですね [良い質問]

「付き合ってください」「俺、キミの血の繋がった兄弟なんだ」「結婚して下さい」と言われましたか?

ノーです。www

「付き合ってください」「おいら田舎の出なんだべ」「結婚してくんろ」「こちら、離婚届です」ますか? [編集済]

ノーですね(ハァテレビも無ぇ!ラジオも無ぇ!)

二人は一度破局していますか?

イエス!(ミスリード注意)

旦那さんは元カノと奥さんを比較しましたか?

イエス!

あ、そうか。妻から一回目の告白、それを一度は断るも夫、妻に告白しなおす。三回目で「結婚しようか♪」

ノーです

男は「付き合ってください」「やっぱりキミより、元カノの方がいいや」「結婚して下さい」と言い、ぶん殴られましたか?

イエス!詳しくは解説へ!って殴るなwwww [正解]

21より、「付き合ってください」「やっぱり付き合わなくていいです」「結婚して下さい」ですか?

ノーですwwww

21より。『付き合って下さい』で一度つきあって別れてからの、『やっぱり俺お前が好きだ』と元サヤに戻りーの、からの『結婚して下さい』でようやくゴールインですか?

イエス!詳しくは解説へ! [正解]

2度目でヨリを戻しに来たのですか?

イエス!詳しくは解説へ! [正解]

「付き合ってください」→浮気、自然消滅→「やっぱり君の事が好きだ、よりを戻してくれ」からの「結婚して下さい」ですか?

ぱーふぇくと! [正解]
をまとめると、こうなります。
1回目はご主人様から、「交際」の告白をされたそうです。
しかしその後、ご主人様が浮気をしてしばらく会わない期間があったんだそうです。
ここが重要なのですが、交際を終了する宣言を、互いにしていないのです。
奥様は、ただひたすらに待っていた。
何故か戻ってくる、と言う自信があったそうですよ。
そして2回目の告白、「復縁」を求められた。
奥様としては交際が終わっていないので、単純にまた沢山会えるようになっただけ、とおっしゃる。
そして3回目は当然「求婚」の告白。
心変わりがあったのは間違いないですが、一過性の物だと信じ、待っていた奥様の粘りがちですね。
こんな風に熱い初恋を語る。
そんな思い出を肴にして、ネグローにを飲む。
実に乙だとは思いませんか?
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。