「時は金なり、1分たりとも無駄にしたくない」と公言してはばからないカメミは、暖かくなってくると、出勤にバスよりも電車を使うことが多くなる。
バス停よりも駅のほうが1分遠く、電車・バスの出発時刻、到着時間、料金が同じだとしたらいったい何故か。
【ウミガメ】

到着先(出勤先最寄り)も、バス停より電車の駅の方が1分遠いですか?

NO、バス停と同距離と考えてください

カメミは、寒くなるとバスをよく利用しだすのですか?

YES、そうともいえます

電車なら車内の時間を有効活用できますか?

NO

バスの中ではできないことを電車の中でやっていますか?

NO

乗客の乗り降りを考慮すると電車のほうが早いですか?

NO

暖かくなった時に問題文以外のメリットが電車にはありますか?

YESNO? 問題文に電車のメリットは書いていなかったと思うのですが

季節は関係しますか?

YES [良い質問]

バス停よりも1分遠い駅へ歩く(走る?)ことが、カメミにとってのメリットになっていますか?

NO

季節の違いによる日照時間は関係ありますか?

NO

花粉症は関係しますか?

YES! [良い質問]

現代日本なら、たいていの場所で成立しますか?

YES

電車を使うのは、「時は金なり」だからこそですか? [編集済]

YES、彼女としては

カメミが電車に乗る理由は、時間の節約が目的ですか?

YESNO

カメミは花粉症ですか?

YES [良い質問]

バスから電車へ切り替えるのは乗客が原因ですか?

NO

カメミは花粉症を患っていますか?

YES [良い質問]

電車は地下鉄、バスは道路を走る。電車に乗った方が、花粉が少ないのでバスより花粉症の症状的な意味で楽ですか?

NO、私はそこまで考えていませんでした [良い質問]

10より、暖かくなるとバスでは窓が開いているので、花粉症のカメミは窓から入ってくる花粉に苦しみますか?

NO、どちらもエアコンが効いているものと考えてください

17.とりあえず電車に乗った方が花粉症の症状的な意味で楽ですか?

NO [良い質問]

バスの方が何度も停車するので、人の出入りと扉の開いている時間的に外気がたくさん入ってきますか?

NO

バス停はのざらし、駅舎は建物。少しでも外気に触れたくなかったですか?

NO

花粉症マスクは関係しますか?

NO

ここでいう「電車」とはJRのことですか?

YES、JRでも江ノ電でも

花粉症の時期にバスに乗ると、運転手さんも「次は はっくしょ うみが はっくしょ め~」となり、早く言えよ!とイライラするため電車に乗りますか?

Nはっくしょ!O

暖かくてもバスを使うことはありますか?

YESNO、どちらでも

春先に電車に乗ると、ちょっとおかしなひと(仮にKUZUHARAさんとします)がナンパしてくるからですか?

NO、ちょっとおかしな人(仮にTTRさんとします)は関係しません

バスが通る経路は重要ですか?

NO

電車の降りる駅は花粉が多く、バスの停車地は花粉が少ないですか?

NO

カメミの職業は重要ですか?

NO

ヒントより、カメミは「時は金なり」の正しい意味を知っていますか?

YES、まあ知っているとは思いますが……

カメミが出勤中のバスor電車の中で普段何をしているかが関係しますか?

NO

その遅れる1分で何かカメミに儲けがありますか?

YES! ミスリード注意 [編集済] [良い質問]

出勤以外でも優先して電車を使いますか?

場所にはよると思いますが、一応YES

言葉遊びはありますか?

NO

カメミが男でも普通に成り立ちますか?

YES

電車を使う理由は、駅のほうがバス停よりも遠いからですか?

NO! [良い質問]

仮に、バス停のほうが駅より1分遠かったら、カメミは暖かくなると電車ではなくバスを利用するようになりますか?

NO! [良い質問]

電車の遅延が関係しますか?

NO

駅前でティッシュをもらいますか?

YES!! [正解][良い質問]

他の人も電車を使うようになりますか?

YESNO、人にもよると思いますが

32 現金が手に入りますか?

NO! ティッシュです
カメミは花粉症。わざわざ店に入ると時間を食う。駅前で配られているティッシュをもらえばコンビニでレジを通して買うよりも安くつくし、早い。
時は金なり……カメミは吝嗇家でもあったのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。