どういうこと?

屋台で買ったカラーひよこを育てて食べますか?

no!

非現実的要素はありますか?

no!

変色、というのは元の色から染めた、という意味ですか?

no!

その動物は日本以外でも食べることが出来ますか?

yes? 食うことは出来ると思う。多分

言葉遊びますか?

no! 遊んではないと思います

その動物の肉を食べますか?

no! [良い質問]

その動物は養殖されていますか?

no!

可愛い動物モチーフのお菓子は日本人に人気がありますか?

no! でもニュアンスはそれです!20の扉だったな・・・これ [良い質問]

調理した結果変色しますか?

no! 調理する前からありえない色です

ピンクのうさぎ、水色のぞう等現実にはあり得ない色ですか?

yes! 完全にそうです! [良い質問]

おっとっとですか?

no! もっと分かりやすい筈!

日本人はありえない色に変色した動物を好んで食べますか?

yes! どういう事?って聞いたけどさ! [編集済]

8より カラフルな色のものを動物の形にして食べていますか?

no! [良い質問]

キャラ弁ですか?

no!

動物クッキーですか? [編集済]

no!

ありえない色に変色しているのは動物だけですか?

yesno? 『ありえない色に変色している動物』って比喩ですし

和菓子の練りきりですか?

おっと、答えに関係ないけど良質とします。 でもno! [良い質問]

何で色をつけているか特定する必要がありますか?

no?

日本人が好んで動物を食べるとき、その動物は実際にありえない色をしていますか?

no! [良い質問]

8と13より ありえない色の動物が描かれているものを食べますか?

no! 描かれてはいないでしょう!

動物ヨーチなんて最近売ってないですよ?

no! 最近も売ってる物です!

日本人であれば、大人でも子供でもありえない色の動物を好んで食べますか?

yes? 嫌いな人は少ない筈

虫ですか?

no! 動物ですよ!

コアラのマーチですか?

no! もっと色が分かりやすい物です!

ありえない色に変色した動物は自宅でも作ることができますか?

yesno! どこからどこまで? [良い質問]

動物以外の形の物はありますか?

yesno?

和菓子ですか?

no! そういう問題も後々作ろうと思ってたんですが・・・

「ありえない色に変色した動物」は印刷されていますか?

yes! されているといっていい筈(ミスリード) [良い質問]

日本人は、赤いきつねと緑のたぬきを食べますか?

yes! [正解]

セサミストリートは関係ありますか?

あのキャラクター達を食べるんですか・・・?

鳩サブレーですか?

ひよこっこもオススメです
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。