
食べ物のメニュー表ですか?

いえす

写真つきのそれとはメニューですか?

イエス

写真付きのそれは実際間違っていましたか?

イエスノー、正しいんだと思いますが、作った人のセンスを疑います。 [良い質問]

写真付きのそれが明らかに間違っているということは、写真プラス文字などではなく、『写真のみ』を見れば、判別できますか?

イエス!むしろ写真が違和感を増長させています。 [良い質問]

写真がついていたのはその一つだけですか?

イエスノーです。いくつか写真が付いていましたが、その写真だけが違和感を放っていました。 [編集済] [良い質問]

飲食店の話ですか?

イエス!

その写真は無い方がいいと普通の人は思いますか?

イエスノー、むしろあるべきだとは思います。

間違っていると感じた人は他にもいましたか?

イエス!私と母と妹が実際にそう思いました。

5より、そのメニューだけに写真をつけること自体が間違いですか?

ノーです。他に写真がついていても成立します。

写真は料理人の写真ですか?

ノーです

写真が付いているのは店主のイチオシメニューですか?

イエスノー、イチオシでなくてもいいですが、メニューの1つです。 [良い質問]

11 ツォンさんの写真が掲載されていましたか?

ノーですね

食材の生前の姿の写真ですか?

ノーです。

パソコンですか?

ノーです

と殺シーンの写真ですか?

ノーです

食材の生産者であるオッサンの顔写真が載っていましたか?

ノーです

お寿司と思いきや、付属のガリのための写真でしたか?

ノーです

メニューの中でついてくるサラダですか? [編集済]

ノーです。

その食べ物そのもの(例えばラーメン屋ならラーメン)の写真ですか?

成立します。メニューそのものは重要ではないのです。

ほかのメニューにも写真があったとしても、その写真は間違っていると思いますか?

イエスノー、間違っていないと思う可能性が大です。 [良い質問]

トッピング全盛りした完全究極料理体の写真でしたか?

ノーです。

その食べ物の見た目は普通でしたか? [編集済]

イエスです。

料理の完成品の写真でしたか?

イエスです。

メニューは冊子になっていますか?

ノー、重要ではありません。ラミネートの一枚物でした。

メニュー表メニューとは普通のメニュー表ですか?

イエス。単なる誤植です。「メニュー表にメニューが並ぶ中…」が正しいです。

皿など料理以外の点で異彩を放っていましたか?

ノーです。料理がおかしいと思いました。

料理名と写真の食い違いがありましたか?

ノー、料理名と写真には食い違いはありません [良い質問]

おかしいのは、料理名と料理が噛み合っていないことですか?

ノーです。料理の名前は枝豆です。写真も枝豆です。

写真の大きさが変でしたか?

ノーです。

他の料理には写真が全くありませんでしたか?

イエス! [良い質問]
どんな風に並んでいるでしょう?

その写真のメニュー名がある場所が、写真の上にあり、さらに写真の下にも名前があったため、別の商品名がその料理のもののように見えますか?

ノーですが、メニュー名+写真の位置が変です。GJ!! [良い質問]

写真が中心に据えられて、周りにメニューが配置されていましたか?

ノーです

メニュー名と写真が異常に離れていますか?(対角位置にいるなど)

ノーです

写真が1ページどん!とあり、その写真の上にメニュー名が色々と書かれており、この写真がどのメニューがわかりませんでしたか?

ノーです。
しかし、写真があることで余計に「これじゃない感が強まった」のです。

螺旋でしたか?

ノーです。表示自体はごく一般的な横書きです。

写真に文字がかぶっていましたか?

ノーです。

その配置は、幾何学的な要素は含まれますか?

き、幾何学ですか!?□は関わりますね [良い質問]

写真の撮影方法は関係ありますか? [編集済]

ノーです

5、20より、全てのメニュー一つ一つに写真がついていた場合は、違和感を覚えない可能性が大ですか?

ノーです。むしろ増長します [良い質問]

メニュー表は長方形のメニュー表ですか?

イエス

デザートから始まっていますか?

ノーです。が、デザート重要です!GJ! [良い質問]

価格表示は関係ありますか?

ノー

41より、デザートが前菜とかと同じ場所にありますか?

それで正解です!!詳しくは画像をごらん下さいw [正解]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。