
ツォンパパが起こったのは、まりむうさんがマニキュアを、『爪以外の場所』に塗ったからですか?

Yes!簡単でしょうかね。(ミスリード注意) [編集済] [良い質問]

まりうむさんにマニキュアを塗っていますか?

Yes

甘い匂いがしたのでまた隠れてお菓子を食べてると怒りましたか?

No

1より。壁に落書きしましたか?

No

まりむうさんがマニキュアを塗った場所は、人体ですか?

Yes [良い質問]

マニキュアを全部手に付けてべたべたにしていますか?

No

5より。マニキュアを、ツォンパパの体に塗りましたか?

No。まりむうが自分の体に塗りました。 [良い質問]

顔に塗りたくっていますか?

Yes(ミスリード注意) [良い質問]

顔を整形しようとしていましたか?

No

まりむうちゃん(3さい)は口紅の代わりに唇に塗っていましたか?

No。ですが・・・ [良い質問]

8より。唇にマニキュアを塗ってしまったので、万が一口に入ったりしたら危ないだろと叱られましたか?

No。10参照。

参加します

わかめ79さん、それは下↓の雑談欄でお願いします。

8より。『顔のどこ』にマニキュアを塗ったのか、もっと掘り下げが必要ですか?

Yes [良い質問]

歯を白くして、虫歯を誤魔化しましたか?

No

何色のマニキュアでも成立しますか?

Yes

ツォンパパが怒ったのは、まりむうのためを思ってですか?

Yes! [良い質問]

ほら~夜のお父さんと一緒~っと女装癖をカミングアウトしましたか?

No。

13より。髪の毛をマニキュアで染めようとしましたか?

No

良く見たら鼻水を吹いたカピカピでしたか?

No。ネタません

目を塗ろうとしたので、ツォンパパは危ないからと怒りましたか?

Yes!ではなぜまりむうはそのようなことを行ったのでしょう? [良い質問]

20より。まりむうさんは、目の色を変えたかったのですか?

No。

目が充血してしまったので白いマニキュア塗ろうとしましたか?

No。目の色を変えようとは思っていませんでした。 [良い質問]

水中メガネの代わりになると思ったからですか?

No

まりむうさんは、失明したかったのですか?

No。ツォンパパに指摘されるまでは失明すると思ってませんでした。

目薬と勘違いしましたか?

No。ですが「勘違い」は重要! [良い質問]

まりむうはマニキュアを目薬と間違えましたか?

25と同じ。

マニキュアを塗ろうとした場所は、(瞼などではなく)眼球ですか?

No。眼球には塗ってませんでした。

目に入ったごみをくっつけようとしましたか?

No。ゴミません。

太陽が眩しくなくなると思いましたか?

No

瞼の上に目を描いて、居眠りしてもばれないようにしたかったですか?

No。そんなこと考えてません。あるものと混同していました。 [良い質問]

27より。塗った場所は、瞼ですか?

YesNo。

あるもののとは、目に入れても問題ないものですか?

Yes。まあ普通は目のある部分に使う物ですね。 [編集済] [良い質問]

コンタクトレンズですか?

No

マスカラと間違えましたか?

Yes!まとめてください! [良い質問]

マスカラと間違えましたか?

34と同じ

アイシャドウと勘違いしましたか?

No

34より。まりむうさんはマニキュアをマスカラと間違えて、まつげに塗ろうとしたので、危ないからとツォンパパに叱られましたか?

正解! [正解]

マスカラと間違えてマニキュアを塗っていたのでツォンパパにしかられましたか?

正解! [正解]

マスカラと間違えてマニキュアをまつ毛に塗ってしまったまりむうは、ツォンパパに危ないからと怒られましたか?

正解! [良い質問]
まりむうが早速家で箱を開封して中身を見るとひとつの瓶に気が付いた。
「あれ?これって毛がついている・・マニキュアっていうのかあ。あひょっとしてこれは・・・お姉さんが目の上に塗るやつ?」
そう、まりむうはマニキュアをマスカラだと勘違いしてしまったのだ。
そんなこともつゆ知らないまりむうは流し台に行くと目の周りや眉毛の部分にマニキュアを塗り始めた。
「あれ?目が痛い・・・洗い流さなきゃ・・・。」
その時だった。たまたまツォンパパが流し台のところに来てまりむうを見たのだ。
「こら!マニキュアを目の周りに塗っちゃ危ないだろ!」
そう言われてようやくまりむうはマニキュアが目には非常に危険な物だと知るのであった。
要約:マニキュアをマスカラと混同したまりむうは目の周りにマニキュアを塗っていたから。
※まりむうが保育園の時に体験した実話。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。