動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

明日は晴れ

男はスマホを取り出そうとしたが、やめた。



なぜ?
15年07月28日 16:48 [カッパコ]
【ウミガメ】

自分でリメイクします…

No.1[灰音]07月28日 16:5407月28日 17:33

取り出す必要がなくなりましたか?

イエス。ミスリード注意 [編集済]

No.2[菜連]07月28日 17:0607月28日 17:10

ほかに重要な登場人物はいますか?

ノー。

No.3[菜連]07月28日 17:0707月28日 17:10

「スマホ」とは、携帯電話が進化したあの「スマートフォン」のことを指していますか?

イエス。

No.4[菜連]07月28日 17:0807月28日 17:10

そもそも、男はスマホを持っていましたか?

イエス。ポケットに入れてました。

No.5[菜連]07月28日 17:1307月28日 17:19

物語の舞台となる場所は重要ですか?

イエス。いくつかの場所では成り立ちません。 [良い質問]

No.6[菜連]07月28日 17:2107月28日 17:30

男がいったんスマホを取り出そうとしたきっかけは、スマホがなんらかの動きをしたからですか?

ノー。 [良い質問]

No.7[和菓子屋さん]07月28日 17:3207月28日 17:33

時間を知ったからですか?

ノー。

1をミスリード注意にしました。すいません
No.8[菜連]07月28日 17:3407月28日 17:40

5より クラシックコンサート会場では成立しますか?

イエス。成立します。

No.9[和菓子屋さん]07月28日 17:3607月28日 17:46

使おうとした機能は電話ですか?

解説に従うならノー、ですが実は…? [良い質問]

No.10[和菓子屋さん]07月28日 17:3707月28日 17:46

何かを取り出すこと自体が重要でしたか?

ノー。

No.11[xxx]07月28日 17:4007月28日 17:46

取り出そうとしたとき、画面は見ていますか? [編集済]

ノー。というよりポケットの中なので見えないです。

No.12[菜連]07月28日 17:4307月28日 17:47

スマホの電源を切っておかなければならない場所にやってきた男、会場に入る前に電源を切ったにも関わらずそれを忘れていたので一旦スマホを取り出そうとしたが、「さっき電源きったじゃない」と思いだして取り出すのをやめた、ますか?

ノー! [良い質問]

No.13[xxx]07月28日 17:4307月28日 17:47

ファントムヴァイブレーションでしたか?

ノー。

No.14[菜連]07月28日 17:5007月28日 17:54

スマホの電源を切っておかなければならない場所にやってきた男、会場に入る前に電源を切り忘れたので、イベント開演中に電話が来てしまい、出るわけにもいかないのでそのまま呼び出しが切れるのを待っていた、ますか?

ノー。

No.15[xxx]07月28日 17:5107月28日 17:54

電話がかかってきたから出そうとしたが、今取り出せない状況なのに気付いて、手探りで切りましたか?

ノー。

12でもいいのですが、もっと!
No.16[xxx]07月28日 17:5807月28日 18:20

電源をお切りくださいと言われて取り出そうとしたが、マナーモードだしまぁいいか…ますか?

ノー。

No.17[菜連]07月28日 17:5807月28日 18:20

問題文中の「スマホを取り出そうとしたが、やめた。」の部分で、男はスマホに触ることなくスマホの取り出しをやめようと決意していますか?

イエスノー。関係ないです。

No.18[菜連]07月28日 18:2407月28日 18:27

男のスマホの電池残量は関係ありますか?

イエス! [良い質問]

No.19[菜連]07月28日 18:3007月28日 18:37

スマホの電源を切っておかなければならない場所にやってきた男、会場に入る前に電源を切るのを忘れたが、「どうせもうすぐ電池切れるから勝手に電源もOFFになるだろう、もしくはすでにOFFになってるだろう」と思い、スマホを取り出しませんでしたか?

ノー!難しく考えないで! [良い質問]

No.20[菜連]07月28日 18:4007月28日 18:50

スマホの電源を切っておかなければならない場所にやってきた男、会場に入る前にスマホの電池残量がゼロになり、勝手に電源がOFFになったが、自身の操作でOFFにしたわけではなかったので、イベント中に「あれ、電源きったっけ」と思い込んでしまうも「あ、電池ゼロだったんだっけ」と思い直してスマホを取り出しませんでしたか?

最後だけで、いいんです!正解です。 [正解]

No.21[和菓子屋さん]07月28日 18:4007月28日 18:50

じゃあ、電池切れ間近だったのでスマホを使うのをやめましたか?

ううむ、これも正解なのですがしかし「電池残量ゼロ」が主題なのです。 [良い質問]

(明日雨降るっけ?スマホで…あ)

充電を切らしていたのを思い出した。

取り出しても仕方ない。

(今度モバイルバッテリー買おう)



自宅や充電設備がある場所なら嬉々として取り出すことでしょう!

15年07月28日 16:48 [カッパコ]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
菜連>>4は「スマホ」はスマートフォンとみせかけて何か別のものをさしているのかなぁ、という可能性をつぶすための質問でした。[28日19時05分]
カッパコ>>見返したのですが、もしかして4は「手に持っていた」の意味だったのでしょうか[28日18時59分]
和菓子屋さん[イイネ!(味が)]>>菜連さんFAおめでとうございます。出題お疲れ様でした[28日18時55分]
カッパコ>>彩連さん、FAおめでとうございます。[28日18時54分]
菜連>>出題ありがとうございました! ああ、なるほど・・・言われてみれば、たしかによくある光景かも、ですね。難しく考えすぎました(汗[28日18時54分]
xxx>>いただきます[28日17時41分]
和菓子屋さん[イイネ!(味が)]>>参加しませう[28日17時31分]
菜連>>参加します、よろしくお願いします。[28日17時05分]
灰音[★毎日出題]>>参加します[28日16時53分]
カッパコ>>歓迎します(狙撃に怯えながら)[28日16時51分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。