パンッ
走行中の車内では胸元にデカい穴を開けた警官がいた。
完全に密室の空間で一体何が起こったのだろうか。
【ウミガメ】

警官は死んでいますか?

No!!

警官は怪我していますか?

No!

警官でなければ、こういったことは起こらないですか?

No!

穴とは服に穴が開いているわけですか?

Yes!

穴を開けたのは(本人の意思は問わず)警官本人ですか?

Yes

穴をあけるために何か道具を使いましたか?

Yes

車内にいるのは、警官一人だけですか?

Yes

穴が開いたのは警官の過失が原因ですか?

Yes

それは、走行中じゃないと起らない?

No

穴がある場所には元々何か別の物がありましたか? [編集済]

Yes!

元々あったのはポケットですか?

Yes!

ポケットごとビリッっとですか?

Yes

ポケットの中に何か入ってた?

Yes

警官は自分が降りる駅を通り過ぎてしまいそうでしたか?

No

ハンバーグが入ってた?(・ω・`)

No,お久しぶりですハンバーグさん( ; _ ; )/~~~

警官はポケットを自分で破いた?

No

警官は自動車に乗っていましたか?

Yes

ポケットの中にはアソパソマソの新しい顔がありましたか?

No,グロ注意ですね

ポケットに入ってたモリジちゃんが暴れて服を破く。これがモリ事件っと・・・

アンパンマンの顔を食ってたんですねno

ポケットの中身はこども達の夢と希望・・・もとい、食べられる鉛筆が入ってませんでした?

No、ポケットに夢と希望がこびりついて洗濯が大変そうですね(*'-'*)

ポケットはどっかに引っ掛かりましたか?

No

警官は運転中に風船をふくらませていた。しかし彼はシャツのポケットに風船が入っていたことを忘れてパンッ!

No

警官が乗っていたのはバスか電車ですか?

No

ポケットの中身は重要ですか?

Yes!!

ゴルゴムの仕業ですか?

No,太陽の子の万能セリフは関係しません

ポケットの中には火をつけるものが入っていましたか?

Yes!!状況を詳しくどうぞ

火をつけたままのタバコをポケットに入れましたか?

No,危ねえ(゚o゚;;

ライターですか?

Yes!どういう状況でそうなった?

タバコ吸いたい・・・→ポケットから出しつつ急いでライター点火!→めらめら?

No

ん・・・・?なんかポケット熱いな・・・!? 燃えてる!?は・・早く消さなきゃ・・・・ ビリッ・・・・・消えた・・・・

No?何故燃えたのか?まあ燃えたというより……
[編集済]

あれ、このライターつかないな…カチカチ ボアッ ギャー ですか? [編集済]

No,ライターには触ってません

タバコに火をつけたら風が強くて火がぶわっと?

No

シートベルトで圧迫?

No

彼以外の重要人物はいませんよね?(・∀・;)

Yes

ダッシュボードに入っていたヒトカゲが「ひのこ」を使ってライターに引火ですか?

ああ、確かに夏場はよくヒトカゲが繁殖してますよねーno

パンッ、て手で火を消している音ですか?

No,ライターがあれしてる音です

日光で発火?

Yes!解説行きます!

車は無事ですか?

Yes
その日はとても気温が高く、経費削減の為エアコンを入れられなかったため車内は暑かった。
マークはイライラしながらハンドルを握り締めていた。
ようやく渋滞が緩和され、車が前に進み始めた。
マークがそのことに安堵した次の瞬間!!
パンッ
銃声らしき音が車内に響いた。
マークは胸に焼ける様な熱さを感じた。
あ、死んだ。心の中で呟いた。
と、ここでネタバラシ(*^^*)
マークは喫煙者であり、いつもは胸ポケットにzippoを入れていた。
その日はたまたま家に忘れてしまった為に、安物のライターを買って入れておいたのだ。
長時間車内の直射日光を浴び続けた安物ライター。
その温度がどんどん上がり続けて最後には爆発してしまったのだった。
マークはこの日のことをこう語っている。
「職業柄いつも死の危険と隣り合わせだからね。
"凶悪なテロリストが善良な警官を射殺"ってnewsが頭を駆け巡ったよ。
完全に死んだと思ったから、目を閉じてたんだ。
しかし痛みを感じない。
目を開けてみると、そこにはルームミラーに左乳首を露出しただけのおっさんが映っていたよ。
状況を理解した俺はもう笑いが止まらなかったね。」
マークは今も元気に町の安全を守っている。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。