
柚樹君のいた場所は重要ですか?

はいいえ 特定の場所に留まっていたわけではありません。

柚樹くんはいつも眼鏡をかけていますか?

いいえ 勉強やテレビなどを見るときにかけます [良い質問]

柚樹くんは近眼ですか?

はいいえ 近くの物もあまり見えないようです [良い質問]

なくした眼鏡は見つかりませんか? [編集済]

はい この問題の中では見つけられませんでした。

『なくした』とは、眼鏡をどこかに置いたか落としたかして、どこにあるのかわからなくなったと言うことですか?

はい 「なくした」は「忘れた」でも成立します [良い質問]

2より眼鏡を落としたことによって特定の作業に時間がかかりましたか?

はいいえ ある事にとても苦労することになるのですが、せいぜい数分です [良い質問]

柚樹くんは家に帰る途中でなくしましたか?

いいえ [良い質問]

1 柚樹くんは散歩してましたか?

いいえ

ラテシンますか?

いいえ

家に帰るときにいつも眼鏡をかけていましたか?

いいえ (目が悪いならかけて帰ればいいのにね_(:3」∠)_)

眼鏡をかけなければいけない用事がありましたか?

はい [良い質問]

6より、いつもより遅れた、というのはその数分だけですか?

いいえ 1時間以上遅くなりました [良い質問]

柚樹君以外に重要人物はいますか?

はい もう一人出てきます [良い質問]

12 遠回りしなきゃいけなくなりましたか?

はい ある意味遠回りです [良い質問]

現代日本で成立しますか?

はい

重要人物はコウ君ですか?

はいw 名前まで特定して頂きありがとうございます。 [良い質問]

柚樹君は眼鏡を忘れた為に勉強がしにくくなり、学校の勉強のノルマをクリアできなくて、居残りで勉強していた…ますか?

いいえ!ですが非常に近いです [良い質問]

柚木君は子供ですか?

はい 中学生です [良い質問]

柚希君はコウ君に勉強を教えていましたか?

いいえ

眼鏡を忘れたことで何らかの作業ができなくなった、もしくは遅れましたか

6をご覧下さい

柚希君は色盲や色弱ですか?

いいえ 視力が弱いという事がわかっていれば問題ありません。

学校行事は関係ありますか?

はいいえ 行事というほどではありませんが、その日学校ではある事が行われていました。 [良い質問]

柚木君は教室の時計が見えなくて帰る時間がわからなくなって先生に声を掛けられ、帰った…ますか?

いいえ

テストの問題が見えなくてまともに受けられず、時間を掛けて解いたため帰るのが遅れた…ますか?

いいえ

冬でも成り立ちますか?

はい

(質問済みでした) [編集済]

_(:3」∠)_

持ち物検査は関係しますか?

いいえ

授業中ですか?

はいいえ

コウ君のせいで遅れてしまったのですか?

はい ある意味コウ君が原因です [良い質問]

コウくんは怒っていますか?

いいえ! むしろ……

眼鏡は視力矯正用ですか? [編集済]

はい(?) 視力の弱さを補う為の物です

コウ君の為に柚希君が何かしましたか?

はい! [良い質問]

コウ君の掃除当番を代わってあげましたか?

いいえ

保護者は登場しますか?

いいえ

不正しましたか?

いいえ

先生は関係しますか?

関係ありません

22の行事のようなものは、外部から専門家が来るような行事ですか?

いいえ

部活動は関係しますか?

関係ありません

メガネをコウ君に貸しましたか?

いいえ

11より、学校の校舎内での用事ですか?

はい おそらく皆さんも経験があるはずです

学校を出てから家に着くまでの時間が、いつもより時間がかかっていますか?

はい [良い質問]

コウ君の代わりに柚希君が文字や物を見ようとしましたか?

いいえ

コウ君が困っていたので、柚希君がコウ君に何かしてあげたのですか?

いいえ

行事はマラソンや運動会といった運動に関係するものですか?

いいえ

22より、その日行われていたある事とは、全校生徒に関係する事でしたか?

はい 学年関係なく行われました [良い質問]

その日、柚希君はコウ君と一緒に帰りましたか?

はい! [良い質問]

45よりそれは始業式や終業式ですか?

いいえ 学校全体の取り組みとして、朝の10分間である事が行われていました。

41より、柚樹君は寄り道をしましたか?

はい! [良い質問]

45より、全校生徒に関係する事とは「学力テスト」の事ですか?

はい それに近いことが行われました [良い質問]

終業式又は成績表がかえされますか?

いいえ ですが近いです [良い質問]

47よりそれは小テストですか?

はい! 漢字の小テストでした [良い質問]

コウ君はテスト結果により、何らかの勉強を課せられましたか?

いいえ

柚希君は、コウ君を家まで送って帰ったので遅くなりましたか?

いいえ

眼鏡はコウくんの家にありましたか?

関係ありません が、柚樹君の家にあるでしょう

テストの結果は遅れた理由に関係ありますか?

はい! [良い質問]

柚木君はコウ君に勉強を教えてもらっていましたか?

いいえ

32より 柚木君がコウ君の為にではなく コウ君が柚木君の為に何かしましたか?

いいえ

30より コウ君はテストの点が良くて喜んで、柚木君はテストの点が悪かったですか?

はい! ですがコウ君が喜んだのはそれだけが理由ではありません。 [良い質問]

寄り道をしたのは、お店ですか?

はい! [良い質問]

コウ君と柚木君はテストの点で勝負していましたか?

はい! まとめられますか? [良い質問]

柚木君はコウ君の家に寄り道しましたか?

いいえ

コウくんの家にいって遅くなりましたか?

いいえ

眼鏡をなくしていたせいで柚樹くんのテストの成績が悪かったからですか?

はい 1箇所ミスがありました [良い質問]

60 何か賭けてましたか?

はい! テストの点が悪かった方が良かった方の言う事を聞くというものでした。 [良い質問]

優等生コウ君は優等生柚木君にテストの点で勝負を仕掛けた。眼鏡がない柚木君は負けて罰ゲームのような物を受けて帰るのに遅れたますか? [編集済]

んー。まぁこれでもいいですかね。正解で!! [正解][良い質問]

寄り道先のお店は本屋ですか?

いいえ

アイスですか?

んーアイスでもいいんですが、解説ではアイスではありませんね [良い質問]

罰ゲームをしていたら補導されましたか?

いいえ

飲食店ますか?

はい [正解][良い質問]

そもそもお店ますか?

はい

67 かき氷ですか?

いいえ
コウ「は?」
ユズキ「明日の朝に漢字の小テストがあるのはしってるだろ?」
コウ「学校全体でやってるやつですか?」
ユズキ「そうだ。それで点数が低かった方が高かった方の言う事を一つだけ聞かなくちゃならない。」
コウ「えーなんでそんなことやろうと思ったんですか?」
ユズキ「俺はこのテスト、満点以外を取ったことがない。」(*`・ω・´)
コウ「えぇー。最初から俺に言う事聞かせる気満々じゃないですか。」
ユズキ「そんなことはない。もし二人とも同じ点数ならこの話は無しだ。」
コウ「うーんまぁいいですけど……」
ー次の日ー
ユズキ「じゃあちゃっちゃと解くかー………ん?」
ユズキ「め、眼鏡がない!?まさかまた無くした………?」
ユズキ「まぁ眼鏡がなくても多少は……………読めない。」
ユズキ「なんだこれ。なんかいつもより字が小さいな………しかも読みの問題とか画数多い漢字か?全く読めない………」
ー放課後ー
コウ「どうでしたか?小テスト。」
ユズキ「う、うんまぁな!ハハハ!!」
コウ「どうしたんですか。なんか怖いんですけど………」
ユズキ「……俺は9点だ。」
コウ「………フッ10点(満点)です。」
ユズキ「………俺の負けか。眼鏡持ってればなぁ……最後の読みの問題が読めなくてな……」
コウ「また眼鏡なくしたんですか?先輩アh……なんでもないです。」
ユズキ「まぁテストで負けたのは事実だし、なんでも言う事聞いてやるよ!一つだけな!」
コウ「じゃあ、今日の夕飯おごってください!!」
ユズキ「わかった!」
このあと二人で夕飯を食べに行きましたとさ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。