今日も所構わずギャグを連発して寒気を振り撒いている。
だけど、あるところでギャグを披露したらとても歓迎された。
なぜ?
【ウミガメ】

知ってる人はすぐわかるかも。既出でしたらすみません

みんなに嫌われてる人物が寒いギャグ嫌いで、おっさんのギャグをいやがってとっとと退席したので他のメンバーから喜ばれましたか?

noです

おっさんがその場で一番エライ人のため、みんなが迎合しましたか?

noです

気温は関係ありますか?

noです

ギャグの内容特定は必要ありますか?

no特に必要ありません

「あるところ」では、催し事が開催されていますか?

no特に特別な日ではありませんでした

歓迎されたのは、ギャグが面白いと思われたからですか?

no面白くなくても成立します

ギャグ下手な人がいれば、他の人がギャグをいいやすいですか?

noですね

がまん大会のネタですか?

noです

おっさんのギャグはいつも通り寒かったですか?

yes!とても。しかし重要ではありません [編集済]

ギャグそのものではなく、ギャグの結果起きたことが歓迎されましたか?

noギャグの後に事象が発生することはありませんでした。

寒いおやじギャグのサークルがテレビ番組で取り上げられましたか?

noです

男の職業は関係しますか?

noです

吉本関係ありますか?

noないです

大学のお笑いサークルですか?

noです

オカますか?

noオカルトません

歓迎したのは人間ですか?

yes!人間です

「あるところ」は公共施設ますか?

no公共施設ではありませんでした

演技ではなく心から歓迎されましたか?

yes.そうですね、文字通り「歓迎」されました

歓迎されたのはギャグを披露したからですか?

no!してもしなくても歓迎はされました! [良い質問]

歓迎した人達のギャグの好みなどには関係無い、ですか?

yes関係ありません

おっさんがそこにいた事自体に歓迎された理由がありますか?

yes?ちょっと答え方が難しいですがおっさんがそこに来たことで歓迎されました

何かしゃべるゲストでさえあれば歓迎されましたか?

no例えしゃべれなくても成立します

からくりTVのような酔いどれサラリーマンへの取材でしたか?

noです

場所は重要ですか?

yes.重要です!正確な特定は必要ありませんが、解き明かすのに重要なワードがあります [良い質問]

おっさんの職業は関係ありますか?

no、おっさんは無職でもいいです

ギャグを披露する事による見返りは重要ですか?

yes見返りの特定は重要です! [良い質問]

場所は友人の家ですか?

noです

おっさんじゃない人でも(誰でも)この話は成立しますか?

yes!誰でも成立します! [良い質問]

ラテシンますか?

noラテシンません

歓迎してくれたのは「観客」ですか?

noです

おっさんはただその場所に突っ立っているだけでも歓迎されますか?

no.そこにいる人に話しかけたりコンタクトを取って始めて歓迎されます

レストランなど客商売をしている店での話ですか? 「いらっしゃいませー煙草は吸われますか?」「煙草には腰降ろして座れないなぁーんってダハハハ」 [編集済]

レストランはno客商売はyes!です [良い質問]

キャバクラなどでギャグを披露して女の子に「おもしろーい」と言ってもらいたかった?

noです

くっそ寒いおやじぎゃぐを言うおっさんはご勘弁したいが、この問題では居酒屋にお酒を飲んで上機嫌でやってくるおやじぎゃぐおやじは、お客様として歓迎されますか?

no居酒屋ませんです

ヒントより、店員が誰も笑わないギャグを言うと入店できるとてもファンキーなお店でしたか?

noファンキーませんwギャグのくだりは完全なおまけ要素的なものでした

店員を笑わせると割引になるお店でしたか?

no笑わせなくても大丈夫です!重要ワード出ました! [良い質問]

スマイルを販売していますか?

noマ○クませんw

クールビズなどエコ活動で割引サービスですか?(寒いギャグは温暖化対策として適用)

noです、ギャグは面白くても面白くなくても成立します

ギャグ割引がある飲み屋で、同行の人々に歓迎されますか?

yesnoギャグ割り引きのみイエスです

ギャグ割引がある店だが誰もまともにギャグを言わなかった…そこに颯爽と登場した救世主!ますか?

no歓迎は普遍的なものでした。ギャグ割り引きとふまえてひねった解釈はないのでそのまま纏めてみて下さい!

おっさんはウケないギャグを言うことを気にしないので、どんどんギャグ割引のある店を訪れ、店から歓迎されますか? [編集済]

yesno今回は一度だけですがそれもあるかもしれません [良い質問]

ギャグ割引をする店で、おっさんがギャグを言いましたか?

yes!後の特定は難しいので解答へ行きます [正解]
「お忘れものはございませんか?って聞いとくれ」
「お忘れものはございませんか?」
「おっといけねえ、おっとっとわすれちまったい」
間。
「ようこそおいでくださいました。キーはこちらになります」
「ありがとよ!」
この旅館は変わった割引サービスで有名な旅館。
チェックインでギャグを披露するだけで割り引きされるのだ!
おっさん歓喜?
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。