しかし、焼き鳥を食べ終わった後、「タコ焼きにしておけばよかった」と後悔した。
一体何故?
【ウミガメ】

カメオは焼き鳥の串ではなく、爪楊枝が欲しくなりましたか?

YESNO! 串でもよかったのですが…… [良い質問]

焼き鳥を食べたのは祭りの当日ですか?

YES

カメオは歯の間に挟まったものを爪楊枝でとりたかったので、たこ焼きにすればよかったと思いましたか?

YESNO! たしかにそうなのですが…… [良い質問]

食べ終わった後、歯の掃除をしたいですか?

YES! [良い質問]

1より、食べ物の味そのものは無関係ですか?

YES! [良い質問]

カメオ以外に重要キャラはいますか?

NO

カメオの年齢は重要ですか?

NO

カメオはこっそり歯の掃除をしたかったので、大きな串よりも、小さな爪楊枝の方が欲しいと感じましたか?

NO そうではなく……

たこ焼きだと爪楊枝が二本付いてくることは、重要ですか?

NO もちろん多いに越したことは無いでしょうが。

3,4より。カメオが掃除したいものは、焼き鳥を食べたときに歯に挟まった物ですか?

YES

たこ焼きには必ずパッケージまたはトレーがついてくるのは重要ですか?

NO

神社の祭りではなくショッピングモールのフードコートでも成立しますか?

YES 恐らく

カメオは実際に、串で歯の掃除をしましたか?

YESNO! しようとしたのですが…… [良い質問]

焼き鳥だと歯に挟まってくれなかったので、確実に挟まるだろうタコ焼きがよかったですか?

NO 挟まらないなら挟まらない問題ありません。

串または爪楊枝以外に必要なものはありますか?

NO

串の先は爪楊枝同様にとがっていましたか?

YES! しかし…… [良い質問]

13より。串だと、掃除したい場所に届かなかったですか?

YES! 「ある理由」で爪楊枝として使えませんでした。 [良い質問]

焼き鳥の串、先っぽ焦げて炭になってましたので爪楊枝代わりに使えませんか?

YES! その通り! [正解]

奥歯に挟まったので角度的に届かず、挟まったものがとれませんでしたか? [編集済]

NO そうではなく……
しかし、この焼き鳥は串が肉に貫通し、先が出ているタイプのものだったので、先っぽの部分に火があたって炭になってしまっていた。
先っぽが炭にになるほど焦げていては、すぐにぼろぼろになってしまい、爪楊枝代わりに使えない。歯に挟まった肉にもどかしさを覚えながら、カメオは「タコ焼きにしておけば爪楊枝がそのまま使えたのに……」と思ったのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。