Cにパンダを諦めさせた。
一体どういう事だろう?

A,B,C は人間ですか?

YES

Aが犬に噛まれなければCはパンダを諦めませんか?

YES ※ミスリード注意! [良い質問]

A,B,C は家族ですか?

YES [良い質問]

お弁当を作っていたのがAですか?

NO

Aが犬に噛まれなかったらBは気づかなかったのですか?

YESNO [良い質問]

パンダはほんものの生きたパンダのことですか?

YES [良い質問]

Aが手を犬に噛まれたので手の込んだお弁当が作れなくなり、お弁当にウインナーが多くなった。Aが手を怪我してるので、Cは一緒に動物園にいってパンダを見ることを諦めますか? [編集済]

NO [良い質問]

パンダというのはキャラ弁のことですか?

NO

ウィンナー以外のお弁当のおかずは関係ありますか?

YESNO ※ミスリード注意! [良い質問]

AとBは夫婦ですか?

NO

A→お母さん、B→お父さん、C→子供ですか?

NO [良い質問]

犯罪はありますか?

YES [良い質問]

パンダを密猟ですか?

NO

Aは不法侵入しようとして番犬に噛まれましたか?

NO [良い質問]

Aさんが犬に手を噛まれる前はウインナーは収まりが悪い状態だったのですか?

YESNO ※ミスリード注意! [良い質問]

犬は警察犬ですか?

YES [良い質問]

パンダって事は中国へ逃げようとしましたか?

NO

お弁当やウインナーが何かの隠語だったりしますか?

NO

Bがお弁当のことに気付いたとき同じ場所にCはいましたか?

重要ではありません。

Bが気が付いたお弁当はBのものですか? [編集済]

重要ではありません。

A、B、Cの仕事は重要ですか?

NO

パンダは中国で見る予定でしたか?

NO

Bのお弁当を作っていたのはAですか?

NO

7.22より。BはCに、動物園に行くことを諦めさせましたか?

YES [良い質問]

Cにパンダを諦めさせるというのは見に行くことをですか?

YES

3.11より。Bが母親、Cが子供で、Aは父親ですか?

NO [良い質問]

ウィンナーが綺麗に収められていたお弁当とは、Bが食べるお弁当ですか?

YES

ウインナーの形は重要ですか?

YES [良い質問]

ABCの中に、夫婦はいますか?

NO

Aは犯罪を犯しましたか?

YES [良い質問]

家族構成の特定は必要ですか?

ある程度はYES

犯罪は、不法薬物所持ですか?

NO

BはAの母親、もしくは父親ですか?

NO

犯罪者はABCの中の、Aのみですか?

YES [良い質問]

今までタコさんウインナーつくってましたか?

YES!!! [良い質問]

動物園の代わりに別のところへ行きますか?

NO

もしAが犬に噛まれずそのままCが動物園に行った場合何か不都合はありましたか?

NO

35より。Aは犯罪で、包丁を使いましたか?

YES!!! [良い質問]

Aの犯した罪の内容は重要ですか?

YES [良い質問]

Aが犬に噛まれた部位は重要ですか?

YESNO ※ミスリード注意! [良い質問]

ABCは兄弟ですか?

NO [良い質問]

38より。犯罪は殺人ですか?

YES [良い質問]

Aは逮捕されていませんね?

NO

Aは麻薬絡みで殺人をしましたか?

重要ではありません。

Aが包丁で誰かを殺害した際にそれを証拠品として現場に残してきたので、その包丁についた匂いをもとに警察犬が犯人であるAに噛みつき、そのせいで包丁が使えなかったのでタコさんウィンナーが作れなかったですか?

ほぼYES!!! [良い質問]

本来、Cのみが動物園に行くはずでしたか?

NO

Aが誰を殺害したのかは重要ですか?

NO

1本しかない包丁を殺害現場に残してきたので、タコさんウインナーを作れなかったのですか?

それでも成立します。 [良い質問]

BがCに動物園を諦めさせたのは、45のような事情でAが逮捕されて、ABC三人で動物園に行くことが出来なくなったからですか?

その通り!!! 解説へ移行します。 [正解]

殺害した場所は動物園の近くですか?

重要ではありません。

Aが弁当を作ったわけではないので、Aが殺人をしその包丁を現場に残してしまったため包丁が無くなりそれでBの弁当がたこさんウインナーではなくなり、その後Aが逮捕されたことによりBは前々からAが殺人をしていたことに気づきCとの動物園に行く約束を諦めさせたということですか?

ほぼそういう事です! [良い質問]
罪を犯していたのは父親Aだった。
凶器は自宅から持ち出した包丁一式。
絶望する息子Bは、最近母親がお弁当に“いつものタコさんウインナー”を入れてくれなかった理由を悟り、
弟Cに次の休日に家族で行く筈だった動物園を諦めさせた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。