しかしまりむうは特にその飲み物が好きなわけではない。
ではなぜまりむうはこんなことをしているのだろう?

人によっては不快になる描写があるのでご注意を。

転売目的ですか?

No

登場する重要キャストは他にもいますか?

Noですね

飲み物の特定は必要ですか?

NO(ミスリード注意) [編集済] [良い質問]

スーパーで大量に購入しても成立しますか?

YES

職業は関係しますか?

Noです。

地震に備えていますか?

No

容器は重要ですか?

Yes! [良い質問]

ペットボトルですか?

解説ではYES。ですが他の容器でも成立する場合はあると思います。 [良い質問]

作ったお茶を空になったペットボトルにいれて、冷やしますか?

NO

好きな飲み物を選んで容器を再利用するのでは成立しませんか?

No。ただしそれだとある面で問題が起こってしまうのです。 [編集済] [良い質問]

ペットボトルは1回しか使えませんか?

10と同様。

容器についている物を収集しますか?

No

ペットボトルは一般的な形状ですか?

Yes

使ったペットボトルを持ち帰るのが面倒ですか?

No

冷凍庫にいれるから、ペットボトルの方がいいですかる

No

値段は重要ですか?

No

購入の主な目的はその飲み物を飲むことにありますか?

No! [良い質問]

500mlでも2Lでも成り立ちますか?

YesNoですね。どちらかというと2Lのほうがしやすいかな? [良い質問]

10 ペットボトル容器だけ(中身なし)手に入れたのでは、目的を果たせませんか?

No! [良い質問]

ペットボトルロケットを作っていますか?

No

大量に購入とありますが、ペットボトルは複数個必要ですか?

10参照で。
Q:まりむうはボトルに何か細工をして使いますか→No

未開封状態であることは重要ですか?

No

ペットボトルに飲み物でない別のものを詰めますか?

Yeeeeees! [良い質問]

何か衛生的でないものを入れるのに使いますか?

Yes [良い質問]

砂を詰めて重石を作るためですか?

No

ペンキですか?

No

まりむうはネトゲ廃人ですか…?

Yeeeeees!まとめてください! [良い質問]

ネトゲ廃人なのでペットボトルをトイレ代わりにしていますか?

正解! [正解]
まりむうは「ラテシンクエスト」にはまっている。このゲームはRPG型ゲームなのだが、他のプレイヤーとの対戦を売りにしており結構人気がある。
そのような中でまりむうは1日16~17時間を「ラテシンクエスト」のプレイに費やしており、ランキングでも上位の位置にいた。そんなまりむうにとって少しでも順位が下がることは非常に耐えられないことであった。そして順位を下げないためには1秒でも長くパソコンの前にいないといけないのだ。
まりむうはこのことに悩んでいた。トイレに行くだけでもすぐに順位が下がってしまう。どうすればいいのか・・・・。そんなある日、1つのことを思いついた。
「そうだ、ペットボトルをトイレの代わりにすればいいんだ!」
調べてみると、まりむうがしたいことと同じことをする人もいるらしく、そういう人は「ボトラー」と呼ばれているとのことだった。
「よし、ボトラーになろう。ところでうちに空き容器は・・・・・ないか。だったらインターネット通販でペットボトルに入った飲み物をいっぱい買えばいいんだ!」
数日後、まりむうはインターネット通販で届いたペットボトルに入った飲み物をキッチンの流しに捨てると、すぐに自室のパソコン部屋にペットボトルを持って入るのであった・・・。
要約:まりむうはネトゲ廃人であり、トイレに行く時間を削るために飲み物を空にした後の容器に用を足すボトラーだから。
※まりむうは実際はこんなことはしないのでご安心を。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。