
男と女は夫婦ですか?

解説ではNOですが、夫婦でも成り立ちます。 [良い質問]

男も女も屋外にいましたか?

NO [良い質問]

布は、男が所有する布ですか?

YESNO 重要ではありません。

天井がうるさいのは、天井付近で騒いでいる生物がいるからですか?

NO [良い質問]

とてもうるさい天井が何なのか特定する必要はありますか?

YES ※ミスリード注意! [良い質問]

布を探しているときの男の体勢は重要ですか?

NO

布を探している理由は重要ですか?

YES [良い質問]

男が冷や汗をかいたのは、女に何かがバレそうになったからですか?

YES ※ミスリード注意! [良い質問]

1 男と女は赤の他人でも問題は成立しますか?

一応YES

男は天井がうるさい理由を知っていますか?

YES [良い質問]

2より。男と女は二人とも、屋内にいますか?

YES [良い質問]

布があれば天井は静かになりますか?

NO それは無理です。 [良い質問]

10 女も天井がうるさい理由を知ってますか?

YES [良い質問]

犯罪は関係ありますか?

NO [良い質問]

男が布を探していたのは、何かを拭くためですか?

YES [良い質問]

13より。天井がうるさいのは、男が何かしたからですか?

NO [良い質問]

男が冷や汗をかいたのは、女が天井を見ていると何か不都合なことがあるからですか?

NO [良い質問]

天井がうるさいのは、上の階がうるさいからですか?

NO 上の階はありません。 [良い質問]

15より。その日は雨ですか?

YES!!! [良い質問]

雨漏りの工事をしていましたか?

NO

19 男が布を探しているのは、雨でぬれた体をふくためですか?

NO [良い質問]

男は、布で雨漏りを拭くつもりでしたか?

NO [良い質問]

男は洗濯物をしまい忘れていたので、布を見つけることができませんでしたか?

NO

男は、濡らしたら女に叱られる物を濡らしてしまいましたか?

広義でYES ※ミスリード注意! [良い質問]

男はどこかに外出して帰ってきたところですか?

NO 家にいました。 [良い質問]

雨というより台風でしたか?

NO 雨です。 [良い質問]

男が布で拭こうとしている物は、雨水で濡れたのですか?

NO それと雨とは全く関係しません。 [良い質問]

女は男の母親ですか?

解説ではYES [良い質問]

雨の音以外の音ありますか?

NO

天井がとてもうるさいのは、雨が家の屋根に当たっている音のせいですか?

YES [良い質問]

男が液体をこぼして拭く物を探しに行っている間に、女が倒れていたので、自分がこぼした液体を踏んで転んで倒れたのかと思い、焦りましたか?

NO

女は室内から天井を見上げていますか?

YES 解説ではキッチンですが、どこでも構いません。

屋根はトタン屋根ですか?

重要ではありません。

男は雨が降っている事に気付いて冷や汗をかいたのですか?

NO それにより、母親が……… [良い質問]

女は問題文で天井を見上げている時点で、男が何かを濡らしたことに気がついていますか?

NO 全く。 もしかしたらその後も気付かないまま、という可能性もあります。 [良い質問]

男は母親が天井を見上げているのを見て勘違いしましたか?

NO

男は耳が不自由な人ですか?

NO

女が天井を見上げている事で雨が降っている事に気付いた男は、いつも聞こえるはずのうるさい雨音が聞こえない事で、自分の耳が聞こえなくなったのかと思い、冷や汗をかきましたか?

NO

34 雨が降ると、母親は男の部屋の窓が閉まっているか確認するので困りますか?

NO

35より。雨が降っていることに気がついた母が何か行動するので、男にとってはそれが困りますか?

NO “行動”というより……… [良い質問]

雨が降っているのにうるさい雨音が聞こえないという母の様子に、耳が聞こえなくなったのだろうかと冷や汗をかきましたか?

NO 母にも息子にも雨音は聴こえています。 それはもううるさい程に。

母は健康ですか?

YES 重要ではありません。

母は雨が降っていることに気づいたことで、他にも何かに気がつきましたか?

NO

母は、雨音がうるさいから天井を見上げているのですか?

YES 単にそれだけです。 [良い質問]

男は雨の音で自分の出した音が聞こえなかったことに気づきましたか?

NO

雨音がとてもうるさく聞こえるのは、屋根に異常があるからですか?

NO 雨が酷いからです。

冷や汗をかいたのは、不安からですか?

広義でYES Σ(の□の;;;) ギクリ。 としました。 [良い質問]

24.何を濡らしたかより、どうして濡らしてしまったかが重要ですか?

YES 別室でうっかり……… [良い質問]

まだ確認していなかったので 男が探している布がどんなものか特定する必要はありますか?

YESNO

要知識は、理系の知識ですか?(((;O□O))))))

NO ※ミスリード注意!

上を見ていなければ男は平気でしたか?

重要ではありません。

雨が降ってきたことにより、この後母親が男が困る行動をとるかもしれませんか?

NO

結露は関係しますか?

NO

男が布を探す前から、雨は降っていましたか?

特に重要ではありませんが………

48.31非良より、まさか、おもらししましたか?

NO

母は窓を閉めに行きますか? [編集済]

重要ではありません。

アメフラシを踏んでしまって、その汚れを拭こうとしたら、雨が酷いので、アメフラシを潰してしまったせいだと冷や汗をかきましたか?

NO [良い質問]

男は床になにかを「こぼしました」か?

YES! 解説では、大量のオ●●●●●シを“ぶちまけました”………!!! [良い質問]

57 人間以外の生物が登場しますか?

解説では一応YES ですが、問題的にはさほど重要ではありません。 [良い質問]

男は子どもですか?

YES

すごく五月蠅い=物凄い大雨→警報の類は発令されますか?

YESNO 物凄い豪雨である事が重要です。 [良い質問]

バケツをひっくり返したような大雨という表現は関係しますか?

YES!!! [良い質問]

58 オタマジャクシですか?

YES [良い質問]

オタマジャクシをこぼしたたたりだと思って冷や汗をかきましたか?

NO [良い質問]

ひどい雨なので、母が「バケツをひっくり返したみたいね」と言ったのを、自分がバケツをひっくり返した事がばれたのかと焦りましたか? [編集済]

その通り!!!!!^^ [正解]

62.63より。男はオタマジャクシをばけつにいれて持ち帰ってきて、そのばけつをひっくり返してしまい、そのことが音で母親にばれたかと冷や汗をかいたけれど、大雨の音に紛れていたおかげで母親に気付かれずに済みましたか?

色々と惜しいです。 [良い質問]

62おたまじゃくしのバケツをひっくりかえしましたか?

YES [良い質問]

62 オタマジャクシの入ったバケツをひっくり返したので、ふくための布を探していた男、その後大雨が降っていることを知り、「バケツをひっくり返したような大雨」という表現を思い出し気味が悪く思いましたか?

母親が実際に口にしました。 [良い質問]
こっそりと雑巾を探す息子。
息子が母親のいるキッチンの傍を通りかかった時、
突然天井がドウドウとうるさくなった。
どうやら物凄い豪雨だ。
母親『バケツをひっくり返した様な雨ね………』
Σ(の□の;;;) ギクリ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。