ほぼ毎日のようにネットに1件以上は「幽霊を見た!」などと言う書き込みがあるほどでした。
しかし、実際に幽霊を目撃した人はいませんでした。
なぜこのような書き込みがあったのでしょう。
【ウミガメ】
そんなことよりお腹がすきました
ネットに書き込みしていた人は複数いましたか?
海亀峠で幽霊を見たと言う書き込みであればNo 掲示板にどのような形であれ書き込んでいた人と言う意味ならYes(まあ、悪乗りする人はいたかもしれません) [編集済] [良い質問]
廃墟の地主が訪れる人に不法侵入と言い立て金を巻き上げるために毎日ネットに書き込みをしているのですか?
No そ、そのほうが面白そうです
A「幽霊見たぜ」B「おーオレも見た見た」(見てないのに)
と言うことが起こることもあるので、()書きをしました。
廃墟に人はいますか?
No
犯罪要素はありますか?
No
書き込みをした人は、実際に廃墟に行っていますか?
YesNo 廃墟は外から見ていて知っていますが、中には入ったことはありません。 [良い質問]
5より、書き込みをした人は、幽霊がいたと勘違いしていましたか?
No
「幽霊を見た!」というと近所のレストランでお得な割引がつきますか? [編集済]
No ですが、とあるお店がかかわっています。
廃墟は中に入れる状態ですか?
Yes
話題を集めようとしていますか?
Yes どういう話題を集めようとしたでしょうか [良い質問]
幽霊を見なかったという書き込みはありましたか?
Yes ありました [良い質問]
幽霊を見たと書いた人はそのことによって得をしましたか? [編集済]
Yes [良い質問]
幽霊を見たと書いた人の職業は重要ですか?
Yes 大まかで結構です [良い質問]
幽霊を見たと書き廃墟を心霊スポットとして広めることで肝試しにくる若者が増えたので、売り上げが伸びましたか?
いぇ~す ざっつらい♪ 大正解です。 [正解]
それまではフリー質問OKです。
ネタ質でもどぞどぞ~
職業は乗り物に関係ありますか?
No 解説の想定では乗り物ではありません。
職業は肝試しの道具に関係ありますか?
No 心霊スポットって夜に行きますよね。帰りにお腹すいたりしません?
まあ、こういう店ありそうなんですよね。
Yes おなかがすきます [編集済]
では、帰りにラーメンとか食べたくありません? [良い質問]
海亀峠にある店の店主が、心霊話を客寄せに使っていたため
~以下長いほうの解説。お時間がありましたらご覧ください~
海亀ラーメンの店主は悩んでいました。
店主「なんでこんなところに店建てたかな。客なんてほとんどこねぇよ」
海亀峠は、市内から車で2時間は走らないとたどり着けないような場所でした。
店主「新しく市内に店建てるような金もないしな」
店主は客が来ないなら、客が来るように仕向ければよいと考えました。
その結果、心霊スポットを作ってしまえば、そこに来る客を拾えるかもしれないと考えました。
海亀ラーメンの近くに廃墟があったことを思い出しました。
店主はパソコンを開き、オカルト系の掲示板に書き込みました。
「海亀峠の廃墟で幽霊を見た。『海亀ラーメン』から少し進んだところにある廃墟だ。
調べてみたら、どうやらその家で無理心中があり、家族3人が死んだらしい。」
店主は、ほぼ毎日のようにせっせと書き込んでいました。
数日後、深夜2時ごろカップルらしき二人組が店にやってきました。
どうやら書き込みを見て、肝試しに来たようでした。
(・∀・)「幽霊でなかったねー。ガセネタだったのかな?」
(▼д▼)「いや、オレなんか物音聞いたって」
(・∀・)「聞こえなかったって、気のせいじゃないの?」
(((▼д▼)))「いや、絶対に幽霊の仕業だって!」
そんな会話を聞きながら、店主はうまくいったんだと心の中でほくそ笑んでいました。
それからは、若者がぽつぽつとやってくるようになったようです。
数週間後、私達はそのラーメン屋に行きました。
お店に入ると、お父さんは言いました。
父「なんであんな噂流した!」
私「本当よ!おかげでうるさくて眠れないわ!」
母「なんで無理心中したって知ってるのよ!」
店主が戸惑っているようなので
「「「なんだ、知らなかったのか」」」
と、言い残し私たちは消えました。
その後、海亀ラーメンには家族連れの幽霊が現れると言う噂が流れました。
噂を流したのは店主です。
まあ、取り殺しましたけどね。
アハハハハハハハハハ
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。