生前、洋食屋で働いていました。
彼はとてもアイディアマンで、お店の様子を観察し、業績アップのためにある提案をしました。
それは、たった数個のサイコロを使った工夫なのですが、確かに効果はあったと言います。
どんな工夫だったと思いますか?
【ウミガメ】
サイコロの個数の特定は必要ですか?
no
サイコロはころがしますか?
yes [良い質問]
おじいちゃんは店長ですか?
no
その提案は、ギャンブル性のあるサイコロを利用したゲームですか?
no
ゾロ目が出たら、安くなりますか?
no
サイコロで何かを「決め」ますか?
yes [良い質問]
その工夫をやるのとやらないのでは、大きな差が出ますか?
大きいかどうかの判断は主観的です。
提供する料理に関する事ですか?
yes [良い質問]
洋食屋であることは重要ですか?
no
メニューは関係ありますか?
yes [良い質問]
サイコロによってメニューを決めますか?
yes [良い質問]
サイコロを転がすのは店員ですか?
no [良い質問]
店長の気まぐれサラダますか?
no
日替わりメニューに使う料理と素材を決めますか?
no
料理を決めますか?
yes [良い質問]
サイコロが6面なのは重要ですか?
no
お客にふらせて、料理を決めるが、サイコロのデガいい程高い料理でしたか?
no でも客が振るのはyes
何の仕掛けもないただのサイコロですか?
yes [良い質問]
サイコロで決めるお料理は来店サービスでしたか?
no
チップは関係ありますか?
no
サイコロを振ることによって得するのは店ですか?
yes
お客さんがサイコロを振るのは、任意ですか?
yes [良い質問]
悩んでいるお客さんのためですか?
yes つまり? [良い質問]
お客さんが料理がなかなか決まらないから、時間短縮のためにサイコロで決めさせましたか?
yes そうするとなぜ店が得するのでしょう? [良い質問]
店は何か特別なサービスをとっていますか?
no [良い質問]
時間短縮がテーブルの回転率に繋がりますか?
yes 正解です。 [正解]
店の回転率をあげるためですか?
yes [正解]
そんな様子を見たおじいちゃんは、お客さん用のテーブルにサイコロを1個ずつ設置したのでした。
メニューは1ページあたり6品が掲載されるようレイアウトを変更しました。
するとどうでしょう。
これまで時間を掛けて料理を選んでいたお客さんたちが、サイコロを振るようになったのです。そして出た目の番号の料理を注文します。
多分、これまで時間をかけていた人たちは、料理の良し悪しを比べていたのではなく、何かの「決め手」が欲しかっただけなんでしょう。
もとより味には自信のあるレストランでしたから、そんな風に選んだとしても絶対に損はさせません。
これにより回転率が跳ね上がり、業績は飛躍的に伸びた、ということでした。
もしかしたらおじいちゃんの誇張もあるかもしれませんが、ね。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。