
ポトリとは何かが落ちた音ですか?

YES! 重要! [良い質問]

Escキーの機能をよく知らないオリオンでもとけますか?(O□O)

YES 恐らく

文字を削除していますか?

NO

ポトリは、パソコンのキーボードに何かを落っことした音ですか?

YESNO! 「落っことした」は適切ではありませんが…… [良い質問]

ラテシンは関係ありますか?

NO

エスケープキーを押したのは、今パソコンがしている作業を中止させるためですか?

NO! 重要! [良い質問]

PCのキーボードを落としましたか?

NO ちなみにデスクトップでも成立しますが、PCはノートパソコンです。 [編集済]

4より。食べていた物がキーボードのエスケープキーの辺りに垂れたので、慌ててゴシゴシ拭いていますか?

NO

エスケープキーの上にスパイダーが落ちてきましたか?

YESNO! 場合によっては成立します。 [良い質問]

エスケープキー以外のPCのボタンでも成立しますか?

YES! 実はどのキーでも構いません。 [良い質問]

Escキーが、キーボードの隅にあるキーだからこそ、連打していますか?

YESNO ただエスケープキーだとある程度成立しやすいです。

パソコンのキーボードを掴んで、それを使って何かを連続で殴りつけたので、結果としてキーが連打されましたか?

NO 違います。

パソコンは、デスクトップでもノートパソコンでも成立しますか?

YES 7の通りです。

ノートパソコンを閉じて何かを挟み込みましたか?

NO エスケープキーを連打していました。

私は自分の人差し指で、エスケープキーを連打しましたか?

YES ですが重要ではありません。

飲み物をこぼして垂れてしまったので、エスケープキーに落ちた液体を拭きましたか?

NO 違います。

落ちてきたものをつぶす為に押しますか?

YES! まとめられますか? [良い質問]

何かがポトリと落ちてきたとき、パソコンは起動している状態でしたか?

YES ただし重要ではありません。

飲み物をキーボードに零したので、キーボードがちゃんと動くかどうか確認しますか?

NO 違います。

落ちてきたのは虫ですか?

YES! 虫です。ただ…… [良い質問]

17より、蚊を潰すのにエスケープキーを結果として押しましたか? 端っこなので押し潰しやすかったと。

うーんこれだとNO! 重要な要素が出ていません。 [良い質問]

17より。虫を潰そうとするのだけれど、それを虫が何度も避けるので、その結果連打する羽目になりましたか?

YES! しかし要素が一つ抜けています。 [良い質問]

何かがキーボードの上に落ちたのでそれをつぶす為に連打しましたか?

この書き方だとNO! [良い質問]

私が見つけた虫は、一匹だけですか?

YES 一匹です。

キーボードの隙間から虫を脱出させてから手で潰しますか?

NO! 実は…… [良い質問]

飛んでる虫に虫撃退スプレーをかけたら、虫がエスケープキーの上に落ちたので、虫を潰すために連打しましたか?

NO 違います。

虫は、小さなアリで成立しますか?

YES! 非常に成立しやすいです。 [良い質問]

アリがキーの隙間からキーボードの中へと入り込む危険性があったので、キーを押すことで穴を塞ぎつつ倒しましたか?(誤字修正) [編集済]

YESNO! というか…… [良い質問]

虫が落ちてきたのでキーボードを使って潰しますか?

YES! つまり…… [良い質問]

虫はキーボードのキーの下にいますか?

YES!!! つまり…… [良い質問]

ありがキーボードの隙間から落ちたので、エスケープキーを押してつぶしましか?

YES! 大体その通り! [正解]

28より。というかキーボードの中にアリが入ってしまったので、キーを押すことでアリを潰しますか?

YES! その通り! [正解]

29、30より、虫がキーボードの下に潜り込んだので、文字キーとか奥とかの方に行かないうちに急いで潰しましたか?

YES! それでも成立します。 [正解]

潰した!と思って手を離すとまだ生きているので何度もキーボードを押しますか?

YES! その通り! [正解]
パソコンの上に何かが落ちる音がした。
ふと見ると、ノートパソコンのモニターの前にシロアリが動き回っていた。
( ・_・)「フッ、シロアリごときが私の目の前に現れるなど、成敗して……ちっ、コイツキーボードの下に潜り込みやがったこの野郎エスケープキーにもぐりやがって連打して倒してやるうおおおおおキーボードの下を這いずり回るんじゃねぇぇぇぇぇぇ!」
その後、彼の行方を知る者は、誰もいない(多分パソコンの熱にやられてキーボードの中で死んでる)
要約:ちっちゃい虫が落ちてきてキーボードの下に潜り込んだので退治しようとしていた
※ついさっきの出来事
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。