る日を堺に国会議員の数が半分以下になった。
しかし、ニュースでやっているような定数削減法案が通ったわけではない。
一体どういう事?
半分以下になったのは、実際に働く国会議員の数ですか?
イエス!ミスリード注意 [良い質問]
ある日を境に『日本の』国会議員の数が半分になった、という設定で、成立しますか?
イエス!
1より。少子高齢化とかで、国会議員として働ける年齢の人口自体が、ある日を境に半分になりましたか?
ノーです
半分位寝ていて、視界に映りませんか?
ノーです
残る半分の『働かない国会議員』は生きてますか?
回答不可です。「働かない国会議員」と言う言葉は一切ございません。 [良い質問]
5大変失礼致しました。尋ね方を変えます、人死にが理由で半分以下に減りましたか? [編集済]
ノーです。
ある日を境に、現在日本で働いている現役国会議員全体の人数が、急に半分以下に減ったのですか?
イエスです。ミスリード注意 [良い質問]
本問題は、100人いた国会議員が50人以下になったという考え方で問題ありませんか? [編集済]
イエス!
7より。『日本にいる』国会議員の数が半分になっただけで、残る半分は、海外へと仕事に行きましたか?
ノーです。「日本の国会議員の数」が減ります。 [良い質問]
汚職が発覚して、一党丸々解散しますか?
今の国会で言うと「自民党がなくなったから議員が減った」と言う意味であれば、ノーです。 [編集済] [良い質問]
9より。日本の国会議員のうち半分以上が、別の国籍になりましたか?
ノーです
9より。『日本の国会議員の数』がへったのは、国会議員のままではあるけれど「日本の」国会議員ではなくなった人がいるからですか?
ノーですね
ストライキは関係ありますか?
ノーです。
『国会議員』に代わる、政治に携わる新たなお仕事が誕生しましたか?(看護婦さんが、看護師さんと呼ばれるようになったみたいに)
ノーです
国会での可決には過半数の票が必要な事は重要ですか?
重要ではありません。
政治の知識に疎い私みたいな奴でも、この問題は解けますか?
イエス、小・中学校レベルの知識で問題ないです。
2つの政党が交代交代で仕事をする様になったので、実際に仕事をする人間は昔に比べて半分になりましたか?
のー、ですが実際に仕事をする人数が減りました。
減った国会議員は『国会議員』としての職がなくなったという意味ですか?
言い回し微妙ですがイエス! [良い質問]
衆議院・参議院は関係しますか?
イエス! [良い質問]
衆議院が解散しましたか?
お見事! [正解]
半分になったとは、100人が50人になったということですか?
具体的な人数は重要ではないです
(19がイェスなら)衆議院が解散して衆議院の議員たちが国会議員じゃなくなったので、その分だけ国会議員の人数が減りましたか?
イエスです。 [正解]
現代日本で成立しますか?
ヒント参照~
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。