ある日のお昼頃、仕事中の君達に、一緒にここで働いていた君から一本の連絡が入った。
「よう、3年ぶりだな!今、そっちに向かっていて、あと30分ぐらいで着く予定だ。到着したら、みんなで飲みにでも行こうぜ!」
何とも急なお誘いだったが、君達は即座に了承した。
みんな仕事中なのに、一体何故?
【参加テーマ:久しぶりに会った友人に一言!(解説に反映されます)】
※SPはさしゃさんとオリオンさんにお願いしました!
お二方ありがとうございます!
【ウミガメ】

丸呑みするつもりですか?

now お酒を飲む方の飲み会です [編集済]

フレックスの職場で、みんなあと30分以内に仕事が終わりますか?

yesno

君たちは囚人で脱獄しようぜ。のお誘いがありましたか?

no

久しぶりじゃなくても即座に了解しますか? [編集済]

no? きっと1週間ぶりでも了了承するでしょう ※ミスリード注意

みんなアルコールに引き寄せられますか?

no 久しぶりに会った友人と飲みたかったのです

仕事の内容は重要ですか?

yes! 重要です [良い質問]

君達は行く気がありましたか?

yes

みんな予定がありませんか?

yesno たぶんありません

君達の職業はホストorホステスですか?

no

君は生きていますか?

yes

君はあと30分ほどで到着しますか?

yes

昔、一緒の職場でありながら三年ぶりである理由は転勤等物理的な距離が理由ですか? [編集済]

転勤ではありませんがyes! ※ミスリード注意 [良い質問]

みんなはアルコールが飲みたくてたまりませんか?

だからnoですw

6、命の危険がある仕事ですか?

yesno! [良い質問]

返事はサーイエッサーで統一されていますか?

no 軍隊ませんw

「君達」は仕事をしながらでも飲み会に参加できる状況でしたか?

no

現代日本で成り立ちますか?

ほぼyes

宇宙飛行士は重要ですか?

yes! [良い質問]

コールドスリープは関係ありますか?

no

嫌いな上司からのお誘いも同じように対応しますか?

yes? 君と同じ状況なら飲みに行ったでしょう

タイムマシーンは関係ありますか?

no ですが…

何かお目出度いお祝い事ですか?

yes! なぜおめでたいのでしょう [良い質問]

君 が赤いのは何か理由がありますか [編集済]

no 君達は問題なので焦点をあててるのです

今日の「君達」の仕事は、「君」が「君達の職場」に着いたら終了ですか? [編集済]

yes! そうなるでしょう [良い質問]

君達の仕事と、君が帰って来る事には関連がありますか?

yes! [良い質問]

飲み会は30分後に始まりますか?

no! 適度な時間を必要とするでしょう [良い質問]

宇宙飛行士のパラドックスで君にとっては3年しかかかっていませんが実際には30分の宇宙移動でしたか?

no! ですが… [良い質問]

成人式ですね?

no

18から、「到着」は地球への到着で、飲み会はそのあと落ち着いてからですか?

yes! [良い質問]

君たちは君と直接会ったことはありますか?

yes

三年ぶりに地球に帰還する宇宙飛行士の君と君をサポートする仕事をしている君たちの話ですか? [編集済]

yes! [正解][良い質問]

宇宙で実はエイリアンに寄生されている君の酒の肴は君達ですね?

no

つまり『俺の帰還&任務成功祝いだ!皆!宴だあ!』ですか?

yeeeees! その通り! [正解][良い質問]

即座に了承したのは、飲み会の話ではなく、地球への帰還の事で、結局仕事を真面目にやってますか?

no

あんなに悩んだ非現実要素はありますか?はどこ行ったんでしょうね?

杞憂でしたねw テストプレイありがとうございました [良い質問]

35 ここにありますよ→(゚д゚)

no! 怖いです

つまり、解説文的に追放された悪魔が地球に帰還してしまう壮大なる復讐劇の序曲ですね?(アザゼルさんごめんなさい)

yes!としたいですが解説文的には歓迎されているのです!
君達の国では宇宙開発が盛んにおこなわれており、3年前に打ち上げられた有人星間航行ロケットLATERAL-Ⅱもその開発の一環だ。LATERAL-Ⅱは火星の有人探査を行うことが目的で、宇宙センターに在籍していた宇宙飛行士の君を艦長として現在航行しているのだ。
そして、今日はその有人火星探査プロジェクトが終了し、君が地球に帰還する日である。
緊張した管制室に一本の無線が入った
「よう、3年ぶりだな!今、そっちに向かっていて、あと30分ぐらいで着く予定だ。
到着したら、みんなで飲みにでも行こうぜ!」
緊張した場を和ませようとあえて明るくふるまっているのだろう。どんな時でも気さくなその態度は3年前の別れから変わらないものだった。そんな彼に対して、君たちは快く彼の頼みを了承したのだ。
祝宴の席で
天童 魔子「やぁ久し振り」
ルイロペ象「おお!お前随分雰囲気変わったな!」
ぽんぽこぺん「老けたな」
牛削り「禿げ過ぎww」
菜連「変わってないねぇお前も」
ゴトーレーベル「変わらないな」
かもめの水平さん「久し鰤〜」
kanaria「…っ」(言葉にならない)
アザゼル「皆ありがとうっ!でも私は禿げていないからな!」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。