犯人役には俳優の寺坂豪がハマリ役だと、原作を読んだ誰もが思った。
監督の大貫も犯人役には寺坂しかいないと感じたが、
彼を起用すれば大バッシングを受けることは目に見えていたから、
泣く泣く別の俳優で妥協した。
何故、寺坂ではダメなのだろうか?

寺坂だと、最初っから犯人がばれてしまうからですか?

no!

寺坂さんを起用できなかったのは、寺坂さんのイメージに問題があったからですか?

no!

寺坂の年齢は重要ですか?

no!

彼は実際に犯罪を起こしたことがありますか?

no! 寺坂にはやましいところはありません。スキャンダルも一切ないです。

寺坂を起用すると原作ファンからバッシングが来ますか?

yesno…… 原作ファン、というだけならバッシングはしないかも……? ※ミスリード注意! [良い質問]

寺坂の国籍は重要ですか?

no! 日本国籍です。

犯人役にハマる理由は、寺坂の見た目にありますか?

yesno 関係ありませんが、見た目とか雰囲気とかがいい感じだったんでしょうね。

寺坂は五体満足ですか?

yes!

寺坂は映画に出演できない状態でしたか?

no! 物理的には出演可能です。

綿の砦が推理小説である事は重要ですか?

no! ジャンルはこだわりません。ただ、ミステリーが一番想像しやすいかなと思ったもので。

寺坂、大貫、以外に、個人で重要なキャラはいますか?

no!

寺坂自身は映画に出演することを望みましたか?

yesno 関係ありません。が、良識ある俳優なら望まないでしょうね。

寺坂がハマり役だと思った人々は、バッシングしますか?

yes!

寺坂は過去にその監督とイザコザがありましたか?

no! 「イザコザ」はありませんでした。 [良い質問]

バッシングするのは原作を読んでいない人ですか?

no! 原作を読んでいる人もバッシングします。

原作では犯人の登場シーンが極端に少ないからですか?

no!

5より、原作ファンでもあり、寺坂のファンでもある場合バッシングが起こりますか?

yesでいいでしょう。

寺坂のプライベートと犯人役がマッチしてましたか?

yesno 関係ありません。

14 じゃあ監督との『イチャイチャ』に5200ケバブ。

5186ケバブのお返しです。no!

14より 身内人事だとバッシングを受けますか?

no!

ミステリーの題名『綿の砦』は問題を解く上で重要ですか?

no! むしろミスリード要素です。 [良い質問]

14より寺坂と監督は恋人同士でしたか?

no!

『綿の砦』は殺人事件を解決するミステリーですか?

yes!

監督の撮影手法は重要ですか?

no!

寺坂と監督は親子なので、『身内びいきかよ!』を恐れましたか?

no!

監督は、寺坂がハマり役だと思いましたか?

yes!

ストーリーに続きがあり、前作の俳優を代えてまで寺坂は出したくないのですか?

no! でも最重要ワード出ました!!! [良い質問]

バッシングが起こる原因は、推理小説の内容にありますか?

no!

寺坂と監督の過去は重要ですか?

yes! [良い質問]

寺坂を起用していたら、監督と寺坂はマスコミの餌食になりますか?

yesno

ヒントより、離婚ですか?

no! もっともっと普通のことです。

離婚ますか?

no!

前作でも犯人役でしたか?

yeeeeeeees! 正解としましょう! [正解]

監督は寺坂からバッシングされますか?

no!

監督は今までの作品に寺坂を起用したことはありますか?

yes! 重要です! [良い質問]

綿の砦には過去作『麻の砦』があり大貫監督の下撮影されましたか?

yes! 重要です! [良い質問]

33であり、1と言うことは、純粋に『寺坂に犯人ばっかやらせないでもっとイイところやらせろよ!』ですか?

no!

おおう…!三谷さん、また佐藤⚫︎市さん使ってるよ〜。でしたか。

no!

前作『おつかいぐらい行けるもん! 自分ひ砦』 でも堂々の素晴らしい犯人役を演じ、今回も彼がやってくれたら……… でもそれじゃ犯人役だとバレバレか……… ますか?

no!
犯人役には寺坂豪がはまり役だったが、寺坂は前作『窓際刑事』でも犯人役を演じている。
もちろん今作の犯人とは別人の上、ラストシーンでは崖から身を投げてしまうのである。
──原作の続編が出ることを知っていれば、温存したのになあ……。
前作に引き続き監督を務める大貫は、己の先見の明のなさを呪った。
【要約解説】
映画は続きものであり、前作に別人役として寺坂豪を起用してしまっていたから。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。