彼から差し出された金の指輪を
全力で拒否した。
何故?

眠れないので出題してみる。要雑学?

「彼から差し出された金の指輪」とは、結婚指輪ですか?

YESNO! 違いますが…… [良い質問]

彼は私の結婚相手ですか?

NO! 違います。 [良い質問]

私はその日、結婚式をあげますか?

NO!あげません(ミスリード注意) [良い質問]

私と彼は相思相愛ですか?

NO!全然。

指輪を拒否したのは、その指輪が高価だからですか?

NO!それなりのものだと思われますが、理由とは関係ありません。

私は、無理矢理ウェディングドレスを着させられたのですか?

NO!望んで着ています! [良い質問]

彼は神父さんですか?

NO!関係ありません。

私は仕事でウエディングドレスを着ていますか?

YESNO!違いますが、それでも成立します。 [良い質問]

全力で拒否とは、その指輪を身に付けることを拒否したのですか?

NO?受け取る事を、かな?

私と彼以外に重要キャラはいますか?(誤字修正^^;) [編集済]

NO!重要なのはこの二人だけです。

登場キャラの中に、職業が重要なキャラはいますか?

YES!職業って言うか微妙ですが。 [良い質問]

犯罪は関係しますか?

YES!します! [良い質問]

彼は私のストーカーで、結婚指輪を見せて結婚するように迫りましたか?

NO!違います。

金の指輪は、彼が私のために購入した物ですか?

NO!違います。 [良い質問]

彼は結婚詐欺師ですか?

NO!違います。

14より、彼は指輪を盗んできましたか?

NO!違います。…多分。

犯罪者は彼ですか?

YES!犯罪を行うのは彼です。(ミスリード注意) [良い質問]

私は彼を愛していないけれど、彼は私を愛していますか?

NO!全く。

私は病気ですか?

NO!健康です。

彼は私の父ですか?

NO!全く。

17より。私に指輪を差し出した時点で、既に彼は犯罪をし終えていますか?

NO!まだです! [良い質問]

11より。彼の職業(?)が、重要ですか?

YES!重要! [良い質問]

彼は何かの代わりに指輪を差し出しましたか?

NO!違います。

彼はこれから犯罪をしてくるつもりで私に指輪を差し出したので、それを察した私は、指輪の受け取りを拒否しましたか?

YES!!!!!! [良い質問]

22より。彼の「職業」と言うより、「社会的立場」と言った方が、言い方として相応しいですか?

NO!言い方は職業で正しいと思います。

私は彼の犯罪に気づいた上で、指輪を拒否しましたか?

YES! [良い質問]

現代日本で成立しますか?

YESNO!日本じゃ成立しにくい! [良い質問]

仮に私が大人しく指輪を受け取っていたら、そのまま彼は死にますか?

NO!死にません。

私は彼に犯罪をして欲しくなかったですか?

NO!別に。

27より。過去の日本でならば、時代によっては成立しますか?

NO!過去の方が成立しません。 [良い質問]

彼は私だけ逃がすために、指輪を渡して金に換えるように言いましたか?

NO!特には。

指輪は彼の家に代々伝わる婚約指輪でしたか?

NO!まずないでしょう。

拳銃は登場しますか?

NO!しません。

彼の犯罪とは、殺人ですか?

NO!違います。

彼の犯罪の被害者は、私ですか?

YESNO!24より、勿論私は被害者になるところでした。し… [編集済] [良い質問]

非現実要素はありますか?

NO!実話ネタ系です。

彼は人間ですか?

YES!人間です。

カニバリますか?(OДO)

Non Non!ないからないから!w

私はウエディングドレスがたくさんかかっている場所に隠れていますか?

NO!ありません。

全力で拒否とは、言葉だけでなく、動作を伴った拒絶ですか?

YES?伴っていても不思議はありませんが、重要ません。

金の指輪とは、ゴールドで作られた指輪ですか?

YES!恐らくそのはずです。

彼は金の指輪を手がかりに何かを探そうとしていましたか?

YESNO!そういう言い方もできる(ミスリード注意)

彼は私に面と向かって、指輪を直接差し出しましたか?

YES!対面で手渡そうとしました。 [良い質問]

金の指輪に仕掛けがあり、受け取ると私は気を失うところだったが、拒絶したので難を逃れましたか?

NO!普通の金の結婚指輪(?)ですよ?

24より。私は、差し出された指輪を見て、これから彼が犯罪をするつもりだと気付いたのですか?

YES!私にはある知識があったので可能でした。 [良い質問]

私と彼の関係性は重要ですか?

Oui!ある意味最重要!(ミスリード注意) [編集済] [良い質問]

彼は秘密裏に活動する工作員ですか?

NO!違います。

彼が私に指輪を差し出した場所は、重要ですか?

Oui!ある程度は!取り敢えず野外です。 [良い質問]

彼は贋作の指輪を差し出したので、私は偽物と気づいて拒絶しましたか?

Non!特に関係ありません。

指輪じゃなく、宝石を差し出されたのでも成立しますか?

Non!指輪でなくてはなりません。特に、金の。 [良い質問]

私と彼は、仕事の関係者ですか?

Non!全く。 [編集済]

差し出された金の指輪は、彼の指にはめられている状態でしたからr?

Non!普通に、渡す感じに差し出されました。 [編集済]

金の指輪を受け取ること=結婚を承諾するという意味になりますか?

Non!全く。 [編集済]

私と彼は知り合いですか?

Non!!!全く!!!!!! [良い質問]

彼は結婚詐欺ではないけれど、詐欺師ですか?

Non!詐欺しません。 [編集済]

彼は、無償で私に指輪を譲る、という意味で指輪を差し出しましたか?

Non!違います。 [編集済]

回答より。フランスでは「金の指輪を落としましたよ」と声をかけて、それをきっかけにお金や物をねだるという手段があるそうですが……それは関係しますか?

Oui!纏めて下さい!!! [編集済] [良い質問]

(四連投すみません)パリでは57の様な手口の犯罪が流行っていたので、それを知っていた私は、指輪の受け取りを拒否することでそれを未然に防ぎましたか?

Oui!そんな感じです! [正解]
凱旋門にエッフェル塔、ポンデザールも欠かせない。あちこち回ったらシャンゼリゼのカフェで一休み。
そして、メインはフォトウェディング!
式は日本で挙げたけど、パリで挙式はやっぱり女の子の夢だもの!ドレスを着て、パリの街並みをバックに写真を撮るの!ねぇ良いでしょ?
ミーハーカメコに、花婿カメオは苦笑する。
まあ、一生に一回の思い出だし、彼女がやりたいならそれも良いか……
そして迎えたウェディング撮影当日。
移動中、カメコは見知らぬ男に声を掛けられた。
『すみません、これ落としましたよ。貴女のでしょう?』
差し出されたのは金の指輪。
え?指輪落とした?焦って指を確認しようとしたカメコの脳裏に、カメミ(同僚。趣味:フランス旅行)の忠告が浮かぶ。
「いい?パリでは金の指輪に気を付けるのよ?」
「金の指輪、ですか?」
「そう、特にアンタ、ドレス来て写真撮るんでしょ。落としましたよ、なんて言われて金の指輪を差し出されても、絶対受取っちゃ駄目よ?」
「は、はあ……えーっと?」
「パリじゃね、良くあるのよ。結婚指輪っぽい指輪を差し出して落としましたよ?なーんて言って近づいて、無理やり渡してからお金を請求したり、スリをするの。特にウェディング撮影は狙われるのよ。そりゃ、そんな時にそんな事言われたら、慌てて結婚指輪確認しちゃうでしょ?」
「そ、そうなんですか……」
「ち、違います!私のじゃありま…あ、Non!Non Non Non!!!」
【解説要約】
カメコはウェディング撮影でドレスを着て移動中、
「結婚指輪、落としましたよ」と声を掛けられた。
が、受け取る前にスリの常套手段だと気付き、全力で拒否した。
※なお、カメミの忠告内容は、全力で事実です。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。