そこで皆様の知恵を貸して頂きたいのです。
※FA条件。俺を納得させること。俺が最も納得した意見にFAをつけます。
※状況についての質問も受け付けます。質問の最初に「質問。」と入れてください。
※意見を述べる時は最初に「意見。」と入れてください。お一人さま何度でも可。
※どんなに理にかなっていても、俺の置かれている状況と矛盾があるとFAはつけられません。その点正解を作り出すウミガメとは違いますのでご了承を。
※初の新ジャンルです。問題について質問があれば、雑談チャットで遠慮なくどうぞ。
では、よろしくお願いします。
【新・形式】

時間制限が8日23:00に変更になりました。よろしければご参加ください。

質問。 私は自宅の寝室で寝ていましたか? [編集済]

Yes

質問。ベッドで休んでいましたか?

Yes

質問。目覚めた時に頭は枕の上にありましたか?

NO

質問。眠っていた場所の周囲に棚など物が落ちてきそうなものはありますか?

NO

質問。睡眠前と目覚めた時で、自室に変化はありましたか?

NO?

質問。夜中に1度も目覚めませんでしたか?

NO

質問。あなたは1人暮らしですか?

のーこめんとでございます。 [編集済]

質問。たんこぶが出来ているのは後頭部ですか?

Yes?

質問。たんこぶは触ると痛いですか?

Yes

昨日は何か普段と違うこと(遠出をした等)がありましたか? [編集済]

NO

質問。窓の外の風景は昨日と変わりありませんか?

Yes

質問。5より、部屋の物の位置が変わっていたりはしませんか?

NO?

質問。あなたはペットを飼っていますか?

NO

質問。部屋は密室でしたか? [編集済]

NO?

質問。あなたは霊感がありますか?

NO

質問。6より あなたが夜起きたのはかなり変わったことのためですか? [編集済]

NO

質問。目覚めたときの姿勢はうつぶせでしたか?

NO

質問。寝ているとき寝返りをする癖があると指摘されたことはありますか?

Yes

質問。3、5 より枕は使わない派ですか?

NO

質問。そのベッドは頭のほうに壁またはベッドについてる板みたいなやつ(イメージ分かりますよね?)がありますか?

Yes ミスリード注意?

質問。3より 目覚めた時に枕の上に頭が無かったと言うことですが、睡眠前には枕の上に頭がありましたか?

Yes

質問。 20より つまり、少し上側に体を動かせば頭がそういうやつに当たりますか?

NO

質問。起きたとき枕は部屋の中にありましたか?

Yes

質問。起きたとき、頭は柔らかい所(敷布団の上など)にありましたか? [編集済]

Yes [編集済]

質問。やんちゃな兄弟と同じ家で暮らしていますか? [編集済]

のーこめんとでこざいます。

質問。25仮にもしそういう人間がいたとして、それは犯人には絶対にならないということですか?

Yes

質問。夜寝たとき、頭に枕をしいて寝ましたか?

Yes

質問。夜中に徘徊する癖がありますか?

NO? 自覚ないけど案外してるかもwww

質問。窓を開けて寝ていましたか?

Yes

質問。ベッドに柵などの、寝返りを打つときにぶつかる可能性のあるものはありますか?

Yes?

質問。29より 部屋に動物が侵入した痕跡はありますか?

NO!!!!!!! www

質問。窓から何かが侵入することは考えづらいですか?

Yes

意見。主に3、18、21、27、30、1819間のヒントより 寝返りをうったときに30にあったもので頭をぶつけたが気づかず寝ていたor気づいたが寝ぼけてすぐ寝てしまい朝をむかえてしまった。 [編集済]

30のもの→横の壁。体勢的にぶつけるのは難しいですね……。 [良い質問]

意見。真夜中「俺」が眠りに付いた頃、部屋の扉の外の物陰に隠れていた人物が、静かに部屋に侵入。眠りが浅い事を警戒したその人物は、枕を抜き取った後に「俺」の頭を強打。その人物はずばり「俺」のストーカーで何かを盗ろうと考えたが、流石にそれはアシが付くと考え何も盗らずに、枕も置いて窓から逃げた。 [編集済]

ここ怖いですwwwていうか俺にストーカーなんて……いえなんでもありません。寒気が……www [良い質問]

質問。夜起きたときはまだたんこぶはありませんでしたか?

Yes?

質問。水を飲んだあと眠りについたとき、何かに頭をぶつけた記憶はありますか?

NO? ですがあってもおかしくない……?

質問。水を飲みに行く時または帰る時に何かにぶつけた可能性はありますか? [編集済]

Yes? ドア枠とか……。

質問。前夜の記憶がとんでいる可能性はありますか? [編集済]

NO? 忘れっぽいですけどそこまでじゃないと思いたいです。

質問。ベッドから落ちたことはありますか?(すみません)

Yes...

幽霊や魔法など、非科学的なものは信じますか?

NOYes あったらいいなーとは思います。

質問。夜起きたときに誰か別の人と会いましたか?

NO

意見。 その「たんこぶ」と称するものだけど、それはほんとにたんこぶなのかな? よくさわってごらん……なにか変な凸凹はないかい? ……そう。それは本当は人面瘡なのさ。 忘れっぽいとのことだけど、それは君の中で別の人格が覚醒しているとき、君が意識を一時的に失っていたという証拠だよ。 そして今日、ついにそいつは外界に姿を現したのさ。

こっちの方が怖かった!え、何、ついに時が来た!?俺は今日から新たな道を……厨二ません。 [良い質問]

意見。42の続き。 ついでに。「たんこぶができている、おかしい」と客観しちゃいるけれど…… これを話している君はどっちの君なのかね? もしかしたら、その「たんこぶ」自身が話している、ということはないのかな? ……あ、いや、これは「もしかしたら」ということだから、あまり気にしないでくれ。それじゃ。

……貴様、良く分かったな。 [良い質問]

意見。寝返りを打ってベッドから床に頭から突っ込んでしまうが、寝ぼけて忘れた。

さすがに床に頭から落ちたら起きるんじゃないかな……? [良い質問]

質問。ベッドに固いものは置いてありますか?

Yes 目覚まし時計が。

意見。水を飲んで横になるときに枕ではなく目覚まし時計にガツンとやった。

あ、やりそう。 [良い質問]

意見。寝ぼけて枕をどけてしまった俺氏。夢うつつの中、枕が無かったため手探りで探した所、間違えて目覚まし時計を枕にしてしまう。そして寝相によって何度も時計に頭をぶつける。寝返りをうつ内に目覚まし時計も頭の下から移動。一つ一つのダメージは小さいものの、ダメージは累積していきたんこぶになった。 [編集済]

目覚まし時計デジタルの平たいやつなのですごくありそう。FA差し上げるのです。塵も積もれば山となるのです。 [正解][良い質問]

意見。水を飲みにいく時にドア枠にぶつけた。

んーあるかもしれないです。 [良い質問]

意見。 たんこぶというのは腫れてから治るまで2週間くらいかかるものなのです。
ですからたんこぶに気が付いたのが今朝だったとしても実は1週間前から腫れていた、なんてこともよくある話なのです。
特にうっかりさんな「俺」さんの場合、1週間前から腫れていたのに気が付いていなかったり、あるいは一度気が付いたけれど忘れてしまったなんてこともありうるので、いつどこで頭をぶつけたことが原因か、特定することは困難なのです。
ですが、それでは問題に対する答えになっていないので私の個人的な意見を述べるとしましょう。
亜綾さんも知っての通り、「俺」さんは非常に頭がおかしいのです。
今更原因不明のたんこぶが一つできるくらい不思議なことではないと思うのですがどうでしょうか?
[編集済]

ごめんなさいこっちもFAにさせてください!!sekitonさんがどれだけ俺を罵れば気が済むのかは知りませんが、確かにその通りです。今も右の足に身に覚えのないあざがありますし。 [正解][良い質問]
そしていつも通りぐだぐだになってしまってごめんなさいでした。
今回は(正解のない)ウミガメのスープと亀夫君問題を結合させてみた新ジャンルの問題でした嘘です。嘘です(大事なことなので2回言いました)。
いろんな人に「なんでこんなたんこぶできたんだろー?」と訪ねているうちに、「はっ、これは新ジャンルでは……!?」と思っただけでした。
つまり、残念なことに実話です……そして真相は分からずじまいです。
出題形式について、一言感想をいただけたら助かります。
重ね重ねありがとうございました。
とか思ったけど俺の置かれてる状況って亜綾さんが現実で置かれている状況ってこと? 質問されてないことでも亜綾さんの置かれてる状況と矛盾が出たらアウトってことかな? その辺り説明ぷりーす[編集済] [08日01時11分]
•締め切りのあとにFAを意見の中から選びます。なので、質問のみに回答し、意見には最後にFA選ぶ時まで回答しません。
•質問はウミガメのスープと同じで、Yes/NOで答えられるもののみ受け付けます。
•問題文中の「俺」とは、出題者「亜綾」のことです。
•全て俺の主観で回答します。気付いていない可能性有りです。なので、俺が認識している状況とずれている点はあっても構いません。「寝ぼけてたかな……?」みたいに納得できる範囲なら、ですが。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。