今回は趣向を変えて『君たちとゲームがしたい』のです。
なぁ~に、難しいことではないのです。
いつもの通り私に質問をして正解を当てると言う君たちお得意の水平思考なのです。
それでは問題。
『カメオが部屋で刺殺体となって発見された。
しかしカメオの部屋は内側からカギがかけられており唯一のカギも部屋の中にあった。
その部屋は全ての窓に鍵が掛けられており壁は分厚いコンクリート破壊することは不可能。
凶器のナイフはカメオに刺さったままだった。さぁゲームスタートなのです。』
もちろん私のフェアプレーに誓って問題文にも回答にも嘘が無いことを約束するのです。
~問題文の末尾につけよう~
--------------------------------
※この問題は「名探偵」「フェア」「あつい」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』
またはWIKIのhttp://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?無茶振り三題噺をご覧ください。
過去問一覧:http://sui-hei.net/mondai/tag/無茶振り三題噺
【亀夫問題】

この問題の正解とは、『』に書いてある、カメオを刺殺した犯人を指摘することですか?

no まぁ犯人の『役職』を特定することくらいは出来ますが今回は『密室トリック』を解いて欲しいのです [良い質問]

カメオのいる部屋は密室ですか?

yes 全ての部屋に鍵がかけられていて開けることは不可能なのです [良い質問]

じゃー、自殺じゃないの?

no 背中にナイフを指して自殺は出来ないのですよ

この問題の「正解」とは、「カメオの刺殺体がある部屋に置いてある、オリオンさんが食べたいと思っている食べ物」を当てることます。

now 私から必要な情報を聞き出して密室トリックを『推理』してください

タイトルまたは出題者がウソます。

now 嘘はつかないのですw

わーい♪ワタシも一緒にゲームするー♪

TTRさんが参加しました。

カメオの家には誰かいましたか?

no カメオ発見時はカメオ以外人はいなかったのですよ

問題文とは『』の間の文章を指していますか?

yes まぁ私が語っていると思ってください

まずカメオに刺さっているナイフでカメオの腹を捌くところから始めればよいですか?

now カメオさん自体はもういないのですw

天童さんが美味しくいただかれましたか?

no 食べないのですw

そもそもカメオはどうやって発見されたの?

私が血の臭いを嗅ぎ取りドアを切断しました。

3 ドライアイスまたは氷でナイフを固定し、高いところに立って背中から飛び降りれば自殺可能ます。

no 天井に固定できるような物はなかったのですよ

この問題では、YESNO以外の質問もOKですか?

もちろんなのですよ。劇中劇みたいなものなのです

部屋に屋根がありませんでしたか?

no 屋根はあったのですよ

コンクリートで部屋を固めたのは、事件前ですか?

yesno 事件前にカメオの部屋は存在してあったのですよ

合鍵はありますか?

no 鍵は一つしかないのですよ

犯人に刺されたカメオはこの密室に逃げ込んで鍵をかけ、そのまま息絶えました。

no カメオは即死だったのですよ

カメオさんが倒れていたのは具体的に部屋のどこら辺ですか?

だいたい部屋の中央なのです

非現実ますか?

no この事件は実際に起きたと言う設定で君たちに話しているのです

カメオが発見された部屋とカメオの部屋は同じ部屋ですか?

yes もちろん引っ掛けなど用いませんよ

犯人は建築業の男なので、カメオを刺殺した後この建物を建てました。

no! カメオが死ぬ前からカメオの家はあったのですよ! [良い質問]

鍵穴は重要ですか?

no ピッキングされた痕もなかったのです

復唱要求!部屋の中にはカメオの死体以外いなかった!(一度言ってみたかったです

『赤で復唱。部屋の中にはカメオの死体以外いなかった』 [良い質問]

凶器が何だったのかを教えてください。

背中に刺さっていたナイフなのですよ

カメオが殺されている密室に他の人はいますか?

no カメオ以外は誰もいなかったのです

カメオに凶器のナイフ以外の傷はついていませんか?

no その他の外傷はありませんでした

ゲームというのは『 』の中の事件の密室トリックを暴けば、私たちの勝利ってことですか?

yes そうなのですよ

ドアが後付けだったりしますか?

no ドアは特殊な加工で取り外しも取り付けもできないのですよ

某探偵漫画であった紐をうまく使って外からカギをかけるのは関係ありますか?

no ドアにも窓にも隙間など一分もなかったのですよ

『 』の中は、名探偵の天童さんが実際に遭遇された事件だったりします?

yes その設定で話しているのです

犯人はカメオを殺した後、あらかじめ作っておいた床に乗せ、カメオの部屋をクレーンで釣って上からかぶせ、周囲をコンクリートで固めました。

no カメオの部屋は周囲にクレーンなどが移動できるスペースなどなかったのです

『』の中の言葉に嘘はありませんか?

もちろんなのです

カギがかかっていたとは、出入り口となり得る窓や扉が施錠されていたということですか?

no この部屋は密室である。

これは『ゲーム』なので、スタート時点で既に設定上、密室に死体があることになっているのでトリックとかありませんか?

no 強いて言うなら犯人は誰かなのです

ナイフは、もともと室内にあったものですか? [編集済]

no 犯人の持ち物でした

地面から潜れたりしますか?

no 地面もコンクリートが敷き詰められていました

窓はいくつぐらいあったのですか?

2つでどちらも非常に頑丈なのです

特殊な仕様はすべて犯人のお手製ます。 [編集済]

no 犯人に特殊な技術を駆使してドアを細工したりはしていないのですよ

窓がどれか枠ごと外れたりはしませんか?

no壁に埋め込まれているタイプで外すことは出来ないのです

(YESNOじゃない質問もOKとのことだったので)魔子さんに密室トリックを教えてくださいとお願いしたら、教えてくれますか?

(゚∀゚) ニヤリ [正解]

23確認「カメオの死体」以外に人間または死人はいますか?

no カメオ以外の人物は死んでいないのです

『』の中は天童さんの主観ですよね?カメオが本当に死んでいるか確かめましたか?

yes 『カメオは間違いなく死亡しています』

ナイフの大きさはどれぐらいです?

だいたい私の持っているナイフと同じくらいの大きさですね

死亡推定時刻を教えて下さい

07日21時19分 頃なのです

この現場を見つけた人は密室殺人だと思いました?

yes 私は思ったのです

どういう場所に建てられているか等密室の背景を教えて下さい。

カメオの部屋の周囲は人一人分が動ける隙間しかなく壁は移動された痕跡が無いのです [良い質問]

ところで、天童さんは何故我々とゲームをしようと考えたんですか?

怠慢に生きているものが許せないのですっとジョンが言うのです

実は天童さんの胃袋が現場ですか? [編集済]

天童の国へ行けるのですよ

部屋の内側からカギがかかっていたのは扉と窓ですか?

yes カメオの部屋の全てのカギがかけられていました

カメオがいた部屋とは、日本の一般的な一軒家の一室で成立しますか?

yes しかし周りはコンクリートで壊された痕跡はないのです

復唱要求!TTRは正座しなくてもいい!

『お座り』

カメオの死体がある密室にはどんな家具や道具があるか教えてください。

先日泥棒に遭ったらしくて部屋は殺風景だったのですよ

カメオに刺さったナイフで天童魔子さんの臍の尾を切ります。

ふふふ残念ながら『』内の話しは過去の話しなのでここにナイフはないのですよ

51 復唱不要( `_ゝ´)

『お手、おかわり』

40より。じゃあ魔子さん、答えを教えてください~!

良いのですよw [正解]

この事件はマコマコバーガーを使った機械トリックます。

no 私の主義として難解な化学装置の使用を禁じたいのです

カメオの部屋はすべてコンクリートで埋められていました。

yes しかしどの時点でかが問題なのですよ

53 カメオは「ナイフは無い、フフフ」というダジャレで笑い死にました。

now ( ゚д゚)っ==ニニニニニフ

51,54より わん!ありがとうございます!゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.

もう疲れたでしょう?TTラッシュ?

カメオはナイフで殺された後に自室でコンクリート詰めにされましたか?

no コンクリート詰めませんのですよ

扉や窓はカギがかかっていて、開けることはできないけれど、隙間があったのでそこからコンクリートを流し込みますか?

(´゚д゚)oo 天童さんはそびえ立つコンクリートの塀(刑務所)に送られました。 [正解]
殺害後に液状コンクリートで壁を作られたのです。
なのでカメオの部屋の壁は『いっさい動かされていないし破壊されていない』と嘘偽りなく言い切れるのです。
oh?何故私がそのことを知っているかですかって?
君たちが知る必要はないのですよ。何故なら『真相は闇の中』なのですから(それに私は探偵と言っても今回はミステリーではないですっと正直に言っていますのです)
それでは40、オリオンさん 『身をもって答えを知ってください』
『言ったのですよ?思考を停止して怠慢に生きてるものが許せないっと。』
( ゚д゚) GAMEOVER
/ оо lコンクリートl
しー-J lコンクリートl Σ⊂(O□O⊂ ⌒つ
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。