芸術家である
彼は今ある女性に依頼され、その女性をモデルにして作品を作っている
すると女は突然怒り出した!
しかし、気にもとめずに難彩は作品を作り続ける
結果として、女性は大喜びで帰っていった
いったい何が起きたのか?

女が怒ったことは難彩の行為に対してですか?

yes、難彩の行動をみて怒りました [良い質問]

女性が喜んだのは、作品の出来に満足したからですか?

yes、その様です [良い質問]

女は勘違いをしましたか

yes!その様です [良い質問]

女と難彩以外に登場人物はいますか?

NO、いないようです

制作中の作品は女性から見えますか?

yes!だからこそ…… [良い質問]

難彩は怒りをテーマとして作品を作っていますか

NO、そういう訳では無いようです

女性はえっちぃことされてると思って、怒りましたか?

NO、違う様です

1の行為は、作品の制作過程に当たりますか?

yes!その過程で勘違いしました! [良い質問]

大喜びで帰ったのは完成した作品を見た後ですか?

yes、その様です

作品は彫像ですか?

NO、違う様です

前回は絵だったようですが、今回も絵ですか?

yes、絵ですね [良い質問]

女性でなく、男性でも成り立ちますか?

yes、大まかには成立します。

難彩が何を作っているのかの特定は必要ですか?

yes!重要になります [良い質問]

今更ですが、難彩が何を制作する芸術家なのかは重要ですよね?

難彩個人はわりとなんでもさせるので、今回制作してるものの特定で大丈夫です。ので、今回という意味ではyes

難彩が描いているのは油絵ですか?

NO、違う様です

その絵は油絵や水彩の様に、一般的なものですか

yes、一応一般的な筈です [良い質問]

使用している色は重要ですか?

NO、そもそも [良い質問]

11.絵の種類は重要ですか?(油絵とか墨絵とか

yes、重要です [良い質問]

使用している色は重要ですか?

NO、そもそも [良い質問]

女が怒り出すことは難彩の予想通りでしたか? [編集済]

NO、難彩は『短気な奴』と思って気にとめなかっただけの様です

女性は、難彩が描いているのが自分ではないと思って怒りましたか?

NO、自分を描いたらしい事はわかったのですが……

その作品は世に発表される予定のものですか

yesNO重要では無いようです

8女性は、難彩が真面目に絵を描く気が無いと判断しましたか?

ある意味yes?かなあ……どちらかというと… [良い質問]

難彩は写実的に描いていますか

yesNO、重要では無いようです

難彩はすかし絵をかいていましたか?

NOですが、いい質問です [良い質問]

難彩が使っている色は1色ですか?

yes、今回の設定では。作品によっては少し違う様ですが [良い質問]

難彩は画用紙に描いていますか

yes!画用紙でも成り立ちます [良い質問]

難彩は、モデルの女に何か指示を出しましたか?

NO、重要では無いようです

切り絵ですか?

yes!つまり? [良い質問]

水墨画が関係していますか?

NO、水墨画では無いようです

難彩が描いている絵は途中まで絵に見えない何かになる絵ですか?

NO、途中までも絵に見えますが……

紙が残っている部分でなく、切り落とした部分で女性を描いたので、女性にはそれとわかりませんでしたか?

yes、その様です [良い質問]

ちっとも絵筆を取ろうとしなかったからですか?

NO、鉛筆は取ります。その後……?

女性が怒ったのは自分が書いてあると思われる絵を切ろうとしたからですか

yes!その為でした [正解]

(残っている部分を見て)私がせっかくモデルやってるのに、こんなに適当な切り絵して!ムキー!ですか

NO、そもそも女は切り絵になるのは予想外でした [良い質問]

切り絵なんかやってんじゃねえここは寄席かよお前は林家正楽かよ それなら江戸家猫八出せよ!ですか?

NOw僕はタマスダレとかも好きですがねえ
『どういう訳!散々この姿勢で待たせておいて!自分が気に入らなかったら私に見せる前に処分するの!もう!私は何時までこうしてればいいの!』
『なに、心配いりやせんよ。もう動いて下さって良いですでの。後はこれで終わりなんで』
『どう言う意味?』
難彩は切り始めた紙の上に透明なフィルムを被せると
『どうも何もこういう訳でさ』
その紙を女に見せた
『まあ!これは……【切り絵?】』
そこには、【真っ白の紙に女性のウェディング姿が縁抜きで描かれ、縁抜きから漏れる光で、神々しく存在していたのだ】
『まあ、タイトルは【純光の花嫁】といったところですな』
『素敵……!あなたに頼んで良かったわ!私もこんなウェディングドレスが着れる相手見つけなきゃ!ありがとう難彩さん!』
そう言って女は去っていった。その後ろ姿に難彩がポツリ
『……【結婚前にウェディングドレスを着ると婚期を逃す】といいやすが、絵で着てしまった場合はどうなるんですかねえ……ひぇっひぇっひぇっ』
彼の名は暇蒙謎 難彩
『風変わりな芸術家』である
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。