ウミガメってすごいんですぅ。
ウミガメのおかげで嫌いだったあの人と結婚しましたー( ´ ▽ ` )ノ
どんな状況?
【ウミガメ】

おめでとうございます! ……脳内?

ひ、ひどいですぅ、no

竜宮城にまた連れていってもらったんですね。おめでとうございます。浦島太郎さん(ぇ [編集済]

太郎君の話じゃないです。no!

ふわさん、夢は寝て見ましょうよ。嫌いじゃなくなったから結婚しましたか?←質問はこっちね、念のためw

ちょっと待って。お願いだから心をえぐらないで!質問はno!

レスがかぶる「ケコーン」のこと?

それなら毎日結婚初夜ですね(*^_^*)no

いやいや(嫌がって)結婚? [編集済]

No

『きのこさんより先に答えを出せなかったらお前と結婚してやる!』と言ったんですね、分かります。 [編集済]

それをあらさんにイッタンデスネ。no メタ問題じゃないです、一応。

えーと、では確認のため。結婚とは比較ですか?

No

ウミガメとはウミガメのスープのことですか?

Yes!!

ウミガメのスープとはつまりこれ?(水平思考ゲーム?)

Yes!

結婚してうれしいですか?

Yes

嫌いだったはずが参加者としてお互い質問を繰り広げているうちに案外気が合うことに気付いた?

No

メールは関係あります?(問題の題名から)

うーん、yes,しかしそこから導き出すのは辛いかと思います。

問題のジャンルは重要?

作中で出す問題のジャンルは分かっても、多分答えに導くことはできません。

アナグラム、言葉遊びですか?

No

少年ジャ○プ最後のページにのってるマジックストーンを購入しましたか?

No! よく雑誌に載ってるダンベルや腹筋台も関係ありません。

登場人物の詳細の特定は重要ですか?

ストーリーの補完には必要ですが、微妙です。no

結婚をすることで何か得をしましたか?

No

結婚した方がウミガメをやる都合上良かったので、結婚した?

No

水平思考を習得したことで、柔軟な思考を手に入れ、嫌いだった人とわかり合うことができたのですか?

No

映画の中の出来事ですか?

Yes,原作を改変しています

映画の宣伝ですか?

No,宣伝ではないです

You got mail?

え、この人何でわかったの?yes!!しかし改変してるので、具体的な内容を推理してください

嫌いな人と幸せな結婚をして、それにウミガメのスープが絡んでると言う流れは会っていますか?

Yes

ネット上で仲良かった人(ウミガメサイトで仲良くなった)と、リアル世界で苦手だった人が、会ってみたら同一人物だった? [編集済]

No,おしい、ネットでは無いんです。

結婚したあとも嫌いな人ですか?

No

二人ともウミガメのスープの参加者ですか?

No!もちろんカップリングとかしてないんでご安心を。

Aが主人公、Bが「嫌いな人」とさせてもらいます(そのほうがまとめやすいから)。AがBを嫌いにならなくなったのは結婚した後ということでOK?

No

テレビ番組とか?

No

グループでウミガメのスープをやっていたら何かと二人の答えるタイミングが同じだったとか?

No,グループで集まっていません。

大学のサークル?

No

度重なるFAに快感を覚えましたか?

うーん、no

二人でウミガメのスープをやっていたら(出題者と参加者を交代して)すっかりはまっちゃって気がついたら嫌いなこと忘れて結婚?

2人でやっていたのはyes

嫌いな相手のことをネットで愚痴っていましたか?

No

ウミガメのスープは直面してやってましたか?

お、お、noooooo!!!

ランダムに選んだメールに『ウミガメやりませんか?』的なことを書いてその人(偶然にも実際に知ってる嫌いな人)とウミガメをはじめましたか?

あ、あ、あ、noですd(^_^o) しかしランダムにという発想はいいと思いますよ。

電話?

No

ウミガメをやるためには機械を使いましたか?

No

じゃあ、手紙ですか?嫌いな人なら住所を知らなくても普通ですし。

No

駅の掲示板ですか?(シティハンターっぽい

お、no発想はすごくいいですよxyz

では大学の掲示板ですか?

No,掲示板ではないです。

学校の机ですか?

No,そうですね、普段は無いところにちょっとした設定を加えています。

嫌いな相手と交換日記?(♯・∀・)シ=□Σ( ・A・)<イテェ

うーん日記とまではいかないです。

業務日誌みたいなもの? [編集済]

No

ゲームをやっていたのは屋内ですか?

Yes

文字を書いてやりとりしていたというのは合ってる?

Yes!

文字は紙に書いていましたか?

Yes!!

二人が通ってるジムにノートが置いてあったとか?

お、それです。ジムではありませんがそれです。

習い事の教室ですか?

No

カフェテリアみたいにくつろぐところですか?

おお、あたりです。おめ!最後に軽くまとめちゃって下さい。

ウミガメ問題を使ってプロポーズ?

No,プロポーズ当たりは今回触れてません。

では…嫌いあってる二人であるが、ある日カフェテリアに置いてある交流用のノートでお互いの正体を知らずウミガメのスープゲームをやり始める。ゲームをやっていて気が合いそうだと思った二人は出会うことにして、びっくり。前から嫌いあっていた二人だった。しかし、ウミガメを通して二人は本当は相性がいいとわかって結婚…てとこですか?

そんな感じです!!では超長い解説いきます!!
エリーは花家を経営している23歳の女性。
トムは不動産会社の社長30歳の男性。
トムはエリーの土地を狙っており、エリーはトムのことが嫌いだ。
二人は顔を合わせる度に喧嘩していた。
ところで二人は共通の趣味がある。
潮風香る海沿いのカフェで毎日一人コーヒーを飲むことだ。
エリーは朝の散歩の途中に、トムは会社帰りに立ち寄る。
二人は同じ席を指定席にしており、その事をお互い知らない。
そのカフェにはマスターや客同士の交流をはかるため、席に一つずつメモ帳が置いてある。
ある日トムは気まぐれに「手紙」というタイトルの問題を書き込んでいく。
翌朝エリーはその問題を目にし、また彼女も気まぐれにyes,no形式の質問を書き込んでいく。
トムもまたその質問に答える。
そのやりとりが一週間続き、彼女がその問題を解き明かした。
彼女はその解説にとても感動し、その問題を作った誰かも分からない人間に興味を持った。
またトムもくだらない遊びに最後まで付き合ってくれた誰かも分からない相手に興味を持つ。
その後も会話のない、ただ問題を出しあうだけの交流が続いていく。
だが、ある日エリーからの質問が途絶える。
花家の経営がうまくいかなくなり、カフェにくる余裕が無くなったのだ。
トムは相手からの質問が来なくなり、とても寂しくなった。
マスターに、私以外で毎日ここに座っている方がいるはずだが最近来ないのかい?と聞く。
マスターは、エリーさんのことかい?彼女最近店の方が危ないらしくてね。その辺はあんたの方が知ってるはずじゃないのかい?と言った。
トムは驚いた。いつもいがみ合っているエリーとの遊びを楽しみにしていたなんて。
トムはエリーが愛しくなった。
その日からトムはエリーを色々助けてあげた。
経営のコツであったり、悩みを聞いてあげたり、ほんの少しだが金銭的な援助もした。
エリーは何故いきなり彼がこんなに優しくなったのか戸惑った。
何か裏があるのかとも思った。
しかし彼の心からの優しさに気づき始め、彼女もまた彼に惹かれ始める。
そして花屋も経営が安定し始め、エリーは久々にカフェに行くと、メモにこんなことが書いてあった。
君に会いたい。
エリーは迷った。トムに惹かれ始めている今でも、このメモの人には特別な感情がある。
取り合えず会ってみよう。女の子かもしれないし。
エリーは会う事を決め、メモ帳の交流で日時と場所も決めた。
その後は珍しくトムが花束を買ったことに不安を感じた以外のことは起こらず、予定の日となった。
大きく息を吸い込む。どんな人が待っているのだろう。
エリーはドキドキしながら、予定の場所についた。
そこには、
トムが立っていた。
エリーの店で買った花束を持って。
エリーは言った。
「貴方でよかった……」
大粒の涙を流しながら、トムを抱きしめた。
そして今では私がおばあさん。トムにあげるのは勿論ヴェルタースオリジナル。何故なら彼もまた特別な存在だからです。
という訳でyou've got mail 改変でした。
全然関係ないけどumigamail って海が見えるって聞こえるよね。
カフェの場所とかけてなんかないんだからね(*^^*)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。