の住む街では
東風が吹くと、街の一角に人集りができるという現象が見られます。
それはなぜでしょうか?
【ウミガメ】

人々は何かを見るために集まりますか?

理由の一つに含まれる形でYES [良い質問]

季節は重要ですか?

NO

西風でも成立しますか?

この場合はNOです [良い質問]

街のどこの一角かは重要ですか?

NOで

3より、特定の風の場合、その街の一角で何かが起きますか?

NO

東風とは東から吹く風という意味ですか?

YES

私の住む街でも成立しますか?

亜綾さんの住む街ならNO どんな街かは知らないですが

集う人々に共通点はありますか?

NO 街に住む人たちです

やませは関係しますか?

NO
5は、東風でのみ成立して、「何かが起きる」は街で何かが発生する。生起する。
という意味で解釈してNOとしています。

街の構造は関係ありますか?

NO 構造ではなく…

集まって何かしますか?

YESNO [良い質問]

東風は珍しいですか?

NO

東風以外の自然現象は関係しますか?

NO

雨風をよける目的はありますか?

NO

街の周りは高い山で東側以外囲まれてますか?

NO ですが別にそれでも成立します。 [良い質問]

行事は関係しますか?

NO

「東風」は「こち」と読むので「おーいこっちこっちwww」と人が集まりますか?

読み方はどうでもいいですが、集まり方はYESでOKです [良い質問]

その地域では偏西風が吹くので東風は異常気象ですか? [編集済]

NO

梅がさきますか?

NO

15、つまり東側からしか街に風が入り込まないような何らかの環境ですか?

NO そうではありません

屋敷森は関係しますか?(東だっけ……)

NO

人が集まることと、東風が吹くことに直接関連性がありますか?

NO 間接的です

東側以外、高い何かで囲われていることが重要ですか?

NO 街は何かに囲まれていません

においは重要ですか?

NOですがいい観点 [良い質問]

風車は関係ありますか?

NO

街の東に何があるかは重要ですか?

YES! [良い質問]

風が吹くことで。東の草原からたんぽぽ(ラテシンユーザーのたんぽぽさんでは無く)の綿毛が飛んできますか?

NO ですが、何か飛んできます [良い質問]

風船ですか?

NOですが、状況を当てていただければ風船でもなんとか成り立ちます

東から風に乗って手紙を渡り鳥が運びますか?

東から風にのってYES 渡り鳥はNO 手紙はYES [編集済] [良い質問]

29、気球ですか?

NO! 人は来ません [良い質問]
なぜそれに街の人々は集まるのか?です。

29より、渡り鳥かどうかはともかく、手紙がやってくることで、人が集まるということですか?

YES!

ヒントより、手紙とは『誰かが何かを書いた紙』ですか?

YES

子どもたちの願いごとを書いた紙が飛んできますか?

NO

非現実要素はありますか?

手紙飛来の件は怪しいですが…NOで

伝書鳩りますか?

それでもいいです。

32、その宛先は街の人達へのつもりで、風に乗って送られてきてますか?

YES!

大きな川をはさんだ反対側の町から私の町あてに、紙飛行機に書いた手紙が飛んできますか?

紙飛行機YES! 状況は違います
街の人々は、紙飛行機が飛んでくるまで不安な日々を過ごしていました。

37より、何かで隔てられてるから紙飛行機を使いますか?

解説では距離の問題で、東風に乗れば街まで届く。という風に書いてますが、重要ではありません

間に国境はありますか?

NO ですが、紙飛行機はある境から飛んできます [編集済] [良い質問]

東西ドイツは関係しますか?

NOですが戦争絡みです [良い質問]

最新ヒントより、街は情報が隔離されてしまっていましたか?

YES [良い質問]

手紙の内容が重要ですか?

YES

戦地からの手紙ですか?

YES 前半と41と合わせて正解で! [正解]

紙飛行機を送っているのは町の人たちの関係者ですか?

NO!

辺境警備に行った家族からの手紙でしたか?

それも考えました!

峡谷が間にありますか?

NO あってもいいですけど
私の街の東にある砦では、兵士達が毎日頑張って敵と戦っています。
ある東風の吹く日、紙飛行機が街の入り口に墜ちていました。
それは砦にいる一人の思いやりのある兵士が飛ばした物でした。
紙飛行機には現在の戦況などが詳しく書かれていました。
近くで戦が起こっているというのに殆ど何も知らされていない私たちにとって、それはとても嬉しい知らせでした。
その後も東風の吹く日にだけ紙飛行機は街に飛んできました。
どうやら風に乗らないと、砦からこの街までは届かないようです。
というわけで、人々は東風の吹く日、街の入り口付近で紙飛行機を楽しみに待つようになったのでした。
…ところでもうすぐ紙飛行機は飛んで来なくなるのですが
それはなぜでしょう?
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。