『ポテトチップスと板チョコ、買うならどっち?』
と尋ねると、男はポテトチップスだと答えた。
一体なぜ?
※当問題タイトルと逆バージョンの
【糖分>塩分】http://sui-hei.net/mondai/show/14405
も合わせてお楽しみください。
(内容は当問題とは関係しません。)

男はポテトチップスを食べたかったのですか?

NO

ポテチと板チョコの価格差は重要ですか?

NO

男はお菓子の家に住んでいるくらいの甘党なのでチョコなんか買う必要がありませんか?

NO [良い質問]

柿ピーとアイスクリームでも成立しますか?

YESNOとだけ。 [良い質問]

ポテトチップスの味付けは関係ありますか?

NO

値段の違いは関係しますか?

NO [良い質問]

板チョコにはある程度の温度で溶けてしまう性質があることは重要ですか?

NO

甘党だから既に家にはたくさんのチョコが買い置きされてますか?

NO

問題文当時の男の置かれている状況は重要ですか?

NO

質問の内容が「買うなら」であり、「食べるなら」ではないことは重要ですか?

YES [良い質問]

甘党の男はチョコが好きですか?

YES 重要ではありません。

甘いものをより甘く食べるために、塩辛いものを食べて甘さをさらに感じようとしてますか?

NO

聞かれている時の男の環境は重要ですか?

NO

男の職業は重要ですか?

NO ※ミスリード注意! [良い質問]

甘党の男、尋ねた人の他に重要な登場人物はいますか?

NO

男は自分の為に買いますか?

NO “そもそも………” [良い質問]

非常食は関係しますか?

NO

甘党の男は板チョコを買いたいので、尋ねた人に「ポテチを買え」という意図でポテトチップスだ、と言っていますか?

NO

100人のうちどっちを選ぶ人が多いでしょう? みたいなクイズで男はポテトチップスを選ぶ人が多いと思いましたか?

NO

16、他の人にあげるのですか?

NO

男はチョコが好きだから自作していますか?

NO

どこで買うかは重要ですか?

NO

小学校の算数の問題文ですか?

NO

男は子どもですか?

YESNO 重要ではありません。

甘党の男に質問した人物の職業は重要ですか?

NO

男は商品自体は欲しくないのですか?

YESかな。 “別にポテトチップスが欲しい訳ではなく、ただ単に質問に答えただけです。” [良い質問]

金がないのに板チョコを買う想像をしても悲しくなるだけだからですか?

NO [良い質問]

質問の内容は、『ポテトチップスと板チョコ、買うならどっち?』で全部ですか?

YES [良い質問]

26、アンケートですか?

NO

男が甘党なのは重要ですか?

NO

甘党の男は、質問の内容を正しく理解していますか?

YES

「板チョコ」と発音したくありませんでしたか?

NO

男に板チョコを買う必要性はありますか?

『NO』!!! [良い質問]

どちらかを実際に買わされますか?

NO 男『別にポテチ欲しい訳じゃないからな。』

33は男や男の家族の職業は関係ありますか?

NO ※ミスリード注意! [良い質問]

男はチョコレート会社のオーナーで板チョコならタダで手に入りますか?

NOYES [良い質問]

男はチョコレートを買わなくても貰えますか?

YESNO ※ミスリード注意! [良い質問]

男には虫歯がありますか?

YESNO 重要ではありません。

男はチョコレート会社の株主なのでチョコはもらえますか?

NO

バレンタインは関係ありますか?

NO

ポテトチップスと板チョコの重量(密度?)の違いは重要ですか?

広義でYES [良い質問]

ポテトチップスと板チョコの見た目の大きさは関係ありますか?

YES [良い質問]

ただ大きい方を選んでいますか?

YESNO [良い質問]

板チョコの方が万引きし易いからですか?

男『ああ、板チョコはチョロいからな。』 [正解]

質問の「買う」とは、仕入れるという意味ですか?

NO

実際に誰かがポテチを買いますか?

NO
『板チョコはいつも“楽勝”だが、ポテチはかさばるしリスクが高いからまず“やらない”。
そりゃ“買うならポテチ”になるな。』
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。