しかし、しっかり誘導したにも関わらず誰も真相までたどり着けなかった。
一体どういうことだろう?
【ウミガメ】【時間制限:30分】

出題中に不慮の事故でお亡くなりになりましたか?

NOw 殺さないでw

誰も真相にたどり着けなかったとは、誰もその問題のFAが分からなかったということですか?

YES ただ解説は出しました。

解説は出せましたか?

NO 解説は出しました。

迷宮入りしましたか?

NO 迷宮入りはしませんでしたが……

その問題に時間制限はありますか?

YES! まとめられますか?( [良い質問]

その問題には、何かの制限が設定されていましたか?

YES! まとめられますか?( [良い質問]

形式はウミガメのスープですか?

YESNO 形式はどれでもよいです。

面倒臭いから解説が「あ」1文字ではなく、出題前にちゃんと解説を書いていましたか?

YESNO 関係ありません。

時間制限が付いている問題で、制限時間が過ぎてしまったからですか?

YES! 制限時間が過ぎて質問できなくなりました。 [正解][良い質問]

解説に正しい解説は書いてありましたか?

YES 書いていました。

5 制限時間が過ぎたからですか?

YES! 制限時間が過ぎました。 [正解][良い質問]

5より 制限時間オーバーで質問が出来なくなってしまったからですか?

YES! 質問できなくなりました。 [正解][良い質問]

解答モードではFAが付かないので誰も政界にはたどり着けなかったと言う意味ですか?

NO! 解答モードまでいきませんでした。 [良い質問]

フィーカスさん著「本を探してPart5」みたいに「うわー! 時間がな~い!!」って事態になったのですね?

YES! でもなんでこんなことに? [正解]

誰も真相までたどり着けなかったのは、出題後すぐにメンテナンスに入ってしまったので誰もその問題が出題されている時に質問できずに制限時間オーバーと言う悲しい事故が起きたからですか?

NO Oh,なるほどそれは悲しいですがラテシン側に問題があったわけではありません。 [良い質問]

ヒントより。夜中の人が少ない時間に出題したので質問者たちが参加するのが遅れたうえに、質問数も制限されていて、何を質問しようか迷っているうちに時間になってしまったのですか?

YES! もう一つ言うと…… [正解]

正解が出る前にうっかり解決ボタンを押してしまいましたか?

YESNO うっかりではないです。

予告なしにウミガメ30を平日の午前中に出題したからですか?

YESNO! 16と併せると…… [良い質問]

学校の10分休憩時にウミガメ60を出題した途端、先生に携帯を没収されましたか?

NO 一応学生ではありません。

質問制限もありましたか?

NO ウミガメだったので質問制限はありません。

出題した事に誰も気付かれずにタイムアップしましたか?

YESNO? 可能性はありましたが一応参加者はいました。

もしかして:参加者は一人も居ない

YESNO? 22より

16、18より。予告なしに真夜中にウミガメ30を出題したので、参加者が問題に気が付かず、質問数制限とかもあって、なんやかんやで時間になってしまったのですか?

NO! 意図してではなく…… [良い質問]

制限時間の設定を間違えましたか?

YES! それです。 [正解]

フィーカスさんが時間設定を、ミスして設定しましたか?

YES! それです。 [正解]
( ・_・)「よし、今回はちょっと緊張感をもって参加してもらおう」
ということで制限時間を設定したのだが……
フィーカス 自信の無い自信作 ウミガメ 未解決 0 制限時間:30分
Σ(;゜Д゜)「ぎゃぁぁぁ! 制限時間の設定ミスったあぁぁぁぁ!」
深夜に出題したため参加者が少なく、結局真相までたどり着く前にタイムアップとなった。
自信の無い自信作 第4話
#big5#制限時間なんて、足りるわけない#/big#
※第5話へ続く
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。