※心の広い方向けです。
男はレストランに入り、メニューをみてウミガメのスープを頼んだ。
運ばれてきたスープを一口飲み、男はそれ以上飲むことなく店を離れた。
男は自殺した。
状況を補完してください。
【ウミガメ】

男が飲んだのはウミガメのスープでしたか?

NOYes

男以外に登場人物はいますか?

NOYes

男は以前にウミガメのスープを飲んだ事がありましたか?

NOYes

なんだこの問題は!! NOYESばっかりじゃねえか!! ここまで全部NOYESなのは重要なのか!!!???

Yes!!! 超重要。 [編集済] [良い質問]

主要な登場人物は男一人ですか?

YesNO

出題者も実はよくわかってない という設定ですか?

NO さすがにそこまでひどくはないですwww

NoYesというのは、つまりどっちでもいいということですか?

NO [良い質問]

問題文の「ウミガメのスープ」は、食べ物ですか?

NOYes

yesno と noyes どっちも使ってんじゃねーよ!!! この2つの使い分けは重要なのか!!!???

Yes! [良い質問]

noyesは解釈が分かれるという意味ですか?

Yes! [良い質問]

多重人格ますか?

NO

このサイトの略称は「ラテシン」ですか?(問題以外の質問はどう答えるかのテストです)

Yes カモミさーん。

10 基礎質 yesnoも解釈が分かれますか?

Yes [良い質問]

yesno や noyes はどっちかというとyes やどっちかというとno という意味ですか?

NO [良い質問]

嘘をついている、もしくは嘘をつかせようとしている人物はいますか?

NO この言葉も嘘ではないし、パラドックスも関係ありません。(大好きですが。)

二つの問題を同時進行していますか?

NO ですが……。 [良い質問]

あ、心が広い人には、亜綾さんの真意がわかるのですね!

NO 違いますwww解説出したあとでめっちゃ怒られそうなので……。

「ウミガメのスープ」の元ネタになった問題が関係しますね?

Yes! [良い質問]

事件の真相が一つではないのですか?

NO 解説は1通りのみです。 [編集済]

noyesまたはyesnoの後ろ側の答えは元ネタの「ウミガメのスープ」に対する質問と考えた場合の答えですね?

Yes! さすが。お見事です! [良い質問]

この問題の解答は本家と同じですか? [編集済]

NO それリメイクしてないですwww [編集済]

20 yesno noyesの前半の答えはこの問題に対する質問の答えですか?

Yes [良い質問]

この作中に本家「ウミガメのス-プ」が事実や都市伝説、または書籍として伝わっていますか?

Yes この世界と同じです。 [良い質問]

20 じゃあ1の回答は後ろ側はNOではないでしょうか?

NO レストランで「飲んだ」のは本物ですから。

作中の男は本家を模倣しましたか?

NO

8 問題文のウミガメのスープは「問題」のこと?

NO 前半の答え方は迷ったのですが、そもそも……。

解説は、本家ウミガメのスープとは真逆ですか?

NO? 逆というより……。

人死にますか?

NOYes

yesnoとnoyesの使い分けとこの物語の真相は関係しますか?

Yes >20、22

男=亜綾さん?

NO 俺は登場しません。

つまり、誰かが誰かに本家ウミガメのスープを出題している状況ですか?

NO ではなく……。

無限ループしてる?

NO

誰かがウミガメのスープの問題文を暗唱している状況ですか?

NO さすがに私もこのくらいなら頑張れば暗唱はできます。
……何でしょうね?ある物。知識の類ではありません。[編集済]

男が食べた物は普通の人なら食べれますか?

NOYes そもそも……です。オリジナルの問題について深追いする必要はありません。

28 男は自殺しましたか?

NOYes

夢オチですか?

Yes! [正解][良い質問]
しかしあるとき、私は数人の仲間と遭難し、無人島に流れついた。そこにはまともな食料がなく、仲間は一人二人と死んでいった。
残された仲間たちは、これ以上飢えないために、死んだ仲間の肉を食べることにした。しかし私はそれを断り、餓死を選んだ。
それを見かねた仲間が、ウミガメのスープと偽って私に人肉のスープを渡し、知らずにそれを飲んで私は助けがくるまで命をつなぐことができた。
本国に戻って、私はレストランにウミガメのスープを飲みに行った。
しかし、以前飲んだものと全く違う味に私は全てを察し、そのまま店を出て崖から飛び降りた…………
…………という夢を見た。
<<要約>>
重度のラテシン中毒者が、ウミガメのスープのオリジナルと全く同じシチュエーションの夢を見た。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。