横転したバイクが赤信号に突っ込み、三人の児童を巻き込んだのだ。
幸いにも児童も運転手も命には別状はなく、
この事故は地元のニュースに取り上げられたものの、すぐに風化していった。
それから1年。
餅米小学校の生徒たちの何人かはこの交差点で事故があった場所をジャンプして渡る。
一体何故だろう?

うるち米小学校でも成立しますか?

うーん、ぎりおっけー。

タイ米ではどうでしょう?

うーん、パサパサするしなあ。チャーハンにするならおっけー。

ま●おかーとでの話ですか?

NO!

塀の上を歩いて遊んでいる小学生が、事故で削れた場所をジャンプしますか?

NO!!! 道路上です! [良い質問]

その事故で人は死んでいますか?

NO!

その場所を踏むと鬼ごっこの鬼になるやつですか?

NO!

事故があったのは横断歩道付近ですか?

YES!! 横断歩道の真ん中あたりです!

事故がなくてもジャンプしますか?

NO!!

横断歩道ができましたか?

NO!!! もともと横断歩道がありました! [良い質問]

「横転したバイクが赤信号に突っ込んだ」ので赤信号に差し掛かる前にバイクがなんかの溝に引っかかって横転しましたか?

重要ではありません

背の低い生徒が押しボタンを押すためですね? (確信)

ちがうけどねー。

バナナの皮で滑るのを防ぐためですか?

事故現場に供えられたバナナの皮。嫌がらせやないか。

事故があった場所の修繕工事が行われて段差になっていますか?

NO!!! 修繕工事はおこなわれていませんし、段差もほとんどできていません! [良い質問]

横断歩道ができたので白いところしか渡れない自分ルールによりジャンプしてわたりますか?

YESNO!!! 横断歩道はもともとあったものでした! ごめん! [編集済] [良い質問]

事故のせいで横断歩道がかすれて消えましたか?

YES!!! [良い質問]

14で、白いやつが一部黒くなっちゃったので、ジャンプしないと白いところを渡れませんか?

YES!!! 14間違えた! こっちが正解!!! [正解]

しかし白いところはできたての鏡餅なので引っ付いて離れなくなります。

サトウ!なにやってんだ!

11 穴があったら飛び越えたいです。

ドヤ顔の牛削りさん、好きですよ?

白いところだけわたるといいことが起こるっていうジンクスがあるのでやってみたらドブにはまったことがあるのですが私はどうするべきだったのですか?

そのドブに実は3万円落ちてたんだよ。

白くないところは暗黒ビーフホールとなっており落ちると牛に削られます。

なんだよ暗黒ビーフホールって! 怖えよ!

14, 16 |ω゚`)▄︻┻┳═一?

16だけ! フィーカスさん、堪忍やで!

解った!悪い子の捨てたバナナの皮が横断歩道の上に残ってたんだ!(錯乱

おい!もちつけ! ってなにやってんだサトウ!

そして事故ったバイクの運転手は現在いたるところの横断歩道を白く塗る仕事に従事しています。「事故ったら事故った場所は自分で修繕しろ」がスローガンです。

いいえ、ケフィア売ってます。

香川が点獲ったのは重要ですか?

じゃあYES [良い質問]

遅れましたが参加します!(泣)

泣かないで! 僕だって強くないよ。
変な自分ルールに縛られながら交差点の白線の上をはみ出さないように歩く田中少年。
交差点の真ん中あたりは昨年バイクが横転して白線の部分が削り取られ、地面が露出している。
田中少年は地面を踏まないように白線が途切れた場所をジャンプして、引き続き白線の上を歩き出す。
餅米小学校には田中少年と同じような行動をとる子供たちがあと58人いる。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。