ミユキちゃんははしゃいでいた。
その後無言になった。
推理せよ。
【ウミガメ】

ミユキちゃんはバスに1人で乗りましたか?

Yes [編集済]

はしゃいでいた間は喋っていましたか?

やっぱyesで。
[編集済]

ミユキちゃんは1人ではしゃいでいましたか?

Yes

その後無言になった=その前は喋っていたってことでおk?

Yes,でいいと思います

ミユキちゃんは初めてバスに乗りましたか?

お、yeeeees!!あっさりシュンコロされるかも……

ミユキちゃんは初めてバスに乗ったのではしゃいだが疲れたので無言になった?

No

一人で話していた?

Yes

ミユキちゃんは酔いましたか?

No

ミユキちゃんは初めてバスに乗ったからはしゃいでいた?

Yes

そのバスのトランクルームにモリジちゃんが潜入していて、持ってきていたフランとダースを食べられてしまって落ち込んだんですね?

Y,Y,Y……no. そのネタ頂いた!!

恥ずかしがって無言になりましたか?

Yesssssssssssssss!

はしゃいでたらみんながミユキちゃんの方を向いて恥ずかしがって無言になった?

No

ある事に気がついてはしゃぐのをやめた?

No

はしゃぎ疲れて寝た?

No

恥ずかしがった=はしゃぎすぎて何かが起こった

No

無言になったのは自分の意志で無言になったんですか?

ちょっと答えにくいけどyesで

ミユキちゃんはバスガイドですか?

No

ミユキちゃんの行き先は関係ありますか?

No

ミユキちゃんは、変な座席の座り方をしましたか?

No

無言になったのはみゆきちゃんが降車ボタンを押した後?

No!!ですが……

場内アナウンスと関係ありますか?

関係あるとだけ言っておきますよ。

はしゃぎすぎて降りるのを忘れ1ループしていた?

No

降車ボタンのピンポーンという音と関係ありますか?

Yeeees!!!メチャクチャありますよ!!

ミユキちゃんが恥ずかしがったのは運転手がすんごい男前だったから?

そうですね。藤井さんのようなイケメンだったかもしれません。関係ありませんが。

降車ボタンを知らず、「止まってー!!」とか叫んじゃった?

おおおおおお、おしい。

場内アナウンスの『次は○○です』に対して『おりまーす!!』(´・ω・`)

そんな感じです。あとは言葉だけですよー

降車ボタンが見つからず、降りそこねてそのまんま

Noo

ピンポーンという音をインターホンと勘違いして、誰か乗りたがっている人がいると思った?

No,そのネタも戴きますよ。

「ピンポーン」をクイズの正解の音だと思った?

No,彼女は叫びました。

自分の名前を言っちゃった?(´・ω・`)

No,no,no皆さんさっきから言ってるじゃないですか。

ボタンを押さずに、『ピンポーン』って口で言った!

いえっっっっさああああああああ!!解説行くよ!!
大好きなおじいちゃんに会うのをとても楽しみにしていた。
そしてまた初めてのバスにも心を踊らせていた。
バス停までお母さんに見送ってもらい、何事もなく乗車することができた。
車窓から見える景色は映画のフィルムのように横一列に並んで、現れては消えて行く。
まるで映画館みたい!!
そんな感じでミユキちゃんははしゃいでいた。
そして降りるバス停の直前にこんなアナウンスが車内を流れる。
間もなく~、海亀~、海亀~。お降りの方はボタンを押してお待ちください。
ミユキちゃんはボタンを探した。
しかし背の低いミユキちゃんは上の方にあるボタンに気付く事ができなかった。
どうしよう……。
バス停までもう直前。
お降りの方はいらっしゃいませんか?通過します。
このアナウンスを聞いたミユキちゃんは意を決して叫んだ。
「ピ、ピンポーン////」
車内の空気が一瞬凍った。そして事情を把握した乗客達は、微笑ましい気持ちになった。
……海亀に停車します。バスが停車するまで席に座ってお待ちください。 ニヤニヤ(*^^*)
ミユキちゃんは停車したバスを赤面しながら無言で降りていった。
乗客と運ちゃんはニヤニヤしながら彼女を見送った。
そこにいた全員がその日だけは幸せに過ごした。
これは母に昔聞かされていた話の改編です。
原作はおばあちゃんの話だったので、残ったのはオチのみになってしまいました(^◇^;)
あ、藤井さん、トミジイの身柄は確保しました。
返してほしければ、良質なスープを要求します。ぐへへへ♪( ´▽`)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。