しかし、出題後即座に頭を抱えた。
一体何故?
【ウミガメ】

ラテシンの仕様が関係していますか?

YES! 重要 [良い質問]

誰かとネタでも被りがおきて、頭(カブリ)を抱えましたか?

NO そんなことを調べる前の段階でした。

1より、投稿10分制限は重要ですか?

NO 重要ません。

参加者は重要ですか?

NO 重要ません。

他の問題にかまけて誰も参加してくれないので頭を抱えましたか?

NO それ以前の問題です。

出題後立ち上がった際に頭をぶつけましたか?

NOw それは痛いですがリアルは重要ではありません。

問題形式は重要ですか?

NO 重要ではありません。

制限時間は重要ですか?

NO 重要ません。

出題後に何か困ったことが起きましたか?

YES! ある意味困りました。 [良い質問]

テキストボックスは重要ですか? [編集済]

NO 重要ません。

フィーカスさんは出題の際にミスをしましたか?

YES! 何かミスをしました。 [良い質問]

PCから出題しましたか?

YESNO 重要ません。

問題文が、思った通りにならなかったですか?

YESNO! しかしかすっています。 [良い質問]

11より 問題文でみすをしましたか?

YESNO! 13と同様

コピーペーストの位置を間違えて解説を本文に載せましたか?

NO それのりっこ。さんの問題(

さしゃさん的なエスパーに瞬殺されましたか?

NO それ以前の問題です。

タイトルでミスをしましたか?

YES! その通り! [正解]

実はフィーカスさんが未婚女性なのでミスですか?

NOw 今度そういう問題作ろうかしら

カテゴリミスですか?

NO 違います。

タイトルで見抜かれてしまいましたか?

YESNO! しかしタイトル重要 [良い質問]

質問が来ないとヒントが出せませんか?

NO 違います。

15より、それは意図してであってフィーカスさんのはミスだったので頭抱えましたか!(食い下がりつつ)

NOw 多分非公開にします
さっそく帰ってラテシンへと向かった。
( ・_・)「うむ、我ながら面白そうな問題だ。これならイイネ!(味が)の称号も近いな!」
しかしいざ出題して問題一覧に移った瞬間、悲劇は起こった。
フィーカス 自身の無い自信作 ウミガメ 未解決 0
( ・_・)「……あれ……?」
ラテシンでは出題後のタイトル、問題文の変更は不可能。
(*・_・)「これじゃあ自分自身が無くなる自信作じゃねえかばかやろー!」
自信の無い自信作 第1話
タイトルを間違えた、ような……
※第2話に続く
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。