小学生探偵のカメオはそう決めつけた。
実のところカメオの推理は見当外れもいいところなのだが、
話を続けると人々は感心し、犯人も捕まった。
いったいなぜだろうか?
sekitonさんのラテクエリサイクルなのです
【ウミガメ】

カニバリますか?

now カニバリませんw

犯人はカメオですか? [編集済]

no 犯人ません

捕まった人は、その事件の真犯人でしたか?

yes! 真犯人なのです [良い質問]

人々は、カメオの推理を聞いて、感心したのですか?

yesno 重要ません

カメオ以外の人が推理しましたか?

no! 推理とは言わないのです [良い質問]

話を続けたのはカメオですか?

yes カメオなのです

カメオが推理を披露したのは、問題文のとき『一回きり』ですか?

yesno 重要ません

犯罪の特定は必要ですか?

yesno 設定では『殺人事件』 でした。

カメオの推理は最終的には真犯人逮捕に役立ちましたか? [編集済]

ある意味yes

犯人が、実質的に自首しましたか?

no! 自主はしませんでした! [良い質問]

カメオの推理を聞いた人々が、真犯人が誰だかを思いつきましたか?

no カメオ自身にも誰が犯人か分かりませんでした

カメオの推理を犯人は直接聞いておらず、又聞きで人々が感心したと聞いてバレたと思い自首しましたか?

no 犯人もカメオの話しを聞いていました [良い質問]

カメオが、うっかり犯人しか知り得ない情報を口にしてしまいましたか?

no カメオは終始一人で喋り続けていました

カメオが犯人だと決めつけた人は真犯人ですか?

yesno カメオ自身にも誰が犯人か分からなかったのです

10より。カメオの推理を聞いて、真犯人がうっかり口を滑らせたので、真犯人だと分かりましたか?

no カメオが終始一人で喋り続けていました

間違った推理を聞いた犯人はうっかり間違いを指摘してしまい、犯人しか知らないことを言ってしまったために真犯人だとバレましたか?

no 犯人が指摘しなくても成立するのです

犯人は自滅しましたか?

no! 自滅したのではないのですよ [良い質問]

犯人は、カメオに特定されたと思い込みましたか?

yesno 犯人の考えは重要ません

犯人はあなただ!のターンが来る前に真犯人は周知となりましたか?

no!! カメオが話をしている途中で犯人は特定しました。※ミスリード有 [良い質問]

犯人は死にますか?

no 生きているのですよ

犯人以外に捕まった人はいますか?

no 誤認逮捕はないのですよ

非現実要素がありますか?

no ある意味現実的です

8より。殺人事件の被害者以外に、死人は出ますか?

NO ある意味カメオが食い止めました

容疑者は2人だけで、カメオの推理が間違っていたので、自動的にもう一人が真犯人だとわかりましたか?

no 容疑者がほかに複数いても成立します

犯人は警察に捕まりましたか?

yes!!! まとめてください!!! [良い質問]

14 カメオが「あなたですね」と言ったあと、犯人を指さしたり名前を言ったりせず、話を続けたのですか? [編集済]

yesno 重要ではないですがそれでも成立するかも

カメオの推理が見世物になっていましたか?

ある意味yes

カメオの推理劇場は時間稼ぎになりましたか?

goood! 正解なのです [正解]

カメオはいつも見当違いの推理をすることで有名だったので、カメオが指名した人は犯人ではないと周りは気づいていましたか?

no カメオの推理力は重要ません

カメオは犯人に対して電話で話しており、カメオが話している最中に、電話の相手が誰なのかを警察が特定しましたか?

no カメオは誰が犯人か分かっていなかったのですよ

カメオの推理は外れていたが、警察の独自の捜査で、真犯人を捕まえることができたのですか?

yes!!! しかしそれこそがカメオの狙いだったのですよ [正解]
けれどカメオにはやるべきことは決まっていた。
警察が犯人を特定するまで容疑者をこの場に留めておく
今頃殺人現場では多くの鑑識や警察が証拠や指紋を分析しているはずだった。
カメオが出来ることは自分の話しに引き込み警察が乗り込んでくるまでの時間を稼ぐこと
証拠の隠滅や逃亡・新たな殺人などされぬように容疑者全員をこの場所に留めておく必要があったのでした。
カメオの歌うような話術に人々は魅了され見事時間を稼ぐことが出来たのでした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。