でもちょっと聞いてよ。僕困ったことが起きちゃったんだ。それで、どうしたらいいかわからないから聞きに来たんだ。さて、僕は何に困っているかな?もちろん僕はほら吹きだから嘘を吐くよ?でも、嘘ばっかり吐いちゃうとわけわからなくなっちゃうから10回ぐらいにおまけしておいてあげる。
【20の扉】

Jは問題文の中で嘘をついていますか?

NO そんなことないさ。僕は本当に困っているんだよ。

誰かとトラブルでも起こした?

まぁYESかな。トラブルって程のトラブルじゃないんだけど。

お金がない?

NO。お金が無いならもっと別な方法で稼ぐさ。

Jは学生ですか?

関係あるかどうかわからないけど、一応YES

切羽詰ってる位(めっちゃ緊急とか)困ってるの?

NO切羽詰まってないよ?切羽詰まっていたら時間制限とかつけるし。

Jは何に困ってるの?

それを当てて欲しいんだよ。

人間関係に問題でも?

NO 違うよ。問題ってわけじゃないんだ。

このまま解決しなかったらどうなるの? [編集済]

うん?まぁいつも通り嘘を吐き続けるだけさ。

食べ物関係の問題ですか?

NO 食べ物じゃないよ。食べ物の恨みは恐ろしいって言うから起こさないように気を付けてるんだ。 [編集済]

人間関係で困っている?

嘘確認かな?NO

困ったことはあなたが原因になってる?

ははは。まぁ僕の所為って言えば僕の所為なんだけど。

これまでも同じ内容で困ったことある?

NO 今回が初めてさ。まったく、困ったものだよ。

『狼が来たぞー』系の困ったことですか?

NO そんな無意味な事に嘘を使うくらいなら、もっと有意義な事に嘘を使うさ。

お金関係で困ってる?

NO お金じゃないよ。

何に困っているか知ってる人に何に困ってるか聞きに行ってくれる?

ふふ。僕が何に困っているか知っているのはひとひらさんだけだよ。神のみぞ知る・・・ってやつ?

知られたくないことがばれて困っているんですか?

違う。僕が困っていることは僕自身で解決しなきゃなんだけどね。

自分に関する事で困ってるの?

そんな感じかな?まぁ詳しくはひとひらさんに聞いてみてよ。でもあの人ヒント出すの下手糞だからヒントにならないかも。

あなた以外にこの件に関する人物がいるなら、その情報を教えてください。

一人だけいるよ。ただ彼の事話すとこの問題面白くなくなっちゃうんだよね。

将来のことで困ってるの?

違うよ。将来、僕は自由気ままに生きる事に決めてるから。

その困っていることは、誰かに迷惑をかけること?

僕と「彼」以外には何の関係もないんだ。

嘘で解決する可能性もあった?

そうさ。普通なら嘘で解決するんだけどね。今回だけは違かったんだ

困ったことは嘘をついたからおこったのですか?

うーん・・・まぁ、そうなるのかな?

彼は友達ですか?

この件に関する「彼」の事かい?友達なんかじゃないよ。むしろ僕は「彼」が嫌いさ。

これまでの回答で嘘をついた?

ふふ。当然だけど嘘吐いたよ。

Jは病気で「彼」は担当医ですか?

違うなぁ。僕は健康そのものだよ。

「彼」とは先生ですか?

違う。僕は先生の前ではいい子の仮面被ってるから平気。

これまでに嘘はつきましたか?

うん。嘘吐いたよ。どこだかは当然言わないけど?

Jと彼は同い年ですか?

関係あるかどうか分からないけど、僕は「彼」と同い年だよ。

Jは法律に違反すること、つまり罪を犯しましたか?

ううん。罪を犯すと後で面倒になるのは知ってるから、罪に触れない範囲で嘘ついてるよ。

その困っていることは、放っておいたらどうなるの?

まぁ、どうにもならないってのが答えかな。

その困っている人って、周りから見ると大したことないように思えること?

そうだね。僕と「彼」だけが困ってること・・・なのかな?だから。

Jは2重人格で「彼」はもう一人の自分?

ふふ。面白い考え方だね?でも、「彼」は他人だしもちろん僕の空想上の人物でもないよ。

「彼」はドッペルゲンガーの “ J ” ?

また面白い考え方だね。でも、どう考えても「彼」は他人だよ。てゆーか、あいつと血がつながってるなんて考えたくもないね。 [編集済]

J、・・・将来、つまり未来のJ自身に問題が降り掛かって来ることが決定しているので、今から困ってるのか?

違うなぁ。僕は未来は自分で切り開くって決めてる。どんな状況になろうとも僕は生き抜くって、決めてる。

困ったことが起きた、直前にJは何かしたかい?(例:受験したとか。要は起因が有るのか?)

無いよ。別に僕は普段どおり生きてただけ。

嘘確認:出題された問題文の中で、既に嘘をついていてココの質問者達を困惑させてますか?

問題では少しも嘘を吐いていないよ。

嘘確認も含めて:金銭面、お金の貸し借り、お金での儲け話、融資・投資、懸賞金、料金、契約・解約金などあらゆることを含めて、Jが困っていることの原因になってはいないが、ただ必然的にお金の授受が発生する可能性を潜めてますか? [編集済]

お金には全く関係ないかな。むしろ関係ないから困ってる、かな?

嘘確認も含めて:J以外の登場人物について、個人を特定された人物「彼」一人だけなのですか、つまり「彼」は続柄や職種柄などである意味では「彼ら」であり、その「彼ら」のうち一人を指しているだけではありませんか?(例:医師なら全国で約28万人と存在する) [編集済]

ううん。僕に関係あるのは本当に「彼」一人だよ。他の人には関係ない。

嘘確認も含めて:「彼」がJと同じ年度に生誕されているのはどうして判りますか? [編集済]

うーん・・・まぁ、クラス一緒だし。だから僕は学生だって言ったわけなんだけど。でも、他の子から聞いたんだけど「彼」は早生まれだから年は同じじゃないよ。

ヒントから察するに、「彼」が起因で、その存在、行動、言動が原因となり、現在Jは困っている、それ故Jは「彼」に対して嫌悪感を抱いた。と・・・・ここまでは合致していて少しは正解に近づいているのかな? [編集済]

そうそう!誼彌慈胤さんその通り!(何て読むか分からないからIME使っちゃったけどいいよね・・・?)

解決したら彼は喜びますか?

「彼」は喜ばないかな、多分だけど。

Jは「彼」に何かされたのですか?

そうだよ。まぁ、酷いことじゃないんだけど。酷いことじゃないからこそどうしていいか分からないの。

「彼」はJにとって合理的でない行動、言動をしましたか?

僕にとっては合理的じゃないね。てか、何で「彼」がそんなことをしたのか今でも分からないよ。

「彼」乱暴な人ですか? [編集済]

別に?いつも普通。でも、僕は何となく苦手に思ってた。それで、「彼」が起こしたことでもっと嫌いになった。

彼はJがほら吹きだと知っていますか?

うん、知ってる。でも、嘘って誰でもつくじゃない?

「彼」が嫌いなのは「彼」がJと正反対で正直者だから?

それもあるけど。でも、生理的に受け付けないんだよ。

彼はJに対して嘘をつきましたか?

ううん。「彼」は正直者・・・ってか、嘘を吐かない。だから損してる。

「彼」はJの嘘を公開しましたか?

そうしたとしても、僕の方が人望あるから何の問題も無いよ。

「彼」になんか、なつかれた?

違うよ。ああ、僕が「彼」と仲良くするところなんて想像したくもない。

Jは病気なの?

嘘確認?僕は健康そのもの。それに変わりはないよ。

嘘をついて解決できそうな悩みですか?

普通なら解決する。でも、「彼」との一件では違うんだ。

誰かに相談したら解決しそうな悩みですか?

まぁ、そうだといいなって思ってここに来てる。何かいい案が無いかなって。でも、その前にそれだけの案が出せるかどうか僕は君達を試しているんだ。

Jは現在、睡眠障害で困っている?

違うよ。僕はいつも8時間ぐっすり眠れてる。それに睡眠障害も病気のうちに入るって思うから、病気じゃないっていうのはそういうところも含んでるよ。

Jは現在、嘘発見機の被験者に誘われて困っている?

違うよ。まぁ、「彼」自体が嘘発見機みたいな感じするけど、人間だから精度が高くない。

Jの性別は関係している?

関係ないよ。男だろうが女だろうが成り立つ。まぁ一応言っておくと僕は男だよ。僕っ娘じゃなくて残念だったね。

Jと「彼」は双生児?

違う違う!僕は「彼」とは血がつながってない!ってか、そんなこと考えたくもない!

Jと「彼」は年子?

血がつながってないってば。僕と「彼」は他人!

Jと「彼」は腹違いの兄弟?

そういう意味でも違う。どれだけ君たちは僕と「彼」を兄弟にしたいんだい?

嘘確認も含めて:やはり「彼」との人間関係でJは困っていますね?

違うよ。僕は「彼」と普通に接してるつもり。

Jの問題解決に嘘を付きたいが、「彼」が嘘だとわかってしまうので嘘で解決できない?

そうそう、そういうこと。

ところで嘘、使い尽くした?

まだだよ。あと何回とかどこで使ったかとかは言わないけどね。

「彼」はJの事をどう思ってるんですか?

同クラの友人・・・的な?それ考えると寒気がするけど。

彼と競争あるいは約束とかした?

ううん。そんなのしてるわけが無い。

嘘をついたよーっていう嘘じゃないよね?

違う違う。「彼」にそんなことは言わないよ。

Jは心底から「彼」を毛嫌いしている、なのでこの事だけは真実を発言している。(Jのセリフ→):「オレはお前(「彼」)が、大っ嫌い!だ!!」しかし、「彼」はその発言を虚言だと信じていて、逆説に受け取ってしまう、つまり、(「彼」の気持ち→):(Jはオレの事を好いているんだな・・・)と。この「彼」の間違った解釈に気付いたJは、虚言で対応しようにも些か困惑している、というわけかい? [編集済]

そんなとんでもないことを良く考えられるね・・・寒気がする。まぁ、近い気はするけど、ここで言ってる問題とはちょっぴり違う。

Jは「彼」から嘘をつくのをやめなよって言われた?

違うよ。確かに「彼」は嘘嫌いだけどね。

サンタさんに関する事ですか?

サンタさん?サタンならわかるけど・・・えーと・・・(調べ中)あ、ごめんそれ僕信じてない。

Jは心底から「彼」を恋愛対象としている。なのでこの事だけは真実を発言している。しかし、「彼」はその発言を虚言だと信じていて、Jに嫌われていると受け取ってしまう、しかしこの禁断の恋も虚言で対応しようにも些か困惑している?

気持ち悪っ!だから、僕(J)は「彼」が嫌いなの!つか、「彼」も男なんだけど。

彼が君を怒らせた原因をつかめば悩みが見えてくるのかな?彼はクラスで何かした?

そうだね。まぁ別段「彼」は僕以外には何もしてないけど。

事の発端はどの科目中に起きたんですか?

どの科目でも成り立つよ。

彼は何かを言った?それとも何かをした?

「何か」を言った。そのことで僕は「彼」の事を一層嫌いになったし、そのことで困ってるの。

どちらかがもう片方の宿題を写したんですか?

そんなことすらしないよ。まぁ、「彼」は僕の事嘘吐きって知ってるしそんなことしようとも思わないだろうけど。

困り事とは黒板に立たされたときに起こったんですか? [編集済]

逆だよ。黒板から遠い所で起こった。

他人から聞いても嫌いになるようなこと?それともJだから嫌いになった?

う~ん、僕だから嫌いになった、のかな?まぁ、僕以外でも嫌な人は嫌かもしれない。

「彼」はいつ、どこで、何をいったの? [編集済]

それ言うとほぼ答えになっちゃう。

どこで→教室の自分の席ですか?

どこででも成り立つけど、僕はそうだよ。

嘘確認も含めて:なんんだかんだ言ってやっぱり「彼」とJとの人間関係でJは困っていますね?

その答えに関しては近からず遠からず、なんだよね。トラブルって程のトラブルでもないし、元々僕と「彼」は接点なかったから。

何時言われたのかは重要?

そんなに重要じゃないよ。何を言われたかの方が重要。

どういった方面のことを言われたの?勉強のこととか、私生活のこととか

自分のことだね。私生活って言えば私生活なんだろうけど。

「彼」はJの身体的特徴を、揶揄嘲弄しましたか?

別に?僕は普通だし。それにそんなことするんだったら「彼」がそういう事言ったって大げさに言いふらして「彼」を貶めるよ。

宿題に関する困り事ですか?

僕はいつも普通に宿題全部やるし、「彼」も一緒。ただ、「彼」の方が出来が悪いよ。

「彼」からJのようになりたいと言われた?

ううん。「彼」は心から嘘が嫌いで、嘘を吐く人も嫌いなんだって。

Jの私生活に口を挟んでいるんですか?それはそれだけで十分面倒でしょうね(´・ω・`)

半分合ってる。でも、それだけじゃないんだよ・・・

嘘確認も含めて:そろそろ、10回までの嘘回答を使い切ったかな?

ううん。まだまだ残ってるよ。まぁ、あと何回かとかどこで使ってるかとかは絶対言わないけど。

Jの衣食住に関係すること?

違うよ。私生活って、そういう意味じゃないの。

彼はJの私生活に口を挟むどころかそれを正そうとする努力を始めたんですか?

近いね。まぁ、それだけじゃないってとこもあるけど。

Jが嘘をつくのをやめないと、どこまでも付いていくぞ~みたいな事かな?

近いけど、どこまでも付いていくとか。それ何てヤンデレ?

彼「君のお母さんと僕のお父さんが再婚するんだって」とか言った?

うわぁ!気持ち悪いっ!僕の両親は普通だし、つか、「彼」の両親は今どこにいるか「彼」自体分からないし。

「彼」の姉または妹が、Jに異性としての好意を寄せている、とか言われた?

違うよぉ。ああ、気持ち悪い。「彼」は一人っ子らしいけど。

「彼」が職場として、Jの家業にお世話になりたい、とか言い出した?

ううん。僕はまだ働ける年齢でもないし。だから「彼」も働ける年齢じゃないよ。

「彼」がJの趣味に否定的な発言をしたのかな?

違うよ。僕は別に人にどうこう言われる趣味を持ってるわけじゃないし。

「彼」がJのファッション(髪型含む)的な外観について否定的な発言をしたのかな?

違うね。僕は普通の服着てるし、髪型だって普通だよ。

「彼」がJの思想(宗教含む)について否定的な発言をしたのかな?

近いね。でも、宗教じゃないよ。僕は他の人と一緒で無宗教(つまりクリスマスしたり正月神社いったりする)だもん。

そもそも、時代背景として、現代?2010年での出来事かい?

そうだよ?現在進行形だね。まぁ、昔でも未来でも起こりうることではあるんだけど。

Jと「彼」は義務教育中?

そうだよー。「まだ働ける年齢じゃない」からね。

Jの歴史認識について否定的な発言をしたのかな?

違うよ。僕は頭いいし。認識っても習ったことまんまだし。

Jの政治的主義主張に否定的な発言をしたのかな?

うーん?僕は政治に興味無いけど。でも、北方領土や尖閣問題にはちょっとキレてる。

「彼」から"君のことが嫌いだから死んでくれ"っていわれた? [編集済]

いや。「彼」は別に人に死んでくれって言うような人間じゃないよ。

Jって何歳? [編集済]

何歳でも成り立つけどね。僕は10歳。

Jは年を偽ってバイトをしているのを彼にばれましたか?

ううん。バイトなんてしてないよ。普通に家の手伝い(家事)位はするけど、働いてないよ。

Jと「彼」は部活はしてる?

えーと、僕は塾に通ってるし「彼」は・・・何してるんだろ?放課後すぐ帰るけど。

「彼」からJに対して条件提示をされた?

そうだね。そんな感じ。その「条件」を当ててみて?

「彼」からJに対して条件は、「もしほら吹きを止めなければ・・・」とほら吹きである事を重要視した内容かい?

脅迫されてないから違う。まぁ、ほら吹き止めろ的なことは前々から言われてるけどね。

「彼」から言われたのは「彼」に関する何らかのことも含まれる?

うーん・・・まぁ、広く言えばそうなのかな。

何かの借り貸しは関係ありますか?

いいや。僕は「彼」には何も貸してもないし借りてもないし。「彼」も同じく。

「彼」からJに対して条件内容は、Jがほら吹きではなくても成立する、まったくもって「ほら吹き」からかけ離れたこと、でいいのかな?

むしろ僕がほら吹きで「彼」が嘘嫌いだから「彼」に言われたのさ。

「彼」からJに対して条件内容は、「ほら吹き」(嘘)を止めないで、「ほら吹き」(嘘)をし続けるのであれば、「ほら吹き」(嘘)であることを後に「彼」に暴露しないで、一生「ほら吹き」(嘘)を貫き通してくれと言われた? [編集済]

いや。元々嘘吐くなってはずっといわれてたし。

彼にウミガメのスープを出題されて、それが解けなければほら吹きを止めるよう言われたんですか?

ふふ、ここらしいね。でも違う。

ほらふきはやめろ、は条件に関係有りますか? ところでJ君。君とは仲良くなれそうだ [編集済]

ありがとう。まぁ、ほらふきは止めろって言われてるからそうだね。でも、あと一つ条件があるよ。

“ 彼 ”から(Jの両親の顔が見たいと云う意味で)「Jの両親に会わせろ」とでも言われた、でもJには両親が他界しているかなどの理由で居ない。虚言で対応しようにも些か困惑している、というわけかい?

違うね。両親は健在だよ。

ほら吹き(嘘)は、他のみんなにはするな、するのは僕だけにしろ。と“ 彼 ”から言われたので、虚言で対応しようにも些か困惑している、というわけかい?

逆だよ。逆だけど、まぁ逆にしちゃえば答えだから解説いくね。
「J、俺の前だけでいいから嘘を吐いてくれるな。」
「何言ってるの?僕、嘘吐かなかったら、何言っていいかわからないよ。」
と、言う事です。
ちなみに、嘘は7,10の「人間関係で困ってるか?」という質問に「違う」と答えたあたりですね。からくりというほどではありませんがいくつかミスリードしてたかもしれません。
疑念とかでの答え合わせではなくて純粋にからくりを知りたいんだ。
ほら、TV番組などでの“どっきり”をしかけられた騙された側の人間に、諸々の裏側、どうっやって仕込まれたかを暴露したりするでしょ、そんな感じなんだ。
できたらでいいんだが。[編集済] [06日14時32分]
そろそろ正解出して貰いたくなったりしてしまったり?[編集済] [30日16時27分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。