Bは『よし、最初は俺に決めさせてくれ。まずはジャンケンからな!』と言い、
Cは『そうだな、よーし…最初は●●●●でいいか?』と言って皆の賛同を得、
Dは『やっぱりパーからじゃ駄目だったな。』と言って皆から非難された。
一体どういう状況だろう?

ABCDは人間ですか?

YES

ABCDのメンバーで遊んでますか?

YES

ジャンケンは武術ですか?

NO

D以外はチョキを出しましたか?

NO

パーは何かの省略した言い方ですか?

YESNO ※ミスリード注意! [良い質問]

ジャンケンは実際にしましたか?

NO [良い質問]

ABCDは同じ場所にいますか?

YES

黒丸の中にはジャンケンの手が入りますか?

NO [良い質問]

最初はグーですか?

NO

言葉遊びはありますか?

YESNO ※ミスリード注意! [良い質問]

●●●●は伏字ではなく、実際に『最初は●●●●でいいか?』と発言していますか?

ん? NO 発言の一部を敢えて伏せています。

多い勝ちですか?

よくわかりませんが、NO

火打石(グー)で煙草を吸う(手がチョキ)ために財布がパーになりましたか?

NO

皆とはABCDのうち他の3人のことですか?

YES

●●●●=しりとり ではないでしょうか?

YES [良い質問]

「パーから」は「パー」と「から」に分割できますか?

YES

●にはいる言葉は「から」で終わりますか?

NO

最初はスタートですか?

NO

Dはスパートではダメだと行っていますか?

NO

ゴルフは関係ありますか?

NO

会話の順番はA-B-C-Dですか?

NO [良い質問]

登場人物はABCDの四人だけで成り立ちますか?

YES

遊びの名前を次々といっていますか?

YESNO ※ミスリード注意! [良い質問]

15 しりとりを「パー」から始めたら次の人も「パ」だから非難轟々ですか?

NO [良い質問]

15より 「-」では次にどう続ければ良いかわからないですか?

NO [良い質問]

実際にしりとりをしていますか?

YES しかし…

DはBの話しか聞いていなかったので、皆でじゃんけんをするものだと勘違いしたので非難されましたか?

NO

Dの言うパーとはジャンケンの手の事ですか?

NO [良い質問]

21 会話順はACBDで、Cがしりとりをしようと提案したらB(本名は「パー」)が「じゃんけん」と「ん」で終わる単語から始めやがって、Dが「やっぱりパーからじゃダメだったな」ますか? [編集済]

ニュアンスは合っているので正解とします!^^ [正解]

6より、Bの言葉は無視されましたか?

NO

Dのパーは頭がパーと言う意味ですか?

YES [良い質問]

会話の順番はC-B-A-Dですか?

NO

しりとりの最初の言葉がジャンケンになりましたか?

YES [良い質問]

会話の順番はA-C-B-Dでしりとりの言葉でBが『じゃんけん』と言ったのでDがBの事を『パー』と言って非難されましたか?

その通り!^^ [正解]

32の、順番でAは頑張ってしりとり続けたのにDが無視したから非難轟々でしたか?と思ったのですがちがいますか?

NO
C『そうだな、よーし…最初はしりとりでいいか?』
皆はしりとりに賛同した。
B『よし、最初は俺に決めさせてくれ。まずはジャンケンからな!』
それじゃ最初から終了じゃないかと突っ込まれるB。
D『やっぱりパーからじゃ駄目だったな。』
B『誰がパーだと!? お前に言われたくねーよ!!!』
D『お前の頭がだよ、しりとりもまともに出来ねーのか?』
A『やめろ、2人共! D、言い過ぎだぞ!』
C『そうだぞ、まずはパーなんて言った事をBに謝るべきだ。』
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。