それをやり遂げたことで、私は素晴らしい達成感に満たされると同時に虚しさに襲われ、その職場を辞す決意を固めたのだった。
さて、何があったのか……?
【ウミガメ】

人に迷惑をかけてしまいましたか?

NO.誰にも迷惑をかけていません

飲食店でないと成り立ちませんか?

NO.状況的には他の仕事でも成り立つかもしれません

ノルマ達成しましたか? [編集済]

NO.仕事に関する達成感ではありません [良い質問]

1より逆に人の役に立つ事をしていましたか?

NO.どちらかというと自己満足です

周囲から白い目で見られましたか? [編集済]

NO.言わなければ誰にも気づかれないようなことです

暇すぎましたか?

YES/NO 達成できたのは時間があったからですが、それにいたる要因は暇がなかったからこそでもあります(ミスリード注意) [良い質問]

なんでこんなことしてるんだ俺…みたいな感情で辞めましたか?

YES こんなことをできてしまう現状に_| ̄|○な感じですね [良い質問]

食器をものすごい綺麗に並べましたか?

NO.店内で何かを行ったわけではありません

記録更新と聞くと聞こえは良いですが、要するに連勤記録更新のブラック企業なので辞めたいですか?

YES/NO ある意味記録? 背景はわりとそういうブラック的な理由です [良い質問]

デリバリーますか?

NO.デリバってません

その職場を辞す決意を固めた=辞めてないのですか?

YES/NO やめようと思うくらいの状況だったというだけで、辞めたか辞めてないかは問題ではありません。まぁ、実際辞めたんですけど(^_^;)

ドリンクバーにこっそり雑巾の搾り汁を入れておきそれを飲む客を目の当たりにしてものすごい達成感に満たされたが、「何やってんだろう……」という虚しさに襲われて退職しようと思いましたか?

NO.それでいつもの実話だったら恐ろしいですよ((((;゚Д゚))))

勤務時間中にそれは達成できたのですか

NO.勤務中には絶対に出来ません [良い質問]

飲食店での業務内容は重要ですか?

NO.飲食店で何をやっていたかはあまり関係しません

睡眠時間は関係ありますか?

YES/NO 直接は関係しませんが、わりと注目点はいい感じです [良い質問]

また実話ですか?

YES.このシリーズに関しては実話以外は出しておりません

タイムカードを出勤退勤ともに00分で押すことを1か月続けていたがある日退勤時間が01分になっていたので虚しさに襲われ退職しようと思いましたか?

NO.そんな平和な挑戦ができる職場だったならどんなに良かったか・・・

店長よりも店について詳しくなってしまいましたか?

状況的にはYESですが、問題には関係しませんね

その飲食店以外でご飯を食べる暇がなく、全メニュー制覇しましたか?

NO.ただし全メニュー制覇はお店で働くものとしては義務ですね

タイムカードの記録を更新し続けていたのですか?

YES/NO ある意味タイムカードも記録は更新していたかもしれませんが、ただ長時間働いたというだけではないのです

家に帰っても仕事のことを考えてましたか?

NO.むしろ家に帰れていません! [良い質問]

トイレに行く暇もなく、勤務終了後に至福に満たされますか?

NO.それなら勤務中でも「1分行ってきます」とか言えばいいだけです

19 そして何故か全店員も制覇しましたか?(何をかは不明)

何をかは不明ですがNOだと思いますよ

プライベートの時間が蝕まれていたことに気がつきましたか?

YES/NO 蝕まれているのをわかった上で、プライベートな時間で達成したこと、と言えますかね・・・(ミスリード注意)

カプセルホテルコンプリートを達成しましたか?

NO.ホテルではないけど、周辺のある施設はコンプリートしてますね。(達成感は別のものですが) [良い質問]

店の周りをめっちゃ綺麗に掃除しましたか?

NO.掃除は店の仕事の一環でやってますね

数日間店から出ていませんか?

NO.店から出るくらいはなんとか出来てます

仕事場に監禁されましたか?

NO.場合によってはそちらを選ぶ方もいたみたいですね(ミスリード注意)

21 家に帰れずに店長の家にお世話になり、毎日店長の母親から料理を教えてもらった結果料理本のメニューを完全制覇し、達成感に満たされましたか?

NO.そんなお世話してくれるくらいなら、まずは自宅に帰れるようにしてくれと店長に言いたいところですね

帰れま10に付き合わされたんですか?

NO.系列店が取り上げられてたことはありますが

一週間ほどネカフェ生活しましたか?

YES!そして1週間なんてもんじゃありませんでした [編集済] [良い質問]

それともトイレをめっちゃ綺麗に掃除しましたか?

NO.トイレ清掃も仕事の一環です

家に帰る余裕がなく、仕事場で睡眠・起床しましたか?

NO.職場ではなく・・・

31めっちゃゲームしましたか?

YES.やり込んだ結果 [良い質問]

難しいゲームをクリアすることが出来たけどそのゲームをすることが出来たのは家に帰れなかったからですか?

YES.そういうことです [正解]

31 めっちゃドリンクバーでジュース飲みましたか?

NO.ドリンクバーはあまり使わなかったかな

日の出は関係ありますか?

NO.まぁ、日の出を拝むような日もありましたね

ドリンクコンプリートしましたか?

NO.

祝! 一年間ネカフェ生活! ですか?

NO.厳密にはたまに帰ったりもしてますので違いますが、実質かなりお世話になった期間は長かったと思います。顔覚えられるくらい常連でした(^_^;)
その店の人手の足りなさは絶望的で、私は夜は終電のなくなる時間まで働き、翌朝はやはり人手の足りない早朝のシフトを補うために、始発でもギリギリ間に合うかどうか、という時間に出勤を余儀なくされていた。
人手のある時間に2~3時間の長時間休憩ができるが、時間と距離を考えると、自宅に帰る意味すらない。
仕方なく近くのネットカフェや漫画喫茶をはしごしながら次の出勤時間までの仮眠をこまめに取り続ける日々。
眠るにも中途半端な時間は、ゲームを借りて時間を潰していたのだが、何ヶ月か経ち、ついにとあるRPGのゲームを1本クリアしてしまった(厳密には2週目に突入していた……)。
本来ならまともにゲームする時間もないような仕事なのに、ゲームをクリアできたという妙な達成感と、そうせざるを得ない職場環境に絶望し、この職場では長くは続かないだろうな、と確信に至ったのであった……。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。