――――――――――――――――
少女が母親にあるものをとってくるよう、おつかいを頼まれた
しかし、少女は手ぶらで帰ってきたと言う。
母親は安堵した
一体、なぜ?

リメイク元は自分の前に出した問題です

おつかいはもともと少女が手ぶらで帰ってくるような内容ですか?

NO、ですが、少女は手ぶらで帰ってきたのです

手ぶらで帰ってきた少女は、母親に叱られますか?

NO、母親が2、3質問した上で、褒められました [良い質問]

少女はおつかいを達成できましたか?

Yes。十二分に達成しました [良い質問]

おつかいは、何かを買ってくるおつかいでしたか?

NO違うようです [良い質問]

娘が行った先の店で事件が起こりましたか

Yes?ミスリード注意 [良い質問]

お金を消費するおつかいでしたか

金銭を使い物を買ってくる?という解釈ならNOです [良い質問]

おつかいは何かを運ぶという内容でしたか?

NO、違うようです。

くじ引きをひいてきてというおつかいで、少女は母親に、ハワイ旅行のように持ち帰ることが不可能な物を当てたことを報告しましたか?

NO、それだと引き換え券位は持って帰れることでしょう。

娘がおつかいから生還したので安堵したのですか [編集済]

NO、娘なら帰ってくると思っていました

【少女に何かをさせること】が目的のおつかいでしたか?

Yes!いい質問です [良い質問]

少女と母親以外に、おつかいに関わるキャラはいますか?

Yes! [良い質問]

娘は犯罪を依頼されましたか

Yes!!重要です! [良い質問]

母は少女が手ぶらで帰ってくることも十分あり得ると事前に知っていましたか?

NO、母親にとっては想定外ですが、2、3確認すると安堵した上褒めたのです [良い質問]

12より。11の人物を殺害してくることが、娘に課されたおつかいでしたか?

Yes!! [良い質問]

母は少女に証拠品を持って帰るよう頼みましたか?

Yes!! [良い質問]

娘に殺人を依頼し、しっかり殺して来たか、警察にはバレていないか等を質問し、安堵したのですか? [編集済]

Yes!!ということは?ここまでをまとめて下さい! [良い質問]

首をとってこいですか?

NO、ですがYes、首をとってこいという言い方もしますね [良い質問]

少女に殺害のおつかいを課した母親は少女が手ぶらで帰ってきたので、依頼を完遂できたのか、証拠を残してきたのではないかと心配したが、少女がどちらも問題ないと言ったので安堵しましたか?

お見事!そう言う事ですね [正解]

少女は証拠写真を撮って帰りましたか?

NO違うようです

借用書をとってこいですか?

NO、違うようです。
今までは殺しの凶器や証拠は母親が自ら処分していたのだが
【ターゲットの命を奪ってきた上で『自ら』証拠や凶器をキチンと始末して手ぶらで帰ってきたため、母親は『少女の仕事の成長ぶりに』安堵したのだ。】
――――――――――――――
???『母親と少女という関係から、犯罪者を想定するのは思考の飛躍が必要だったのではないでしょうか
……I was bornという言葉 があります。少女は母親の下に『産まれさせられた』が故に人の命を奪うことに疑問さえ沸かず、…親は選べない。とはよく言ったものです…』
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。