いる。ある時AはBに出くわし、それきり二度と合わなかった。
状況を補完してください。
【ウミガメ】

二人の職業は重要ですか?

YesNO [良い質問]

人死にますか?

NO

飛行機に乗れない理由は重要ですか?(被り編集すいません [編集済]

Yes [編集済] [良い質問]

AとBは、飛行機でなければ互いに会いに行くことのできない場所に普段いますか?

YesNO?関係ありません。

AとBが何処で出くわしたかは重要ですか?

Yes [良い質問]

Aが化学者なのは重要ですか?

NO!

Bが統計学者なのは重要ですか?

Yes! [良い質問]

AとBは会えたければいつでも会えますか?(またかぶってすいません。。。orz [編集済]

YesNO [編集済]

飛行機に乗れないことは重要ですか?

Yes?

飛行機に乗れないのは、高所恐怖症など精神的な理由によるものですか?

Yes ある意味。

現代日本で成立しますか?

YesNO? あるとしたらかなり珍しいです。

2度と会わなかったのは、会いたくても会えなかったのですか?

NO! [良い質問]

飛行機に乗って飛行機事故に遭う確率が、自動車に乗って自動車事故に遭う確率よりも低いと聞いたことがあるような気がしますが、重要ですか?

NO

予期せぬ2重・・あ、編集しないので適当に回答お願いします。。 [編集済]

結婚式場。

12より、つまりAかBのどちらかが、意図して会おうとしなかったのですか?

Yes! [良い質問]

AはBに二度と会いたくなかったのですか?

Yes! [良い質問]

16 23 統計学者のBは生存確率を高くするためにAにいろいろ注文を付けるので、Aはうんざりして会いたくなくなりましたか? [編集済]

NO

統計学の知識が必要ですか?

NO

Bが飛行機に乗れない理由は、Bが統計学者であることに関係しますか? [編集済]

Yes [編集済] [良い質問]

二度と合わない理由はBが統計学者であることと関係ありますか?

YesNO

『飛行機が墜落する確率は……』などと言われ、飛行機を使うAはうんざりしましたか? [編集済]

YesNO [編集済]

AがBに会いたくない理由を特定する必要はありますか? [編集済]

Yes!

Bが飛行機に乗れないのは、常により生存確率の高い選択肢しか選べない職業病にかかってしまったからですか?

Yes! [良い質問]

飛行機が観覧車でも成り立てますか?

NO おそらく

AとBの他に重要キャラはいますか?

NO

文ストは重要ですか?

亜綾の人生にはかかせませんwww

AはBみたいな生き方が嫌だったので、できるだけリスキーな生き方をするようになりましたか?

NO やめてくださいよ……w

Aとは結婚できる可能性が低そうだ、という内容の事を言われたのでAは怒りましたか? [編集済]

NO!結婚ません!結婚から離れてくださいまし!

5 空港で出くわしましたか?

NOYes 空港でも支障ありません。 [編集済]

29 飛行機にですか?

Yes! [正解][良い質問]

AがBに会いたくない理由は、Bが飛行機に乗りたくない理由と関係ありますか?

NOYes?

AとBはライバルなので二度と会わなかったのですか?

NO

30 あんなに飛行機乗らないって言ってたのにB乗ってるじゃん あいつ信用ならないなますか?

Yes ただし途中まで。

AはマッドサイエンティストでBは彼といると生存確率が下がると思ったから?

NO むしろ…… [良い質問]

23,30より、あれだけいっているにも関わらず飛行機に乗っているBに対して信用ならなくなりましたか?

NO

飛行機で飛行機に乗れないBを出くわして、Aは自分を騙したBと絶交することを決めましたか?

YesNOYes 途中違います [良い質問]

Aは常に飛行機に乗っていますか?

YesNO 関係ありません。

AはBが飛行機に乗らない理由を生存確率を高めるためだと思っていますか?

Yes

36 飛行機に乗っている途中に騙されました?

NO 騙されはしませんでしたが……

Bが飛行機に乗れないのにも関わらず飛行機で会った理由は重要ですか? [編集済]

Yes! [良い質問]

Bは、一貫して生存確率の高い選択肢を選んでいますか?

Yes 多分

Bが普段乗らない飛行機に乗ったのは、その時はそれが一番生存確率の高い手段だったからですか?

YesNO

Bは統計学者辞めたのですか?

NO!むしろ統計学者として一歩進んだと言えるかもしれません。 [良い質問]

Bが飛行機に乗っている→職業病発症でBパニック→迷惑うけてAは付き合いきれない。ですか?

NO

34 Aといると生存率が高まるとBは思いますか?

NO 重要ません。偶然です。

34 Aはマッドサイエンティストではなく、健全な科学者ですか? [編集済]

Yes! むしろ…… [良い質問]

AはBに嫉妬してますか?

NO

BはAのことが好きですか?

NO 恋愛ません。

AはBのことが嫌いですか?

YesNO 嫌いになりました。

犯罪要素はありますか?

Yes!ばりばりあります。 [良い質問]

Aは犯罪者ですか?

NO

Bは犯罪者ですか?

Yes!犯罪者なうです。 [良い質問]

AはBの高飛び現場に居合わせたのですか?

NO

Bが飛行機をジャックしていますか?

NO Bは死ぬの普通に怖いです。一連の行動は死なないためにやってるつもりです本人は。 [編集済]

飛行機に乗る前からBは犯罪者でしたか?

YesNO 昔は極普通でした。

AがBに会いたくないのは、会うと Aが危険な状態に陥るからですか?

Yes 52より危険人物扱い

重要な犯罪行為は、Bが飛行機に乗ってから行われていますか?

NO その前から持続してます。

犯罪とは、人に身体的被害をもたらすようなものですか?

YesNO! Bが死ぬのが怖い人ではなかったら、悲惨なことになっていたかも知れません。

Bは自発的に犯罪行為を行っていますか?

Yes

ヒントより Bは何か危険な物品を持ち込んでいますか?

Yes! [良い質問]

60をAが知ったから、AはBと会う気をなくしましたか?

Yes! [良い質問]

犯罪は銃刀法違反ですか?

NO

Bがした計算とは乗った飛行機がハイジャックに遭ったり墜落してしまうなどの不運な目に遭う確率ですか?

Yes 限定してください。 [良い質問]

Bは飛行機を危険な状態に陥れることのできる立場にいますか?

Yes 限定してください。 [良い質問]

Aはパイロットですか?

NO

Bは身分を偽っていますか?

NO

Aは出会った飛行機の搭乗中に生存を脅かされる可能性がありますか?

Yes [良い質問]

ヒントより、BはAに飛行機で出会った時以降にも飛行機に乗ることがありましたか?

Yes? 今と同じ状況を作り出せたら乗るかもしれませんね。

Bの犯した犯罪を特定する必要はありますか?

Yes 特定してください。 [良い質問]

AがBと機中で出会ったのは偶然ですか?

Yes >45

Bは自分が犯罪者であるという自覚がありますか?(すみませんかぶってました。流してください) [編集済]

NO? おそらくないのではないのかなーと。

Bの犯した犯罪は、搭乗中にA以外の人間にも発覚しましたか?

Yes Aが通報(?)しました。

Bが持ち込んだのは、Bが飛行機から降りた後に爆発するよう設定された爆弾ですか?

NOYes 爆弾は正しいです。 [良い質問]

(3)Bがした計算は、「『飛行機が落ちる確率』>>>『○○という出来事が起き、かつ飛行機が落ちる確率』だから、○○が起きれば大丈夫じゃん!」というものでしたか?

NO ただし考え方はとっても正しいです! [良い質問]

Bは、自分の生存確率を上げるために犯罪を犯しましたか?

Yes [良い質問]

AはBを説得しようとしましたか?

NO あまり関係ありません。

Bは自分以外の人はどうなってもいいと思っていますか?

NO Bの行動はすべて彼の生存確率をあげるためで、彼は自分が他人に迷惑をかけているとは思ってません。害意もありません。 [良い質問]

63 73 Bは不運な目にあったときに生き延びる確率を上げるために爆弾を持ち込んだ? (例えばハイジャックされたら爆弾で対抗しよう、とか)

NO

73,74より、『墜落仕掛けた時に爆発(爆風)が起これば生存率があがる』と考えて爆弾持ち込みましたか? [編集済]

NO

持ち込んだものがダイナマイトでも成り立ちますか?

Yes

爆弾が他の犯罪行為の抑止力になると思っていますか?

NO 発想は近いです。 [良い質問]

爆弾を仕掛けたと言って機体をくまなくメンテナンスさせ、墜落の確率を下げました?

NO 彼がダメだったのは(飛行機の中で)爆弾を所持していたことのみです。

『機体墜落の確率>爆弾がつまれた機体の墜落の確率』になるので爆弾を持ち込みました?

NO 惜しいです。先に、(1)Bが飛行機に乗れなかった理由 を特定してください。 [良い質問]

Bは飛行機事故の原因について統計をとっていましたか? [編集済]

YesNO 今回は面倒なので爆弾のみ考えますwww [良い質問]

83,それは23の理由以外にあるということですか?

NO より詳しく特定してください。Bはある計算をしました。

85、飛行機の墜落事故の確率ですか?

NOYes (3)Bが飛行機に乗れるようになった理由 につながるので、もっと詳しく。84を参考にしてください。

飛行機による座席毎の死亡確率ですか?

NO 爆弾大事。

エンジンの暴発率>爆弾の暴発率ですか?

NO

Bが爆弾以外に持ち込んだもので重要なものはありますか?

NO 爆弾を所持することで、彼の安心感は格段高くなったようです。 [良い質問]

ヒントより 飛行機に爆弾が2つあることは統計的にほとんどないので自分が一つ持っていれば安心ますか?

Yes! [正解][良い質問]

Bは、自分が爆弾を持ちこめれば、飛行機に危険物がある確率は1と不変であることに気がつきましたか?

Yes [良い質問]

Aは、Bの90という理論を見て、「君が爆弾を持っても持たなくても、ほかの人が持っている確率は変わらないでしょう」と思い、バカなBと二度と付き合いたくないですか?

Yes [正解]

計算とは、犯罪者により飛行機に爆弾が仕込まれる確率?それで自分が犯罪者になってたら世話ないぜって絶好ですか??

Yes [正解][良い質問]

Bは、飛行機に危険物が一個ある確率が高いと思って、飛行機に乗ろうとしませんか?

Yes [正解][良い質問]

人体爆弾ますか?

NO
Bはこう語った。
かつて僕は「飛行機の中に爆弾がある確率」を計算したことがあった。その結果を僕は、十分に安心できるほど低くない、と判断した。飛行機に乗らなかったのはそのためだ。
しかしある時、ふと思いたって僕は、「飛行機の中に、互いに関連性のない2つ以上の爆弾がある確率」を計算した。これなら十分に低いと僕は思った。
だから今こうして爆弾を抱えているんだ。
常識人のAは、絶交を決意した。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。