血鬼シュタインゲルフと戦うツォンとアカリ
ツォン『ていっ!』
ツォンの放ったダート(投げ矢)はシュタインゲルフのマントにはじかれる!
シュタインゲルフ『この《闇の衣》にそんなものは通用しなくてよ!』
アカリ『これならどうだ!』
アカリの放った矢はシュタインゲルフのマントを貫くが直ぐにその穴は塞がる
シュタインゲルフ『この《闇の衣》は私が生きている限り何度でも再生するのよ!』
その後も何度か攻撃するが全て同じ結果になる
ツォン『わっ!ダートが残り一本しかない!』
アカリ『あんたバカァっ!?なんでもっと用意しとかないのよ!』
ツォン『しっ、仕方ないだろ!俺、貧乏なんだから!』
結果、あることに気付いた二人は最後の攻撃を試み見事シュタインゲルフを倒したのだがどうやったのでしょう?
【参加テーマ・自分のキャラを冒険者の職業で現すと?】

要知識&元ネタ有り問題です

…シュタ(ryはオカマさんですか?

YES! とあるヒントの為に今回オカマさんです [良い質問]

服、脱ぎますか? [編集済]

NO 寧ろ何故だw

吸血鬼に日光は効きますかね?

YES

ダートの素材は重要ですか?

YES! [良い質問]

この戦闘の後ツォンさんはさらに貧乏になりましたか?

重要ではありません

2より、さらに服を着ますか?

NO

ダートとはダーツで使うあれでよろしいですか?

YESNO 戦闘用のダーツとお考え下さい

4 銀ですか?

YES! [良い質問]

弾かれたダートの使い道はありますか?

NO

矢はまだ余りありますか?

YES

矢の素材は重要ですか?

NO 普通の矢です

矢とダートを組み合わせて使いましたか?

YES!まとめて下さい [良い質問]

アカリがダートを放つことで銀のダートはマントを貫通、シュタ(ryに到達し倒せたのですか? [編集済]

YESNO! 考え方はあってますが弓でダーツは射れません

矢にダートを組み合わせて、「よし!これで!」とそれを持って突撃しましたか?

YESNO! 突撃とわ? [良い質問]

矢の先にダートを取り付け、アカリがシ(ryを射抜きましたか?

なるほど!それでも良いですね [良い質問]

14より、組み合わせたものをレイピアの様に使い、突き刺しましたか?

NO 接近戦ません

矢が貫通した穴が塞がらないうちにそこにダートを投げ込むのですか?

NO!それだと『矢』だ邪魔なので・・・! [良い質問]

17 矢とダートを二人がほぼ同時に放った?

NO! 順番に射ちました(

矢がダートを押し込むかたちでマントを貫いたのですか?

YES!正解です! [正解]

矢を打ってその穴にダートを通すという二重の極みアッー!ますか?

NO 17とケコーン!w
後の一本となった銀色のダート
アカリ『ツォン。ひょっとしてそのダートって銀製?』
ツォン『ああ、敵が吸血鬼って分かってたからな。高くついたよ』
吸血鬼は銀製の武器でしか倒せない。そう言えばシュタインゲルフはツォンのダートのみ警戒してマントで払っているがアカリの矢は全く無視している
つまり銀製のダートはマントを貫けない。アカリの矢はマントを貫けるが鉄製の矢では吸血鬼にダメージを与えられないんだ!
だったら…
ツォン『アカリ!狙って!』
ツォンが最後のダートをシュタインゲルフの心臓目掛けて投じる!
アカリ『任せて!』
アカリの神技はツォンのダートの矢尻に正確に自分の矢を当てる!空中で銀製の矢尻を持った矢と化した一撃は正確にシュタインゲルフの心臓を貫き吸血鬼を消滅させたのだった
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。