品会社の背徳堂。今回の企画のコンセプトは【ダイエット】だった
しかし作られたのは砂糖とオイルをたっぷりと使ったお菓子だった
何故?
【参加テーマ・好きなお菓子は?】

オイルは食用油ですか?

YES

観賞用ですか?

NO

diet=国会ますか?

NO

砂糖とオイルはお菓子の材料として使われていますか?

YES

言葉遊びますか?

NO?……

食べたら痩せますか?

NO

食べると痩せますか?

NO 結婚オメw

お菓子は、ダイエットしたい人が食べますか?

NO?

企画とはお菓子を作ることですか?

YES

非現実要素はありますか?

NO 実際に有りました

実際そのお菓子は現実に売ってますか?

YES だそうです

過度に糖分と油分を摂取させて、体を壊すことで痩せますか?

NO

ダイエットをシェイプアップと言い換えても成り立ちますか?

NO?(よくわからないです)

このお菓子は正常に消化されることを想定されていますか?

YES

非現実ますか?

NO

???「砂糖は植物、野菜だ!この油も植物油、野菜だ!こんなに野菜喰ったら痩せちまうぜHAHAHA!」ますか?

NO アメリカーン!w

人間用ですか?

YES

食べるために購入しますか?

YES

他人を太らせて自分を相対的に痩せているように思わせますか?

NOw

このお菓子の売り出し方としては、「おいしいけど太らない!」ですか?

NO! ミスリード注意

特定の客層向けのお菓子ですか?

YES? 痩せたい人です…が…ミスリード注意

アスファルトのように固いので溶かすのに体熱を燃焼しますか?

NO

これ一粒で4~5百年くらいは何も食べずに行けますか?

NO 仙豆より凄い!

小宇宙を燃やしますか?

NO どこの ひぢりとうし だw

『今回の企画のコンセプトは【ダイエット】だった』とは、食べると痩せる商品を作ろうという企画だったという意味ですか?

NO ダイエット食品を売る です

シャングリラダイエットますか?

シャングリラ?

背徳堂は製造ではなく販売会社ですか?

NO 製造です

「砂糖とオイルをたっぷりと使ったお菓子」=企画で作られたお菓子 ですか?

YES

一回太ってからダイエットしますか?

NO

燃焼系ですか?

NO

???「こちらの2つのお菓子をご覧ください!どちらも美味しそうでしょう?食べてみてください!え?これは太りそうだなあって?…1つは確かに砂糖とオイルをたっぷりと使ったお菓子で太るでしょう! で す が !こちらは何と驚きの0kcalなんですよ!!」ますか?

YESNO! 流石に0は無理ですが!まとめて下さい [良い質問]

このお菓子は普通に食べると太りますか?

YES カロリーが高いので普通に太ります

現代日本で成立しますか?

YES

少ない量で満足感が得られるお菓子ですか?

重要ではありません

砂糖と油の組み合わせであることは重要ですか?

NO?

25より。まずは油と砂糖たっぷりのお菓子を世に出して、世間の女性を太らせて、ダイエット食品を欲しがる女性を増やしてからダイエット商品を売ろう……という、下準備のためのお菓子ですか?

YESNO 微妙に違います

死人は出ますか?

NO

比較のために作られましたか?

YES! [良い質問]

ダイエットの企画商品と比較して宣伝するために砂糖とオイルをたっぷりと使ったお菓子が作られたですか? [編集済]

YES!正解です! [正解]

繊維質でないキャベツと比較して1本でキャベツ何個分の逆、超高カロリーである事を伏せた上でそのお菓子の1/1000のカロリーと比較する為ですか?

YES! [良い質問]
商品のキャッチコピーは【今までのお菓子の三分の一のカロリー】に決まったのだが実際に作って見るとローカロリーのお菓子は作り難い上にあまり美味しく無かった
どうしよう…そうだ!逆転の発想だ!
あえて従来のお菓子の三倍のカロリーのお菓子を作り販売した後、普通に作ったお菓子を【従来の三分の一の…】で売り出したのだ
ただし………
結果的に一番売れたのは最初に売り出したカロリー三倍のお菓子だったとかw
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。